その他のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

新しい本の企画で今日は大竹文雄先生と対談。医療における行動経済学について。

以前、大竹先生の編著に私も分担執筆で参加してます。

実践 医療現場の行動経済学: すれ違いの解消法 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『成長戦略としての「新しい再エネ」』読了。どう考えても今後の世界の鍵となる再生エネルギー分野で、日本には実は破格のポテンシャルがあり、新しい試みも各地でちゃんとやってるのだが、それが社会システム全体にうまく結びつかない…という、希望と焦燥を感じさせる1冊。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

1300万件のクチコミでわかった超優良企業、読了。

売れてるようです!

就職活動の際に「いい会社に入りたい」と思うでしょう。その「いい会社」とは何か?何がいい会社なのか? その分析に役立つと思います

@qwerty_toukei
@toyokeizai_book
@ohsawa_tw

Amazon associate
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

そういえば『Regeneration』(amazon.co.jp/...)は昨年の本ベスト10にも選んだのだった。気候危機というデカすぎる問題は伝え方がけっこう難しくて、ゆえに組織的な否定論がのさばってる面もあると思うが、諦念でも現実逃避でもない希望を語る上で理想的な1冊かと。
numagasablog.com/...

Twitter URL

『東大卒税理士が教える個人事業主・フリーランスの節税の新常識』読了。

自分がブログに書いてたマイクロ法人の話だけじゃなくて、消費税のインボイス、株式投資・不動産投資、夫婦の給料をどうするかも載ってるので、ひとりで事業してる方に届け~🐱📕

↓↓↓
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

読むとメガネ割れる理由です。著者の小澤さん(@mica823)が信頼に足る人物だからです。一緒に何を取り組むときの姿勢、突破力、行動力、言語化力が高い人で尊敬してます。最も魅力的なのは「いつも一生懸命なところ」です。だから、この本も一生懸命書いたに決まってます

amazon.co.jp/...

Twitter URL

興味ある本→元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者

トップ3.5%の富裕層"が密かにやっていること
相続税調査で知った富裕層のリアル
☑むやみに生活費をあげない
☑高齢になっても収入を得る
☑1円が億単位の資産になり得る

@Light2016Y
@jsaito72

amazon.co.jp/...

Twitter URL

社会人3年目以降におすすめしたい『今すぐ結果が出る 1ページ思考』は、端的に考えを1Pにまとめる技術が網羅されている。

1Pを超えた大量の資料を、多忙な人は読まない。ビジネスにおける言語センスの磨き方もわかる、主任以降のバイブル。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

全転職希望者・就活生が買うべき!
OpenWorkのクチコミを分析して生まれた「優良企業」の一覧が大量掲載。
・20代の年収アップ幅
・ベテランが勧める会社
・技術職が選ぶベスト20社
など、欲しい切り口が全部あります!超オススメです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

永濱利廣さんの新刊頂戴しました。ありがとうございます。
表紙からして面白いw。
「日経新聞」を読んでもわからない人ってw。

給料が上がらないのは、円安のせいですか? 通貨で読み解く経済の仕組み amazon.co.jp/... #Amazon @Amazonより

Twitter URL

おっしゃるように、値上げに関しても同じようなジレンマ構造がありますね。昨年出版されベストセラーになった、東大の渡辺努先生による
『物価とは何か』 amazon.co.jp/...
の第4章「なぜデフレから抜け出せないのかー動かぬ物価の謎」でこの話題が詳しく取り上げられています。
ご参考まで😊 twitter.com/...

Twitter URL

GCPの『ベンチャーキャピタルの実務』、あらためて良著。この産業に携わる人は全員3回読むと良いです。

ベンチャーキャピタルの実務 amazon.co.jp/...

Twitter URL

興味ある本がベストセラー1位に❗️
→元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者

トップ3.5%の富裕層"が密かにやっていること
相続税調査で知った富裕層のリアル

#ad

Amazon associate
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【お知らせ】
ロクな人がいない港区でその人徳が燦然と輝く動画の王・明石ガクトさんが本を出すので推薦コメントを入れさせていただきました❤️🧡💛💚💙💜🤎🖤🤍 「動画2.0」を愛読してたので嬉しいですね♪
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

なんかアーカイブを見失ったがとりあえず買ってください!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

ワンメディアの明石さんが動画に関する新しい本を出したとかで、原稿来たんで読んだんですが、ノウハウが大量流出してたので、株主としてやめてくれと伝えておきました!

amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

【増刷決定】
僕の2冊目の単行本「月20万円の不労所得を手に入れる! おけいどん式ほったらかし米国ETF入門」

2度目の増刷が決まりました。

増刷分は2/15より書店さまに展開されます。在庫切れの書店さまでも、それ以降ですと、お買い求め頂けると思います。

#ad

amazon.co.jp/...

Twitter URL

中世都市 社会経済史的試論 (講談社学術文庫)

amazon.co.jp/...

Twitter URL

めちゃ本質だ🤔理解の前に「模倣」がある。チンパンジーや犬は手順をバイパスして結果を欲しがるが人間は違う。「脳の外で考える」アニー・マーフィー・ポール amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

経済アナリストの森永康平さんが出されたとっても分かり易い書籍について解説を書きました。

〝『「国の借金は問題ない」って本当ですか?』(森永康平著)について解説します。なぜ、問題ないのか……是非ご一読下さい!〟
foomii.com/...

是非ご一読下さい!
amazon.co.jp/...

Twitter URL