電子版きてますね〜。今年の注目作。読みます。/ 堀江貴文 の 多動力 (NewsPicks Book) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
電子版きてますね〜。今年の注目作。読みます。/ 堀江貴文 の 多動力 (NewsPicks Book) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
[本] マタギ聞き書き: その狩猟民俗と怪異譚 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぱぷりこさんの新刊、書評を早く書きたいのに1ページ当たりの筆圧が重すぎてじっくり読まされる。なんだこの恋愛書。聖書か。kindle版ももうすぐ出るらしいです。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『多動力』堀江貴文
社内見本入りました!!@takapon_jp多動力 幻冬舎 amazon.co.jp/... @amazonJPより twitter.com/...
Twitter URL
これを半分くらい読んだんですが、マリー・ストープスって結婚している日本の学者と不倫関係になってたんですね…/ジューン・ローズ『性の革命―マリー・ストープス伝』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
HIUで、堀江貴文『多動力』のゲラ読書会を開催。
@takapon_jpamazon.co.jp/... @amazonJPより twitter.com/...
Twitter URL
文化人類学者が、北朝鮮の一般市民の生活を、フィールドワークが困難なので、脱北者の手記450編から実相を探った本が出るとかで面白そう。あと名前がデミヒューマンだ → 伊藤亜人「北朝鮮人民の生活--脱北者の手記から読み解く実相」amazon.co.jp/...
Twitter URL
書店で見かけて手に取ってみたらおもしろかった。単なる政策史の追跡ではない、サブタイトルの「理想の日本人像」の追求という視点の設定がとくに。
Twitter URL
⇒
辻田真佐憲 の 文部省の研究 「理想の日本人像」を求めた百五十年 (文春新書) amazon.co.jp/...
見落としていたのですが、「詭弁論理学」って、先月改版が出てたのか → 野崎昭弘「詭弁論理学 改版 (中公新書 448) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
教師という仕事の中核には、「コミュニケーション」があるのに、それは、教師になる前には「教えられていない」。演劇の可能性の探求!高尾隆先生、渡辺貴裕先生の論考も勉強になりました。川島裕子(編)「教師になる劇場」amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
[本] 《伊東マンショの肖像》の謎に迫る: 1585年のヴェネツィア
Twitter URL
amazon.co.jp/...
↓これは面白い本なのでとてもおすすめです。そんなに難しくないので、高校生とかでも読めると思います。/嶋田珠巳『英語という選択――アイルランドの今』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちなみに「痕跡本」についての本が日本語でも2冊出てまして、人の書き込みがある本ってお金にならないわけではないんですよね。/古沢和宏『痕跡本の世界: 古本に残された不思議な何か』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] キリシタン音楽入門: 洋楽渡来考への手引き amazon.co.jp/...
Twitter URL
穐田さんは本物の教養人。
ビジネスの大成功者はみな「知の巨人」である。教養人になりたければコレを読め!
リーダーの教養書 (News Picks Book) 幻冬舎 amazon.co.jp/... @amazonJPより twitter.com/...
Twitter URL
[本] 博士になったらどう生きる?―78名が語るキャリアパス
Twitter URL
amazon.co.jp/...
さえりさんの初著作「今日は、自分を甘やかす いつもの毎日をちょっと愛せるようになる48のコツ」タイムライン見てて早く読みたくて読みたくて…。帰国してからの一番の楽しみでした。全編さえりさんらしい一冊🙏✨ amazon.co.jp/...
Twitter URL
#今日は自分を甘やかす twitter.com/...
おー!この24時間で一番売り上げが伸びたらしい。
Twitter URL
『リーダーの教養書』
amazon.co.jp/... @amazonJPより mobile.twitter.com/...
『ゲンロン0』拝読。「観光」概念で過去の東さんの仕事がシームレスに繋がって見え、文学美術好き読者、情報社会論系読者、批評系読者等々分断しがちな読者を文字通り「観光」させている点が凄い。
Twitter URL
⇒
東 浩紀 の ゲンロン0 観光客の哲学 amazon.co.jp/...