情報社会のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

敵味方識別装置(IFF)へのサイバー攻撃の話、元陸自システム防護隊長の伊東氏の著作からか。ありえる話だと思うし、まだ未見だったので読んでおこう。 →  伊東 寛「サイバー戦争論: ナショナルセキュリティの現在」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ大変よい本だったんですが、どっちかというと「恥が人前で喧伝される」ことについての本なのでタイトルとは似合わないかも+500ページの大著を新書?!/ジョン・ロンソン『ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓これまたあまり関係ないのですが、最近「人前で恥をさらされること」について大変よい本が出たんですけど、日本語タイトルがあんまり「恥」がテーマとわからん感じになってて…/ジョン・ロンソン『ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これおすすめです!野口悠紀雄 の ブロックチェーン革命--分散自律型社会の出現 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

この人は名誉毀損で相手を訴えて勝ったんだけど、ほんとにそういう親が犯罪者とか悪者だから子どももおかしいに違いないみたいな考え方は有害だと思うよ。マックス・モズリーはこの本にスキャンダルと闘った人として出てくるけど/『ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

最近本を買いまくってるんですが、今日蔦屋でこれが面白そうだったので購入。テクノロジーを人間の心とどう調和させていくか、「ポジティブ・コンピューティング」のアプローチを、マインドフルネスや心理学の知見も踏まえて探る本。この辺は米ハイテクで最近お馴染みの議論。amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本ですけど、暗号理論だけでなく、攻撃(サイドチャネルアタック)にも章を割いて言及していて、なかなかおもしろいですよ → 神永 正博「現代暗号入門 いかにして秘密は守られるのか (ブルーバックス)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

すでに読んでいる人多いと思いますが、本当にオススメの本です。UberとAirBnBの立ち上げエピソードが詳しく書かれています。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

本書を出した時は記述が古いとか2016年時点の未解決問題を2018年に刊行するのかと散々な書かれようだったが内容が陳腐化していないことは歴史が証明している。根が深い課題を選んで書けばそうそう陳腐化しない amazon.co.jp/...

Twitter URL

#夏休みのオススメ課題図書
■ブロックチェーン革命

Gunosyでも話題になりましたが、ブロックチェーンが株とは無縁とは言ってられない時代になっています。
ブロックチェーン関連の本は数多あり私も10冊以上読んだ結果、本書だけで十分だったなというくらいに良書です。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

ホンこれですね笑

私はIT業界におりますが、それでも社内でよく聞きます。
役職が上の人ほど言いがちなのかな。

それを聞くにつれ、この人は普段から雰囲気で話しているんだろうなぁというのがとてもよくわかります。

ブロックチェーン革命(amazon.co.jp/...)でも読めば良いのに🤭 twitter.com/...

Twitter URL

津田さんの新刊をいただき拝読。『週刊朝日』の連載がもとになっているらしく、情報と社会が関係する豊富な話題が時系列的に収録されており、カタログ的に眺められるといろいろ思い出すことができた。

情報戦争を生き抜く 武器としてのメディアリテラシー (朝日新書) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

⑩会計士は見た!
amazon.co.jp/...
続編の「やっぱり~」も含めるともっと上。
企業分析するなら両方必読。

⑪未来をつくる起業家
amazon.co.jp/...
続編のvol.2もたくさん買われました

⑫ブロックチェーン革命
amazon.co.jp/...
ブロックチェーンはこの1冊だけでマジで十分!

Twitter URL

キマシタワー、これ。早速購入 → 木澤 佐登志「ダークウェブ・アンダーグラウンド 社会秩序を逸脱するネット暗部の住人たち」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

羽渕一代先生の『社会学評論』掲載遠藤薫先生編著(拙稿も所収)書評がJ-STAGEで公開されていました。
J-STAGE Articles - 遠藤薫編『ソーシャルメディアと‹世論›形成――間メディアが世界を揺るがす』 jstage.jst.go.jp/...
遠藤 薫 の ソーシャルメディアと〈世論〉形成
amazon.co.jp/...

Twitter URL

藤代裕之さんが編者のわりと好評で、何回か刷を重ねている教科書『ソーシャルメディア論・改訂版 つながりを再設計する』(青弓社)の見本が届きました。4年ぶりの改訂で、ぼくは「政治」の担当です。

ソーシャルメディア論・改訂版 つながりを再設計する
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【新刊】アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る
amazon.co.jp/...

2,376円。結構値の張るビジネス書だけどコンセプトが興味深い。

”オフラインを軸にオンラインをアドオンするというアプローチは間違っている”。出版系はまるっとコレに当てはまりそうな。 twitter.com/...

Twitter URL

アフターデジタル、実は全然読んでいなかったんですが、めちゃくちゃいい本ですね。ネット系の人よりも、既存のビジネスをやっている人で、OMOって何?がわかっていない人は読んだほうがよさそうです。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

何度か紹介していますが、「ウェルビーイングとテクノロジー」という潮流を概観するにはこの本がおすすめです。マインドフルネス、こんまり、ビリー・アイリッシュとアメリカは「心の時代」に入っているなと改めて思います。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【新刊】

及川 卓也 ソフトウェア・ファースト
amazon.co.jp/...

こりゃ、刺さるフォロワーさん多そうだ。

”MicrosoftやGoogleで世界標準の製品開発に携わってきた技術者が書き下ろす、あらゆるビジネスが「ソフトウェア中心」に刷新される今必要な次世代型サービス開発の要諦” twitter.com/...

Twitter URL