なんちゅう嫌味な書き方だと思いつついまいちピンときてなかったのだけど、いま読むと「SNSを見て転生したんかな」と思うほどぴったりな社会観察眼だなと感じる。岩波文庫版は宇野重規先生が解説を書いており、大変お得です。読み応え満点の名作なのでぜひ。
Twitter URL
2つ前のツイート、痛恨の書名ミスタッチ。
×『大衆の』
〇『大衆の反逆』約90年前に発行された書籍ですが、いまなお、いや「大衆」が人類史上最大の力を得たいまこそ、示唆に富む名著です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ミシェル・フーコー講義集成〈11〉主体の解釈学 (コレージュ・ド・フランス講義1981-82) | ミシェル・フーコー, 廣瀬 浩司, 原 和之, Michel Foucault |本 | 通販 | Amazon
筑摩書房さん、復刊してください泣。もしくは僕の版元で復刊できるのかな amazon.co.jp/...
Twitter URL
今回の対話形式の小説は、プラトンの名著「国家」からインスパイアされています
Twitter URL
この辺はショーペンハウアーを読んでください
ざっくり言うと人間は生きてる限り暇か労働と向き合わないといけない、だから自分の好きなバランスを取るのが良いってのが俺の解釈amazon.co.jp/...
Twitter URL
たしかこれ
ビックリするくらい軽いタイトルの哲学入門書!著者名もトマスアクィナスを文字った仮名だし。これはキレて良いかな!?「史上最強の哲学」の商標取っておけば良かった!
Twitter URL
『毎日5分で学ぶ史上最強の哲学「ゼロ」からの教え! ニーチェの哲学見るだけノート』富増章成 amazon.co.jp/...
読まねば。/『いかにしてともに生きるか―コレージュ・ド・フランス講義 1976‐1977年度 (ロラン・バルト講義集成)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
"考えることがどうも棘々しくなる時とか、むしゃくしゃして何でもかでもけちをつける時とか、他人のなかにも自分のなかにももはや何ひとつ美しいものや良いものが見出せない時とか。考えがこういう方向に向いた時が、上機嫌療法が必要な時なのだ。"アラン『幸福論』神谷幹夫訳
Twitter URL
amazon.co.jp/...
"礼儀作法の習慣はわれわれの考えにかなり強い影響力を及ぼしている。優しさや親切やよろこびのしぐさを演じるならば、憂鬱な気分も胃の痛みもかなりのところ直ってしまうものだ。"(1922年2月16日)
Twitter URL
アラン『幸福論』神谷幹夫訳
amazon.co.jp/...
"不安になやまされている時は、理屈でもって考えようとするのはやめたまえ。なぜなら、自分の理屈で自分自身の方が責め立てられることになるから。"(1922年3月16日)
Twitter URL
アラン『幸福論』神谷幹夫訳
amazon.co.jp/...
マルクス・アウレーリウス 自省録 (岩波文庫) Kindle版をAmazonでチェック!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ここに書いてあるヨ
Twitter URL
大学時代にはじめて読んだ時に、強い衝撃を受けたヴィトゲンシュタインの文章。これを「実践」できるようになるまで10年以上かかったけど、ずっと心のどこかに残っていて、自分を支えてくれたと思います。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
参考書籍です😌
🔽史上最強の哲学入門
amazon.co.jp/...
※とにかく読みやすい。有名&人気な本🔽その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
amazon.co.jp/...
※日常に絡んだ話なので、理解しやすい🔽不幸論
Twitter URL
amazon.co.jp/...
※個人的に好きな本。ちょい難しめ
ヘーゲルの哲学体型がピンポイントでテーマ別解説なのでわかりやすい→加藤 尚武 の ヘーゲル・セレクション (平凡社ライブラリー852) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ルイス・ハイドの『ギフト―エロスの交易』にこの仕組みに関する分析があります。ハイドによると、これは学術コミュニティは資本主義経済じゃなく贈与経済で成り立っているからです。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
↓学術コミュニケーションって基本的に贈与経済に基づいてて、貨幣で値段がつく経済システムじゃないんですよね。そのせいで学術以外の世界と齟齬が発生するわけですが…/ルイス・ハイド『ギフト―エロスの交易』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
表紙絵を描いた仕事シリーズ。石川輝吉著『カント 信じるための哲学 「わたし」から「世界」を考える』 (NHKブックス)『ムーたち』後アカデミックな依頼が突如増え、見栄っ張りな私は大喜びしました。もちろんカントどころか哲学の本は生まれて一冊も読んだことありません。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
また、今野先生にはサンマルタンに関するすごい研究もあります。
Twitter URL
amazon.co.jp/...