北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』『批評の教室』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
正直なところ、はるかに分析しやすそうな『ドラキュラ』よりも私の考えでは学部生にとって難解と思われる『フランケンシュタイン』をレポート課題に選んで撃沈する学生がよく出るのは、この本の影響力の責任ではないかと疑ってる。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
このアマゾンの光文社古典新訳文庫『サイラス・マーナー』、書名の最後が長音記号になってないと思う。/『サイラス・マーナ―』 (光文社古典新訳文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
お、おう。/中谷功治『ビザンツ帝国-千年の興亡と皇帝たち』2020、p. 139 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
@drydeniana 全訳が明石書店から出ているんですが、なんかすごい値段になってるんですよね…
Twitter URL
amazon.co.jp/...
とても良かったのですが、なんか真面目に霊性のことを考えるのがわりとすんなり陰謀論につながっちゃう可能性みたいなものも今のアメリカの状況なのかなと思った。あと、歌詞中心なので音の分析がもっとあってもよいかも。/山下壮起『ヒップホップ・レザレクション』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ、p. 37でマーティン・マクドナーの『ウィー・トーマス』の猫の名前が「おしっこトーマス」って意味だと描いてありますが、このweeはアイルランドだから「小さい」って意味だと思いますよ。増刷時に直したらいいかも/町山智浩『「最前線の映画」を読む Vol.2』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
p. 35に出てくる「ほまち子」(庶子を指す)、私1983年生まれの北海道人だけど子供の時にお年寄りが言ってるのを聞いたことあります。/沢山美果子『性からよむ江戸時代――生活の現場から』 (岩波新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ、読み始めたんだけどワールドシネマでもスタディーズでもなくて、なんでこんなタイトルにしたんだ…映画から国情を簡単に紹介するみたいな感じで、映画じたいの分析が少なすぎる。/『ワールドシネマ・スタディーズ 世界の「いま」を映画から考えよう』amazon.co.jp/...
Twitter URL
めちゃめちゃ笑った。アメリカのテク産業向けなので日本だと通用しなそうなところも多いけど。/Sarah Cooper, How to Be Successful Without Hurting Men’s Feelings: Non-threatening Leadership Strategies for Women amazon.co.jp/...
Twitter URL
うーん、執筆陣を見たんですけど、このテーマで、こういう年齢層が高くて目の前に学士院にあるような先生で揃えていいの?若手と言えそうな人は数人しかいないし、非正規雇用や大学以外の研究者もいないし…/『学問の自由が危ない──日本学術会議問題の深層 を』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
モハメド・アリのトレーナーで例の「チョウのように舞い…」の決め台詞を考案したドルー・バンディーニ・ブラウンのしっかりした伝記が出たらしい。著者は修辞学の専門家。/Todd Snyder, Bundini: Don't Believe The Hype amazon.co.jp/...
Twitter URL
ダニー・トレホのお料理本が出たのか!/Trejo's Tacos: Recipes and Stories from L.A.: A Cookbook amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日紹介したTrejo's Tacos: Recipes and Stories from L.A.でメキシコ料理ではできるだけneutral oilを使えって書いてあるんですが、neutral oil ってクセのない油(グレープシードとかキャノーラとか)のことなんですね。オリーヴオイルはダメなんだって。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
お。/『オー・ヘンリーで学ぶ英文法』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今読み終わって、どの論考もすごく面白かったんですけど、私が記事で扱った英語圏のsong videoってたぶんニイマリコさん @ninmari が記事で触れてる「イメソン」の類似概念ですね。/『ユリイカ 2020年9月号 特集=女オタクの現在 ―推しとわたし―』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これに書いてから「女オタク表象」みたいなものをずーっと考えてるんですけど、『ワンダーウーマン1984』はその点めちゃくちゃダメなやつだったのではないかと思ってます。/『ユリイカ 2020年9月号 特集=女オタクの現在 ―推しとわたし』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『トレインスポッティング』が入ってなかった。/忠田友幸『下水道映画を探検する』(星海社新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
こんなのも最近出たんだ。表紙はデヴィッド・ボウイ。/『メンズウェア100年史』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
目次に「ブティックの誕生とビートルズ」とか「長髪とミック・ジャガー」とかあるな。/『誰がメンズファッションをつくったのか? 英国男性服飾史』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
行き届いた調査(及びその限界を認識すること)と、きちんと映画じたいに向き合うことがバランスよく行われていて、大変よい本でした。こういう本を読むと刺激をもらえた気がします。/須藤健太郎『評伝ジャン・ユスターシュ: 映画は人生のように』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『ママと娼婦』をジェンダーの観点から見るの、本を読んだ時から、誰かやるべきだろうなーと思ってたな(というか高校生の時に見た時からなんかそのへんがよくわからなかったんですよね)。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
お、新装版で出たのか?/ラルフ・エリスン『見えない人間(上)』 (白水Uブックス) amazon.co.jp/...
Twitter URL
タイトルから想像するのと全然違う、かなりきちんとした料理と言語の歴史についての本だった。/『ペルシア王は「天ぷら」がお好き? 味と語源でたどる食の人類史 』amazon.co.jp/...
Twitter URL