【献本御礼】「童貞力はクリエイティビティーを高める」みたいなこと、よく言いますよね。この本には「抑圧はヘンタイの原動力」って書いてありました。美術の時間が嫌いだった人にオススメの、絵からではなく作者のヘンタイ性から入る美術入門書。amazon.co.jp/...
Twitter URL
コンゴのサップの本何冊か出てるらしいけど、こんなのも出るのか。どうなんだろ。/NHK「地球イチバン」制作班『WHAT IS SAPEUR ?――貧しくも世界一エレガントなコンゴの男たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
FBのフィードに流れてきたこの本、企画とタイトルが良い!!!!(こういう本はキンドルじゃなくて紙で買う!)→山田 五郎 「 ヘンタイ美術館 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
①『はらぺこあおむし』3〜5歳 画・E・カール 訳・もりひさし 偕成社 通常版、ボード(厚紙)版、大型版と多くの形態で出版される仕掛け絵本(ページに穴が開いている)。大胆な絵柄と豊かな色彩感覚で青虫が形を変え変態する姿を学べる。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
大はテロへの報復論を目にして、小は仕事でちょっと理不尽なことがあったときまで、私の脳内によぎるのはこの書名〜"Living Well Is the Best Revenge"~カルヴィン トムキンズ 「優雅な生活が最高の復讐である」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ、ふつうに大学の初学者向けクラスとかで教科書に使えるようなわかりやすい本なんだよなー。/若桑みどり『お姫様とジェンダー―アニメで学ぶ男と女のジェンダー学入門』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今日本屋でデザイン関係見てたら、「キャラクターズ・オブ・ミリタリー」という本を発見したんですがこれすごい。戦時中のディズニーやアニメーターらも軍マスコットデザイン集で、フルカラーなので白黒写真で分からないエンブレムも分かりオススメ amazon.co.jp/...
Twitter URL
我が湾岸マンション道、心の師匠「のらえもん」先生の本が出ます!SUUMOの記事なんか読んで消耗してないで、みんなコレ買って読もう!〜「 専門家は絶対に教えてくれない! 本当に役立つマンション購入術 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL