dragoner さんが紹介しているおすすめ本まとめ

dragoner

dragoner

542 フォロー中
72018 フォロワー

軍事ライター・ブロガーだったはずが、いつのまにか色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はリプライかメールで https://t.co/rHVknbpY86★https://t.co/KbqqrGxlG1 (★を@に)。Amazonアソシエイト参加中。欲しい物リスト→ https://t.co/MOG7EYyXJT

こういうのが中公新書から出てくれるのは嬉しい → 藤原 辰史「トラクターの世界史 - 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち (中公新書) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ぬお! 茸本さんの「野食のススメ」、新書になるのか! → 茸本 朗「野食のススメ 東京自給自足生活 (星海社新書) 」amazon.co.jp/...

Twitter URL

FGOのガチャ回す触媒に使えそうな本見つけた → ロバート・K・グリーンリーフ「サーバントであれ ― 奉仕して導く、リーダーの生き方」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

また、おっそろしいモノが星海社新書から出ますね…… → 坂上秋成、武内崇「TYPE-MOONの軌跡 (星海社新書) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

最初に出た英国篇は素晴らしい本でしたが、今度はドイツ・フランス篇! → モリナガ・ヨウ「私家版戦車入門2 戦車の始まり ドイツ・フランス篇」amazon.co.jp/...

Twitter URL

アマゾンには説明が未だ無いけど、これ「最先端のARを駆使し、実戦シュミレーション訓練が可能な、合衆国植民地海兵隊の対エイリアン・戦闘サバイバル・マニュアル」らしく、ちょう気になる… → エイリアン・ サバイバル・マニュアル amazon.co.jp/...

Twitter URL

こんなのが出るのか。そして例によって小泉先生が絡んでた → 「ソ連・ロシア軍 装甲戦闘車両クロニクル」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

死せる御大、中公を走らす…… → 佐藤 大輔「征途 - 愛蔵版」amazon.co.jp/...

Twitter URL

見逃していたのですが、一ノ瀬先生、こんな新刊出していたのか。「「日本軍=大艦巨砲主義」という常識をくつがえし、戦争の実態に迫る力作!」 → 一ノ瀬 俊也「飛行機の戦争 1914-1945 総力戦体制への道 (講談社現代新書) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ヨッピーさんが出す著書、「ストレスフリーな生き方」ってのは、自分も志向しているモノと同じなので買います → ヨッピー「明日クビになっても大丈夫!」amazon.co.jp/...

Twitter URL

井上先生の新刊はミサイルとはタイムリーな… → 井上孝司「図解入門 最新ミサイルがよ~くわかる本」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

小泉先生、なにセルフパロディしてはるんですか…… → 「イラストでまなぶ! 軍事大国ロシア」amazon.co.jp/...

Twitter URL

ぬお。Pixivでヒットした「映画大好きポンポさん」、商業出版化かあ → 杉谷 庄吾【人間プラモ】「映画大好きポンポさん (ジーンピクシブシリーズ) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「第一次大戦は不可避でなかった」を解き明かすか。気になる → ウィリアム・マリガン「第一次世界大戦への道:破局は避けられなかったのか」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

横須賀鎮守府についての新書が出ていたのか。気づかなかったのでチェックしておこう → 田中 宏巳「横須賀鎮守府 (有隣新書80) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

慶應大出版会から出る軍法会議の本は大変気になる。軍における司法制度とそれを持たない自衛隊の話で、これは海外派遣と併せて問題になる点だし → 霞 信彦「軍法会議のない「軍隊」:自衛隊に軍法会議は不要か」amazon.co.jp/...

Twitter URL

ダンジョン飯ももう5巻かー → 九井 諒子「ダンジョン飯 5巻 (ハルタコミックス)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ気になるな。10式の仕様変更まで追っているのが特に →浪江 俊明「10式戦車テクニカルファイル: 必須サプリメント100」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

あの『ムー』が英会話本を出すらしいけど、「友人が異星人にさらわれたので、警察と軍隊を呼んでください。」とか「御社の社長はレプティリアンではないですか?」みたいな例文、卑怯すぎでしょ…… → 宇佐和通『ムー公式 実践・超日常英会話』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

アポクリファ、電子版もアマゾンで配信始まったのか → 東出 祐一郎 Fate/Apocrypha vol.1「外典:聖杯大戦」 (TYPE-MOON BOOKS) amazon.co.jp/...

Twitter URL