経済学・経済事情のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

MMTどころか、金融論の基礎さえ知らずに匿名利用して食ってかかる人が多い。せめて以下ぐらい理解してほしい。

金融論 (ミネルヴァ経済学テキストシリーズ) amazon.co.jp/...

Twitter URL

なにか悪いことをしたのだろうか、人類は。

史上最大の「メガ景気」がやってくる 日本の将来を楽観視すべき五つの理由 KADOKAWA amazon.co.jp/... @amazonJPから 買いますw

Twitter URL

鈴木亘先生の新著、これは研究者としては真に挑戦的な本を出された。素晴らしい。精読してどこかに書評書きたいな。
『経済学者 日本の最貧困地域に挑む 』 鈴木 亘 amazon.co.jp/...

Twitter URL

岩田-翁論争の最終結論、日銀理論の終わりを書いている。岩田先生から名前出し過ぎといわれた・笑←こうすれば日本はもの凄い経済大国になる: 安倍内閣と黒田日銀への期待と不安 (小学館101新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

新刊『リフレは正しい!』。二年ぐらい前に出た『日銀の大罪』をリニューアルしたもの。このムックはとてもよくできてていまでも講義や講演に利用してます。リフレ政策の成果が次第に確実になっている今、ぜひ一読を!amazon.co.jp/...

Twitter URL

解説を書かせていただいた「Slow Down 減速する素晴らしき世界」が増刷になりました。「変化は加速している、加速は良いことだ」という呪いから自由になるために、まずは「事実」から確認しよう、という。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

世界経済は、このペトロダラーによって支えられてきた。しかし、「ペトロダラー戦争」(ウィリアム・R・クラーク)によって明らかにされているように、このペトロダラーによる支配構造に揺らぎが生じ始めている。そのきっかけがイラク戦争だった。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

個人的にもすごく楽しみにしています。早く出ないかな。

日本経済再起動 高橋洋一 &田中秀臣amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

大学の課題提示型講義では資料として重宝しているのだが、「ソ連は共産主義の失敗でもないし、中国は社会主義の優秀性をみせている」みたいな田谷氏の視点がどーしようもない。

世界経済図説 第四版 (岩波新書) 宮崎 勇・田谷禎三 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

かなり前に頂戴していたのに紹介した気になってました。野口旭さんの新刊です。野口さんの経済政策に関する鋭い実証的な分析が展開されています。ぜひお手元に!

経済政策形成の論理と現実 野口 旭 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

頂戴しました。ありがとうございます。世界政治・経済、もちろん日本経済の背後にある「アメリカの国益」とその沸騰点としての中国との対立を軸に、世界情勢を俯瞰するとても面白い本です。
『バンブーカーテンの世界分断と破滅する韓国 』徳間書店:猫組長& 渡邉哲也 amazon.co.jp/...

Twitter URL

本日、日本評論社から『資本主義はどこに向かうのか―資本主義と人間の未来 』が出版されました!「資本主義の教養学... amazon.co.jp/...

Twitter URL

解説の人が若田部昌澄さんでないのが残念だけど買いの一作。楽しみ。原書はコーエンの本にしては珍しく読んでなかった。
大分断 タイラー・コーエン amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

一口に「ポストケインジアン」といってもこのラヴォアの展望だけでも数種類ある。きちんと学ばないとただ人名とスローガンをまた引きして満足する程度になる。

ポストケインズ派経済学入門 ナカニシヤ出版 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

どアホへの最後通告はアンタやろ? いちおう、初版部数くらいは売れてるから、本が出せ続けてるの? >浜 矩子 の どアホノミクスへ 最後の通告amazon.co.jp/...

Twitter URL

緊縮策という病:「危険な思想」の歴史 マーク・ブライス amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

「上位都市の高卒者は下位都市の大卒者よりも年収が高い」 〜年収は「住むところ」で決まる amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

→元本『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』はこちら。私も読んで面白かったし重要な本と思うけど、たしかにちょっと書き方のクセが強めなんだよね(高いし)。翻訳者はさすがに理解が深いので新書の『ブルシット・ジョブの謎』から入るのも全然アリだと思う。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

メンバーを務めているダボス会議のGreat Narrative Innitiativeからの提案がついに翻訳出版されます。僕が主張した「高原社会」は同書では「プラトーソサエティ=Plateau Society」と訳されてますね。ドゥルーズ・ガタリを思い出してしまう。
amazon.co.jp/...

Twitter URL