この本も好きだった。
"仕事と夢は
そもそも出身地が違います。「やるべきこと」
は外から押し寄せてくるもので「楽しみなこと」
は内から外に向かって
押し出していくもの"amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
「収入はシンプルな法則で決まる。どれだけ多くの顧客に役立てるかだ。
サラリーマンはひとりの上司にしか
役に立てない。だから年収には限度がある。」
Twitter URL
#夏休みのオススメ課題図書
■やっぱり会計士は見た!前回紹介した「会計士は見た!」の続編。
Twitter URL
まず仮説を立てて数字で確認するという流れ。
指標ありきではなく、確認作業のいちツールとして指標を見る姿勢に好感が持てます。
企業分析を勉強したいなら外せない一冊。
北野くんの初めての著書。転職のみならず、自分はどの道を歩むべきかを整理して考えられる貴重な本です。
Twitter URL
転職の思考法 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... via @
昨日はこちらの本の著者、正田圭さんと対談させていただきました。この本おすすめです。
Twitter URL
サクッと起業してサクッと売却する 就職でもなく自営業でもない新しい働き方 amazon.co.jp/...
朝からヘビーなもの読んでる。めちゃくちゃブラック…。仕事って一体なんなのかってことを考えさせられるな...。
→ 一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
これは読んでおこうかな / “amazon.co.jp/... フリーランス、40歳の壁――自由業者は、どうして40歳から仕事が減るのか?: 竹熊健太郎: eBooks” amazon.co.jp/...
Twitter URL
素晴らしいです、The Oxford handbook of the psychology of workingの日本語訳。「働くこと」への心理学的なアプローチのすべてが、一冊で概観できます。勉強させていただきます(ご献本感謝です!)。amazon.co.jp/...
Twitter URL
田端推奨の投資本5冊。
Twitter URL
ウォール街のランダム・ウォーカー amazon.co.jp/...
ジムクレイマーの株式投資大作戦 amazon.co.jp/...
オリバー ベレス デイトレード amazon.co.jp/...
マーケットの魔術師 amazon.co.jp/...
是川銀蔵 相場師一代 amazon.co.jp/...
後輩とかにすすめまくってた本の続編が出ていて読んだんですが、相変わらずすごくよかった!アイデアや企画が出ません、という人は読んだほうが良いと思います。
Twitter URL
"「生涯共働き」を超える最強の人生設計はない。""「好きを仕事にする」以外に生き延びることのできない残酷な世界に投げ込まれてしまった" これも全面同意。amazon.co.jp/...
Twitter URL
(2)高田さんによれば「商品とは、体験的に腑に落ちるシチュエーションをまず頭に思い描いて、商品の先にある本当の役割と価値を使用者目線で伝えていくことが大切」なのだという。それができれば、売れる。非常に興味深く読んだ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
この前の箕輪サロンでも激賞しておいたが、この本は俺の人生を変えた。20年近く前、ソーシャルはおろかブログすらもなかった時代に、個人のブランド化を説いた慧眼ぶりは凄い。労働ではなく投資!の時代に個人が持ち得る最大の資本は自分の「名前」だ!「ブランド人になれ!」amazon.co.jp/...
Twitter URL
それから、「教えてもらったことを手がかりに自分で考えるのが勉強」とも。そうだよね。教えてもらって知識を得るのは、ただ知識を得ただけ。自分の力を伸ばすにはあと一歩、自分で考えてみるのが大事だよね。
Twitter URL
NIKEの創業者フィル・ナイトの自伝。輝かしい成功者の自伝というよりは、悪戦苦闘の旅の道中がくまなく詳細に描かれているのが実に面白い。>SHOE DOG(シュードッグ)―靴にすべてを。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
エリザベス・ダンの著作とかいかがでしょう? お金を最大効率で幸せにコンバートする、経済学的なアプローチの本です。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
あと、この本にもかなり影響を受けた。「機能だけでなくデザイン」「議論よりは物語」「モノよりも生きがい」みたいないまの時代に必要な要素をピタッと言い当ててる。2006年の著作。
ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ方向性は違うんですけどけっこう『リーン・イン』同様「データや学術情報で殴る」系の書き方なんですよね。大学院でああいう書き方を習うのかな?/アン=マリー・スローター『仕事と家庭は両立できない?:「女性が輝く社会」のウソとホント』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本でいいと思ったのは課題を解決する仮説としての施策を複数立てたら、あとはそれを「しらみつぶし」に高速でPDCAを回しながら実行していって、一番効きそうなものにさらに注力していく、という方法論。私もそれが一番成果出るなと思っている。amazon.co.jp/...
Twitter URL
新しいフリーランスの生存戦略を論じた「ギグ・エコノミー」という本で、帯を書かせていただきました。良書です。 電子書籍の書影に帯は付いてませんが、帯を書かせていただきました。帯です。 amazon.co.jp/...
Twitter URL