コンピュータサイエンスのおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

読了。平成の金融事件史を振り返るには面白かった。コインチェック事件のくだりは物足りなかったけど、仮想通貨ラウンドテーブルを金融庁がホストした背景はよく理解できた。こんなに面白い方だったんですね / “amazon.co.jp/... 金融庁戦記 企業監視官・佐々木清…” amazon.co.jp/...

Twitter URL

このシリーズは紙で持っているが文系の人にも大変わかりやすく、IT業界意外の方も一般教養として読んでおいて頂きたい。現代は文系の人でもソフトウェア開発の流れやあり方を知っておくのも重要→平澤 章 の オブジェクト指向でなぜつくるのか amazon.co.jp/...

Twitter URL

ポチった。/杉本舞『「人工知能」前夜』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

本書を出した時は記述が古いとか2016年時点の未解決問題を2018年に刊行するのかと散々な書かれようだったが内容が陳腐化していないことは歴史が証明している。根が深い課題を選んで書けばそうそう陳腐化しない amazon.co.jp/...

Twitter URL

【まもなく配信】AIとBIはいかに人間を変えるのか (NewsPicks Book)
amazon.co.jp/...
”「AIとBIは世の中をどう変えるのか」について分析し、予測し、メッセージを提起したものである。” ……名前は似てるけどもなぁ。 mobile.twitter.com/...

Twitter URL

早速ポチッとなして届いた。Bitcoinに関する技術書としては体系的で丁寧に記載されている。原題をみて分かるようにBitcoinの本であってBitcoin以外のBlockchainに対する言及は限定的 amazon.co.jp/...

Twitter URL

糸井重里さんの「インターネット的」、Kindleで出てるので買ってみましたが、これホントにすごい本ですね…!まさに予言書。いやー、読んでなかったのがありえない本だ。 インターネット的 amazon.co.jp/...

Twitter URL

攻撃をシミレーションできる環境構築も詳しく説明されているのが良い。こういう本はなかなかない。ネットワークやシステム、セキュリティを学びたい方は試してみて下さい→IPUSIRON の ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習 amazon.co.jp/...

Twitter URL

明日から米国出張なので、ひと足先に東京に戻ってきました〜 今回のG1は短時間だったのですが、多くの人がWeb3とメタバースに興味関心を持ちはじめてるのを強く感じて嬉しかったです!この領域で日本のスタートアップが存在感を出していけるように頑張ります!!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

原書で読んだがAI研究者が執筆のため基礎知識がよくまとまっている。特にQ&Aセクションが良い。
教養としてのAI講義 ビジネスパーソンも知っておくべき「人工知能」の基礎知識 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「量子論」を楽しむ本、読了。すごく面白かった。ぜひ一読をおすすめします。いろいろ読んでて、いまは「イノベーターズ」「アレックス・ファーガソン 人を動かす」読んでおります。
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

いやホント、たくさんのショップさんにお使いいただいているサービスとしてAIがもっともっとお店の運営補助や意思決定支援に食い込んでいく仕組みと組織を作ることって超重要なんでしっかり勉強させてもらいます。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

世界的な基本書です。ネットワークの概念から歴史までカバーした包括的内容。NW担当だけではなく営業や要件定義、運用担当の方こそ読んで下さい→アンドリュー・S・タネンバウム のコンピューターネットワーク 第5版 amazon.co.jp/...

Twitter URL

世界中で使われるネットワークの教科書で包括的な内容が素晴らしい。IT業界志望者もSEも必読の一冊ですよ→アンドリュー・S・タネンバウム の コンピュータネットワーク 第5版 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ジーン・キムの The DevOps 勝利をつかめ! 技術的負債を一掃せよ を Amazon でチェック!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

なんで[shou]と打ったらshouldが出てくるんじゃiOS。それはさておき御大のこの本はすごい通り越してヤバいぞ。
大学生だった時に出会ってのけぞった amazon.co.jp/...
後に邦訳が出たことを知ってえびぞった amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

というアイディアは実はボクのものではなくジョージ ザルカダキスのものです。
彼の本で書かれている「現代は実はコンピュータ的比喩としての二元論的見方が優勢だ」という指摘にかなり驚きました。超オススメな本です。『AIは「心」を持てるのか 脳に近いアーキテクチャ』amazon.co.jp/...

Twitter URL

<ピックアップ>

第40位 みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」 29冊
amazon.co.jp/...

平成における「失敗の本質」と話題になってる巨大ITプロジェクトの歴史。実用書類がすぐ売れるのも珍しい。 twitter.com/...

Twitter URL

Girls Who Code 女の子の未来をひらくプログラミング eBook: レシュマ・サウジャニ, 鳥井 雪: Kindleストア amazon.co.jp/...

Twitter URL

仮想通貨方面の人たち物理的攻撃に疎い方が多い印象なので、この辺から勉強してみるといいかも。たいがいのHardware Walletが脆弱なんじゃないかと疑っているんだけれども / “amazon.co.jp/... 暗号ハードウェアのセキュリティ: 﨑山一男, 菅原健, 李陽: Books” amazon.co.jp/...

Twitter URL