コミック・ラノベ・BLのおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

近くのご婦人がマンガ取り出したと思ったら、表紙がCuvie先生だったので「ファッ!?」となったけど、一般向けかビックリした……ちなこれです→ Cuvie(キュービー)「絢爛たるグランドセーヌ 7 (チャンピオンREDコミックス) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「その診断」もまた「過去の病識の一つ」となることで、未来の誰かを救うかもしれない一石となる。診断を通して医師は過去と出会い、未来へ自分の足跡を届ける。「叡智」とは、積み重ねのことなのだ。そういうことを深く考えるきっかけとなりました。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

1巻で完結する漫画が読みたい人はこちらがおすすめです。よかったー。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

これはいい作品。読んでよかった。
『セルジュ・ゲンズブール バンド・デシネで読むその人生と音楽と女たち 』 フランソワ・ダンベルトン amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

出版社による回収問題で速攻絶版になった西原理恵子×高須克弥『ダーリンは70歳/高須帝国の逆襲』がKindleで500円 or Unlimited読み放題で配信されたようです。表紙が未登録ですがKDPかな? amazon.co.jp/...

Twitter URL

26:北欧女子オーサが見つけた日本の不思議
日本にいらしたスウェーデンの方が書かれたコミックエッセイ。

言われないと確かに気が付かないけれど、外部の視点で日本を見つめるというのは中々新鮮な発見と驚きに満ちています。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

ぐぅ。「くっ...殺せ!」「ガハハ!今日から貴様は経理のお姉さんだ!」からはじまる会計ファンタジー 三ツ矢彰×Rootport「女騎士、経理になる。 (3)」が21%ポイント還元になってる。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

……一昨日配信したばかりの『紅殻のパンドラ』最新9巻がもう46%ポイント還元になってるんだけど、わたしはどんな顔して速攻買った読者に紹介したらいいんだろうなぁ…… 誰だ、こんなスケジュール組んだやつ。呪われてもおかしくないぞ。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

@Dr_yandel ここに加えるなら、『スピカ ~羽海野チカ初期短編集~』です。お薦め。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

田亀源五郎『弟の夫』3巻。難しい題材を扱いながら、抑えたトーン&明快な絵作り&丁寧な話運びで、スッと素直に受け入れられる物語へと昇華する手腕が鮮やかで、とても勉強になる。あと温泉回なのでマイク(クマおじさん)のサービスシーンがある。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

まもなく配信の友野 詳の新作『ジャバウォック ~真田邪忍帖~』の内容紹介が”織田信長が召喚した邪悪な神々により魔界化した戦国の世が終わり十年”と素晴らしいでだしで興味深すぎる amazon.co.jp/...

Twitter URL

バットマンとタートルズ。東映版スパイダーマンのレオパルドン登場といい、最近のアメコミはクロスオーバーすごいな → ジェイムズ・タイニオン4世「バットマン/ミュータント タートルズ(仮) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

11日火曜日に実写ドラマがスタートした海野つなみ『逃げるは恥だが役に立つ』最新8巻がKindleに20%ポイント還元で配信されました amazon.co.jp/...

Twitter URL

野良しごと「いに怪することなく、獣じつしたひび」 教室の窓の外に街を蹂躙する怪獣を夢想する無口な女子高生が、群れや偽善を拒否する孤高の不良少女にガメラやゴジラの姿を重ねていく…嵐が来ると心の中でラドンごっこ、やったやった!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

さっぱりと読める隠れた名品。シンプルだけど心に残る。完成度高し。/ あさのゆきこ の 閃光少女 3<閃光少女> (コミックフラッパー) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

あら、アニメ化記念かしら。『つぐもも』1巻の表紙がカッコよくなってる。→ 浜田よしかづ の つぐもも : 1 amazon.co.jp/...

Twitter URL

新刊の銃魔大戦、早いところではもう並んでいるみたいでせう(。・ω・)ゞ

どうぞ、可愛がってやってください。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

お。シリーズ再起動!倉田英之「R.O.D ―第十二巻―」が1ヶ月遅れでKindle版配信されましたー。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

(承前)入れ替わりによる精神の変容を描いたものに、とり・みきの短編集「クレープを二度食えば」(アニメ版ハルヒで長門が読んでた)がある。これ異質なのは、視点が第三者のもので、本当に2人が入れ替わったのか分からない点(つづく)

amazon.co.jp/...

Twitter URL