ビジネス・経済のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

(続き)多数決をはじめとした、集団での意思決定の様々な方法やその問題点については、社会選択理論という分野でディープに研究されています。詳しくは坂井豊貴『社会的選択理論への招待 : 投票と多数決の科学』をご覧下さい。素晴らしい本です! amazon.co.jp/...

Twitter URL

弊社が誇るタレント、谷口マサトPの本が出ます。「広告なのにシェアされるコンテンツマーケティング入門」amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

1)の続き。ラコストの本より刊行年は数年前だが、こちらも使える。やはり地図で国際情勢を俯瞰できる。歴史的経緯もわかるすぐれもの『地図で読む世界情勢」(ジャンークリストフ・ヴィクトルほか)草思社、第一部と第二部だけでいい。amazon.co.jp/...

Twitter URL

ときど兵長が『東大卒プロゲーマー』を出していたので、購入して即読量。理1から院まで行っていたとは!昔格闘ゲームにハマっていた身としては、この世界でプロとして勝負しているときど氏やウメハラ神を素直にリスペクト。陰ながら応援してます♪
amazon.co.jp/...

Twitter URL

日経文庫でリバイバルした多田洋介さんの『行動経済学入門』を本屋でパラパラ。基本的には単行本の内容のままらしいですが、終章「心理学的アプローチの限界と可能性」が大幅にアップデートされ、巻末のブックガイドも新たに加わった模様。イチオシ!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ひめ、俗によく言う「職人=言葉にしない / 教えない」は本当か、ということを問い直すべきだと思います。小関さんの書籍をぜひご高覧ください。よい職人ほど教えることに熱心かもしれません:amazon.co.jp/... > blog.goo.ne.jp/...

Twitter URL

サイバーエージェント人事・曽山哲人さんと、金井壽宏先生の新著「クリエイティブ人事」読了。人事・人材開発の仕事が「クリエィティブ」なのだ!ということを教えてくれる、勇気のでる一冊。おすすめです!:amazon.co.jp/...

Twitter URL

僕の処女作であり、いまも99%使えるこの書籍の中古価格が急騰している件w 
『構造改革論の誤解』 野口 旭・田中秀臣amazon.co.jp/...
自分でいうのもなんだけど文庫化されてもいい「名著」ですw。

Twitter URL

続き 猪木武徳『日本の近代7 - 経済成長の果実 1955~1972』(中公文庫)amazon.co.jp/... 猪木武徳『戦後世界経済史』(中公新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

これも「いじめられるのはいじめられる側に原因がある」という下劣な意見への学術的批判→いじめの社会理論―その生態学的秩序の生成と解体 amazon.co.jp/... @amazonさんから

Twitter URL

八田達夫先生の『ミクロ経済学 Expressway』にkindle版が登場していました!値段は(今のところ)紙よりも3割弱安くなっているようです。通勤や通学中にスマホやタブレットで経済学のイロハをお勉強するのにちょうどいいですね^^
amazon.co.jp/...

Twitter URL

このアマゾンレビューの意見はまったく核心をついてる。岩田一政氏が総裁にならなくてよかったw>量的・質的金融緩和 政策の効果とリスクを検証する 岩田 一政#アマゾンポチ と入れて@返信でカートに追加・後で買う amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

書店でこの分野のバイブルであるブリーリー&マイヤーズの最新版を発見。表紙の色が凄まじくて、一瞬「???」となってしまいました(笑)リーマンショック以後の改訂版なので要チェック!
『コーポレート・ファイナンス 第10版 上下巻セット』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

しかもややこしいことに、田中秀征氏も石橋湛山について書いててこれも混乱の原因にw ちなみに本書は積読w >日本リベラルと石橋湛山 いま政治が必要としていること (講談社選書メチエ) 田中 秀征 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

ということで、この本です。/ニコラス・フィリップソン『アダム・スミスとその時代』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これも必読文献・。>ブエノス・ディアス、ニッポン―外国人が生きる「もうひとつのニッポン」 ななころび やおき amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

はじめの六章は金融政策についてテーマごとに三つの紙上対論形式。著名な某氏に私は紙上対論を断られた。対談ではよくあるが紙上対論の拒否は初めて。私の名前を見ると気分が悪くなると。よほどデフレ派に嫌われている(笑)←徹底分析アベノミクス amazon.co.jp/...

Twitter URL

いま読んでるけど歯ごたえがあり、また刺激的な論考が並ぶ。特に「責任と補償」のデッサンと、地球温暖化の厚生経済学は面白い。この部分だけなら経済学知らなくても読める>世代間衡平性の論理と倫理 鈴村 興太郎 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

アマゾンアカウントが大正時代の意匠デザインの本紹介してたのでほうと見に行ったけど、これ国会図書館電子ライブラリで見れる奴やん → 清水 正巳「意匠文案満載必ず利くチラシの拵らへ方 (NDL所蔵古書POD) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

書籍部で衝動買いした『ハバード経済学II 基礎ミクロ編』がかなりイイ☆カラーとレイアウトが読みやすく、何より章立てやトピックが個性的。(別冊で入門編があるものの)2章がなんと「企業、株式市場とコーポレート・ガバナンス」。要チェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL