軍事ライター・ブロガーだったはずが、いつのまにか色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はリプライかメールで https://t.co/rHVknbpY86★https://t.co/KbqqrGxlG1 (★を@に)。Amazonアソシエイト参加中。欲しい物リスト→ https://t.co/MOG7EYyXJT
大体の概要は知っているけど、なんだかんだで中二心を刺激される……。ちゃんと種別ごとに分類して技術的変遷が分かるよう書いているのも良い… → ロジャー・フォード「第二次世界大戦 ドイツ軍の秘密兵器 1939-45」amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぬ。東芝の「戦犯」と呼ばれた社長のドキュメンタリー。電子版が50%ポイント還元で、実質700円台になってる → 児玉博「テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅」amazon.co.jp/...
Twitter URL
山本弘氏がJKハルを「異世界とエロが絡み合ってない」と批判しているのでふと思ったが、「異種族レビュアーズ」は風俗という装置はこちら側だけど、異種族なので別価値観で評価しているというのが面白かったが単行本で出たのね → masha「異種族レビュアーズ 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
この前お会いした中央公論の方から「日本軍兵士」など中公新書新刊をご恵贈頂きました。ありがとうございます → 吉田裕「日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実 (中公新書 2465)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ロンメル回想録、今年末かー → エルヴィン・ロンメル「「砂漠の狐」回想録――アフリカ戦線1941~43」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ、小学校低学年向けの絵本みたいな本っぽいけど、日本における動物の軍事利用について書いた本としては数少ないものかも(軍馬は結構あるが)。著者は戦争遺跡保存全国ネットの委員 → 東海林 次男「日本の戦争と動物たち〈1〉戦場に連れていかれた動物たち」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぐえー。この点勉強したくて前から気になってた「エロマンガ表現史」買おうとしたら、Amazonステータスが1ヶ月待ちだ…。今度東京出たら買うか… → 稀見 理都「エロマンガ表現史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
GANTZと言えば、この前読んだ『エロマンガ表現史』で、作者の奥浩哉先生がインタビューで乳首について語ってて、ビッグネームなのにすげえ太っ腹な方だ!と驚きました amazon.co.jp/...
Twitter URL
建築土木分野カテゴリ1位になってる。すごいな… → 一般社団法人 日本建設業連合会「施工がわかるイラスト建築生産入門」amazon.co.jp/...
Twitter URL
予防接種についての話題が盛んだけど、行政学の視点から予防接種行政の変遷を過誤回避と公的責任の変化から分析した本があるのか。話題なのか入荷待ちだ → 手塚洋輔「戦後行政の構造とディレンマ―予防接種行政の変遷」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
TLで「ヤバイ」という噂を見て、梶本レイカ「コオリオニ」を買ってきたのですが、これマジでヤバいわ……。実在した銃器摘発ノルマ達成でヤクザと結託した北海道警刑事とヤクザのBLというまさに極北… → 梶本レイカ「コオリオニ(上) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
北海道警で実際にあった道警とヤクザの癒着事件を元にしてBL化した、サスペンスBLなら実際にあるし傑作なのでみんな読め。ホントにマグワッているシーンもあるので耐性無い人は気をつけてな → 梶本レイカ「コオリオニ(上)」 (BABYコミックス) amazon.co.jp/...
Twitter URL
吉川弘文館の新刊、日本兵の戦争神経症ということで、コレは気になる → 中村 江里「戦争とトラウマ: 不可視化された日本兵の戦争神経症」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これは面白そう→朝里樹「日本現代怪異事典」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「戦前のこっくりさんにはじまり、トイレの花子さん、口裂け女、ベートーベンの怪などの学校の怪談、そして2000年前後にインターネット上で登場する怪異たちまで、主に戦後の日本を舞台に語られた一千種類以上の現代怪異を紹介」
あ、Twitterで有名ないきもの図解、本になるのか → ぬまがさワタリ(絵・文)「図解 なんかへんな生きもの」amazon.co.jp/...
Twitter URL
あ、「「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男」、文庫化するのか。評判読んでただけに読むか → 牧村 康正「「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気 (講談社+α文庫) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
色々調べてたら、「戦艦大和 設計と建造 増補決定版」がKindle化されていたことを知る。大型本って場所取るし、この手の本は絶版されると中古価格爆上げなので、こういう電子化は嬉しい → 松本 喜太郎「戦艦大和 設計と建造 増補決定版」amazon.co.jp/...
Twitter URL
え、ミネルヴァの「国際関係・安全保障用語辞典」、2013年に出たのにもう第二版出るの → 国際関係・安全保障用語辞典[第2版] amazon.co.jp/...
Twitter URL
前に戦時中にCIA(OSS)が作成した「敵組織をダメにするマニュアル」本が話題になったけど、それを受けて組織をダメにするのを防ぐ本が出るらしい。 → R.M.ガルフォード「アンチ・サボタージュ・マニュアル 職場防衛篇: 組織を破壊から守る9の戦術」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
苺ましまろ、4年ぶりに単行本出るの……。もう何巻持っているか忘れたよ… → ばらスィー「苺ましまろ(8) (電撃コミックス) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
火鳥氏の「快楽ヒストリエ」が初単行本かと思ってアマゾンで検索かけたら、こんなコメントに困るものが出てきたんだけど、「天才」が著者なの初めて見たわ…… → 天才 火鳥「禁煙ハッピー!!」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ジョミニの戦争概論の完全新訳と解説が出るそうで。今まで売っている中公文庫のは英語版からの抜粋に対し、今回はフランス語原著からの訳 → 今村 伸哉「 ジョミニの戦略理論 -『戦争術概論』新訳と解説ー」amazon.co.jp/...
Twitter URL