田村耕太郎さんの新刊!これは面白い。グローバルエリートではなく、スーパードメスティックという生き方について。ぼくは日本でやっていきたいので、とても参考になりました。 君は、世界がうらやむ武器を持っている amazon.co.jp/...
Twitter URL
TPP=アメリカの陰謀=アメリカの世界支配(の一部の日本支配w)みたいな陰謀論者には、ぜひ岡田氏の『「世界征服」は可能か』をネタとして読むこともおすすめしたい 笑。amazon.co.jp/...
Twitter URL
「MI6のスパイには「殺しのライセンス」が与えられていたとされるが(略) 、スパイが違法な殺人を行った例は40年間で2件に過ぎなかった。 」 →キース・ジェフリー 「MI6秘録(上): イギリス秘密情報部1909―1949」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
邦題は「CIA秘録」のパクリだが、グレアム・グリーンやサマセット・モームら作家がMI6部員だったと明らかにしたキース・ジェフリー の「MI6」の邦訳が来週出るのか → amazon.co.jp/...
Twitter URL
プロジェクトシンジケートの論考集第二弾『世界は考える』を頂きました.現役トップ経済学者(の一人)アセモグルMIT教授や,日本でもブレイクしたサンデル,タレブなど興味深い面々が執筆しています.日銀総裁候補の黒田東彦氏も収められてます! amazon.co.jp/...
Twitter URL
辻元はこんな質疑をしたのか?これは拙著『メディア症候群』amazon.co.jp/...の「慰安婦・情報戦争の真実」に書きました。辻元さん、拙著を読めば良かったのに。RT:慰安婦問題で首相、「ブッシュに謝罪」報道を完全否定 sankei.jp.msn.com/...
Twitter URL
おお!やりましたね。"@ToshioOkada: 『評価と贈与の経済学』、ついにamazonで経済学1位、ノンフィクションで2位に!やったね! amazon.co.jp/..."
Twitter URL
まだ品薄だけど4刷まで決まって「勁草書房の歴史では、30年前の浅田彰『構造と力』以来の売れ行き」との由。新しい時代が始まりつつあるようだ / “amazon.co.jp/...: なめらかな社会とその敵: 鈴木健: 本” amazon.co.jp/...gp/product/4326602473
Twitter URL
鈴木健さん @kensuzuki に『なめらかな社会とその敵』を頂きました.核・膜・網のアナロジーを土台に【複雑な社会を複雑なまま捉える】新たな視点を探る刺激的な論考.自然科学と社会科学を縦横無尽に往来する著者の才能に圧倒されます! amazon.co.jp/...
Twitter URL
ジョアナ・ラスのHow to Suppress Women's Writingっていう本があるんですけどね、「彼女は書いたが、男の影響だった」ってのは女性の主体性を剥奪する古典的手法なんですわ/『テクスチュアル・ハラスメント』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『銃・病原菌・鉄』に続いてこちらも待望の文庫化!分量が多いのでさすがに値段は高めですが,コンパクトなのは嬉しいですね。著者のダイアモンドは新書『知の逆転』でインタビューにも答えてます:『文明崩壊 上: 滅亡と存続の命運を分けるもの』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
FBの僕のウォールでスーチースレが盛り上がってます。敬愛する高山正之氏の『スーチー女史は善人か』は名著です。amazon.co.jp/...
Twitter URL
西尾幹二氏の解説も nishiokanji.jp/... @nippon_osaka @youmi_nag
文書の疎開についてはいろいろ一般向け資料も出てるんだけど、とりあえずは第二次世界大戦中に疎開先で行方不明になった東欧地域の文書(自筆譜とか)をテーマにしたこの本は面白いです。/ナイジェル・ルイス『ペイパーチェイス』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
マキタさん! @makitasports メールでもお伝えしましたが、『一億総ツッコミ時代』また増刷決まりました〜! じっくり確実に売れている印象です。Amazonも現在品切れしてますが、復活すると思います。よろしくお願いします! amazon.co.jp/...
Twitter URL
佐々木俊尚さんが言う「当事者性の獲得」って沢木耕太郎がスポーツジャーナリズムの世界でやっていたようなことが参考になる気が。ダービーの話を書くために厩舎に住み込んでみたり、ボクシングではほぼセコンドにも。=沢木 耕太郎 の「敗れざる者たち」 amazon.co.jp/...
Twitter URL