「最近の若い人は内向き志向で海外旅行に興味がない」――。これ、ウソです。「若者の○○離れ」「昔はよかった」の9割はウソ! 学者やアナリストら統計のプロ、そしてマスコミも見落とす「落とし穴」とは? 〜「だから数字にダマされる」amazon.co.jp/...
Twitter URL
マーケット感覚を身につける方法として、この本に→ amazon.co.jp/... 「提供してる価値は何か」「自分にとっての妥当な価格は?」「その価値を最も高く評価するのは誰か?」を考えるべしと書きました。グランクラスについてのエントリは、まさにそれをやってる。
Twitter URL
カゴメの代表的な商品、カゴメトマトジュースでは、上位 2・5%のコアファンが全売上の 30 ~ 40%を占めているとわかったそうである(「ファンベース」より)
なるほどなー。カゴメトマトジュースめちゃくちゃ買ってるから、僕もコアファンだな!
Twitter URL
自分は不器用だけど、意外と不器用だからここまでやれてきたのかもしれないとこの歳になって思う。「自分は不器用かもしれない」と悩んでいる全ての人に呼んでほしい。
コミュニケーションは正直が9割 amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
「たまにはマジメにネットの話を」に応えた、ひろゆきさんの最新刊。#アベプラ でも取り上げてきた数々の騒動を独自視点で解説。よかれと思ったツイートや投稿がなぜ大問題に?"負の歴史"はなぜ繰り返される?この先のAI時代は?被害者・加害者にならないために。献本御礼。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ファンダム・レボリューション SNS時代の新たな熱狂 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
#Clubhouse #DaiGoオススメ
Twitter URL
さとなおさんの「ファンベース 」。
Twitter URL
今から読む。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これは必読そう。>伊藤 穰一 の 9プリンシプルズ:加速する未来で勝ち残るために amazon.co.jp/...
Twitter URL
「ファンが重要」というある意味「手垢のついた」概念に、さとなおさんらしく現代的な意味をわかりやすく与え、その「実践」を丁寧に紐解いていく良書。仕事でマーケティングに関わっていなくても、広く応用可能なノウハウなので一度読んでおくと良いかと。#とくさん本 amazon.co.jp/...
Twitter URL
TMHの豊田さん、荒川さんががビジネスコネクト本を出版。=LINEを使ったOne to Oneマーケティング先行企業の導入事例を学べます。>いちばんやさしいLINE ビジネスコネクトの教本〜人気講師が教える双方向マーケティング実践 amazon.co.jp/...
Twitter URL
いまやMITメディアラボを率いるJoi Itoのこの本はやはり面白そうだから読んでおこうかな。「権威より創発」「理論より実践」「強さより回復力」などと頷ける原理たち。amazon.co.jp/...
Twitter URL
売れるもマーケ 当たるもマーケ、定価でAmazonに再入荷されてるよ!
転売ヤーの皆さん、残念でしたぁああああ!
>売れるもマーケ 当たるもマーケ ―マーケティング22の法則 amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
渋谷の啓文堂さんにポップが登場!
コレからおいてくださる書店さんが増える予定!
探してみてくださいねー!
#やめるという選択amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
これを読み始めていますが既に名著の予感。いま起きている変化をその原理や法則から捉えることが今後生き残る上で一番大切と考えていて、その点を非常に分かりやすく整理しています。サイエンス、歴史、社会科学、思想と広く参照されてるのも楽しい。amazon.co.jp/...
Twitter URL
「いい商品を作れば売れるのではない。売り方が良くなければ売れない。詐欺師からダメな商品が売れるのは、売り方が上手いから」という商売の基礎は神田昌典さんの『あなたの会社が90日で儲かる!』で知った。「優しくていい人だけどモテない」に通じるものがある。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
私はブランディングはマーケティングの一部である、という考えの支持者で、それはこの本の影響。マーケティングが主題の本でありながら、ブランディングにもかなり詳しく網羅的に言及してる。妙なブランディング本を読むよりこっち読んだ方がいいくらい。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ここ2~3年内に読んだブランド本の中で割といいなと思ったのがこちら。情報量多いけど網羅的で整理されてる。ブランディング的性質が強いデザイン提案案件などでは本棚から引っ張り出して部分部分をピックアップして読んでる。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
書籍『ハイパワー・マーケティング』新訳が出てかなり読みやすくなりました。あまりに金言すぎて、メモを取りまくるのでページがなかなか進まない。この本があれば、他は事例集だけでいい。
Twitter URL
新訳 ハイパワー・マーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方
amazon.co.jp/...
プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中―「決まる!」7つの交渉術 - Amazon
amazon.co.jp/...影響力の武器で有名な「チャルディーニの法則」を知れたし、断片的な知識で感覚的に行っていたことが体系的に整理でき良かったです。 twitter.com/...
Twitter URL
田中洋さんの『ブランド戦略論』、分厚くて読み切るの大変だけど、様々な研究者の理論・議論・見解が批判的見解も含めて網羅的に詳細に載ってて、2017年発刊ということで掲載事例も比較的新しく、色々な意味でオススメなブランド本。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...