軍事ライター・ブロガーだったはずが、いつのまにか色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はリプライかメールで https://t.co/rHVknbpY86★https://t.co/KbqqrGxlG1 (★を@に)。Amazonアソシエイト参加中。欲しい物リスト→ https://t.co/MOG7EYyXJT
今気づいたが、秦郁彦先生編集の辞典「世界諸国の制度・組織・人事1840-2000」、アマゾンで新刊が20%ポイント還元され、7,000円近く得する事に気付いた。アマゾンが在庫持て余してるな → amazon.co.jp/...
Twitter URL
日本の軍事関連の人物5,500人を収録した辞典が出るらしい。秦郁彦先生が出している総合辞典の人物版だと思えば値段はそれなりかも → 日外アソシエーツ「日本人物レファレンス事典 軍事篇(近現代)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
サイエンスアイ新書から、日本の城の軍事的側面についての本が出るらしい。面白そう → 萩原さちこ「図説・戦う城の科学 古代山城から近世城郭まで軍事要塞たる城の構造と攻防のすべて (サイエンス・アイ新書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
押井守がGARMの小説出すらしいけど、紹介に「機は熟した—— 構想15年、 幻の超大作「ガルム戦記」 ついに映画化」ってあるけどマジでガルムを映画化すんの? → 押井守「GARM WARS 白銀の審問艦」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今月出るロシア軍ムック本、著者が書かれていないのだけども、CRSさん? → 「イラストでまなぶ! ロシア連邦軍」 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
「イラストでまなぶ! ロシア連邦軍」昨日この本の情報見た時、特殊部隊だけじゃなくて全軍だったから、CRSさんだけじゃなくて小泉さんJSFさん高町さん合同かと思ったけど、流石にそれは無いと書かずにいたけどまさか本当だったとは → amazon.co.jp/...
Twitter URL
「イラストで学ぶ!ロシア連邦軍」、アマゾンでも表紙が配信されましたね。楽しみです → 「イラストでまなぶ! ロシア連邦軍」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ファッ!? 著者といいタイトルといい、なんやこの本…… → 不破 哲三『「科学の目」で日本の戦争を考える』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
震災時にJR貨物とJR東日本が実施した東北への燃料輸送の話、絵本になってたけど、アマゾンレビューが熱いな → すとう あさえ「はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ (絵本・こどものひろば) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
元寇についての本が出るけど、OR等の工学畑の著者による工学的アプローチによるモンゴル襲来解析本って、日本史クラスタの中で燃え上がりそうな…… → 北岡正敏「モンゴル襲来と国土防衛戦」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
前評判が良い、「現代の軍事戦略入門: 陸海空からサイバー、核、宇宙まで」が届いたのでパラ読みしましたが、いいですねこれ。事例もNATOのリビア空爆(2011)とか新し目で、個々のワード・理論の解説や批判などを取り扱ってて良い → amazon.co.jp/...
Twitter URL
メギド、世界観的にはアメリカ福音派の世界観で書かれた「レフト・ビハインド」シリーズと同じじゃないかと → ティム ラヘイ「ハルマゲドン―レフトビハインド〈11〉」 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
「日本本土決戦」、だいぶ前からTLで見かけたけどAmazonに中々登録がされないでいたが、ようやくされたと思ったら品切れ・入荷未定… → 藤田昌雄「日本本土決戦―知られざる国民義勇戦闘隊の全貌」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
沖縄戦の歩兵第三十二連隊第一大隊長についての本が来月出るらしい。24歳の大尉 → 笹幸恵「沖縄戦 24歳の大隊長」amazon.co.jp/...
Twitter URL
なにこの超ステキ本。21世紀になってメガドラ本? バカなの死ぬの?(超絶賛) → 多根 清史「メガドライブ大全 増補改訂版」amazon.co.jp/...
Twitter URL
日経読んでたら、スゴイ社畜度の書籍の広告があった。月残業300時間は論外だし、50時間でもだいたいの協定オーバー… → 金山 直志「僕が月300時間の残業を50時間まで減らした方法」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
みんな大好き米空軍の電子戦教科書「電子戦の技術」の3巻目の邦訳が4月に出る! 今回は通信電子戦についての巻 → デビッド・アダミー「電子戦の技術 通信電子戦編」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
おろ。Kindleセレクト25に、もやしもんの絵で感染症解説した本が入ってる → 岩田健太郎「絵でわかる感染症 with もやしもん (KS絵でわかるシリーズ) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
本屋に寄ったら、西部警察に出てきた架空の装甲車「TU-89 355 LADYBIRD」だけを特集したムック本なんて恐ろしくレンジの狭い本を発見してしまった。パトレイバーの暴走レイバー専用ムックが出たと考えると、狂気の具合が分かる → amazon.co.jp/...
Twitter URL
武蔵が見つかったと聞いたぼくが真っ先に思い浮かべたもの → 桧山良昭「大逆転!2003年戦艦「武蔵」〈1 日米激突編〉」 (カッパ・ノベルス) amazon.co.jp/...
Twitter URL
明日、厚生労働省DMAT事務局の人による、災害時行動・医療についてのポケットブックが出るそうです。消防自衛官警察DMATそれぞれの立場から書かれて、各職種の役割を俯瞰出来ると →小井土雄一「災害対処・医療救護ポケットブック」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あー! 本屋でチェックしようと寄ったけど、なにをチェックしようとしたか忘れてた本、浅羽先生の本だったと今気づいた! →
Twitter URL
浅羽祐樹 「韓国化する日本、日本化する韓国 」amazon.co.jp/...