拙著「1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座」の初版第28刷が発行されました!テキストエディターをAtomからVSCodeに変更、その他、問い合わせのあった箇所に追記、修正しています。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
西さんのこちらの本『反省記』も併せてお読みください。素晴らしい本です。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
『ITエンジニアのための機械学習理論入門』改訂新版を @enakai00 さんからご恵贈いただきました。コーディング部分が全面的にColabに刷新されていて、より手軽に実践しやすくなっています。Etsujiさんならではの実務も意識した視点がふんだんに織り込まれた名著だと思います
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これ、わりとヘンリー・ジェキンズ出てきてるらしいね。読まなきゃ。/平井智尚『 「くだらない」文化を考える ネットカルチャーの社会学』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ズボラphotoshop 「本当に本に載ってる例が出来るの?」と思っている方もいるかもしれません。
そんな方はぜひ一度TwitterとInstagramで #ズボラphotoshop と検索してみてください。たくさんの読者さんがアレンジした作例をアップしてくれています✨
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ワシントンD.C.の地下鉄オレンジラインで道下先生の編著である『「技術」が変える戦争と平和』を付箋をつけながら読んでいる日本人男性に遭遇。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
なんか本出すよ。 Publishing... 「プロトタイピング実践ガイド スマホアプリの効率的なデザイン手法」amazon.co.jp/...
Twitter URL
あまり話題になってないですが「ソーシャルメディアプリズム」、めちゃおもしろかったです。
なぜSNSでは過激な人が多く出てくるのか…が少しわかりました。割と衝撃なことも多い。
Twitter URL
コーディングを体系的に学べる一冊。作業に入る前の準備段階から実装までの流れを学びたい人におすすめ。考えられる複数の実装パターンも紹介しているので、デザインに合わせたコーディングも身につきます。基礎知識を身につけた人はこちらはチェックしておいた方が良いかと。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
今日、この後はヨスさんに献本頂いた
「効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術 」を 持ち歩く~。
#光速仕事術 twitter.com/...
Twitter URL
来月の講談社ブルーバックスの新刊、サイバー攻撃について出すそうで、これは期待したい → 中島 明日香「サイバー攻撃 ネット世界の裏側で起きていること (ブルーバックス) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
なお、休暇中の予定としては、3/23に書店に書籍が並びます。場合によってはSNSに姿を現さない可能性があるので、私のかわりに宣伝おねがいし(ry amazon.co.jp/...
Twitter URL
「共感で広がる公式ツイッターの世界」を1冊ご購入いただいた方は、「寄り添うツイッター」を15冊くらい購入しようかなという気分になってきます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「共感で広がる公式ツイッターの世界」を1冊ご購入いただいた方は、「寄り添うツイッター」を15冊くらい購入しようかなという気分になってきます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
SNSをたしなむ人の必読本👏
・書けない人は作家マインドではなく編集者マインドに切り替える
・ネガティブから始まるコンテンツはいいコンテンツになる可能性が高い
・ひとつの文章で言いたいことは一つに絞る
竹村 俊助 @tshun423
Twitter URL
書くのがしんどい #献本
amazon.co.jp/... twitter.com/...