【献本御礼】めちゃくちゃ面白い…。読んでるうちに本や雑誌の一冊一冊が昔は宝物だったことを思い出しました。前作「校閲ガール」とセットで本好きの方はぜひ読んでみてください。→宮木 あや子 校閲ガール ア・ラ・モード amazon.co.jp/...
Twitter URL
10年前にこんなムックも出ています。『TBS「報道テロ」全記録』。僕も何本か原稿を書いた事を思い出した。過去の評論集に入れなかったので今年出す評論集に所収する。amazon.co.jp/...
Twitter URL
@wearereds52 twitter.com/...
サラ・ウォーターズの新作、ダウントン・アビーとか好きな人にはすごくオススメします。あれよりずっととんがってますが、WWI後の混乱と上流階級の没落にレズビアンのロマンスと殺人ミステリをからめた作品/サラ・ウォーターズ『黄昏の彼女たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
そんなことを日本がガチンコで「世界で勝つ」ところを見せてくれたエディ・ジョーンズの本を読みながら思いました。この本は本当に日本の仕事人必読ですね。amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓遅ればせながら今日やっとこれを読んで、基本的にはとても面白かったのですが、(続)/溝口彰子『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす]
Twitter URL
amazon.co.jp/...
@rannpusu1 楯の会については、この2冊が解りやすくお薦めです。必読ですよ。
三島事件 もう一人の主役──烈士と呼ばれた森田必勝
Twitter URL
amazon.co.jp/...
三島由紀夫が生きた時代 楯の会と森田必勝
amazon.co.jp/...
@rannpusu1 楯の会については、この2冊が解りやすくお薦めです。必読ですよ。
三島事件 もう一人の主役──烈士と呼ばれた森田必勝
Twitter URL
amazon.co.jp/...
三島由紀夫が生きた時代 楯の会と森田必勝
amazon.co.jp/...
21世紀にもなってこの問題からはじめないといかんのですかね。女性に私室が無いことがいかに問題かっていう話。/ヴァージニア・ウルフ『自分だけの部屋』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
お。アザミユウコさんの『酩酊ガールズ』Kindle版もでた。微妙な時間差だったなぁ→ Kindleストア アザミユウコ の 酩酊ガール (バーズコミックス) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
お、光文社の古典新訳文庫にはいっている/ソル・フアナ『知への賛歌――修道女フアナの手紙 (光文社古典新訳文庫)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
読み始めたんだけど、諷刺がキレッキレで10年近く前の本とは思えない。スウィフトみたいだ。/笙野頼子『だいにっほん、おんたこめいわく史』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ところで、潮書房光人社から、先月こんな本が出てたんですね。元幹部自衛官の海軍料理研究家による海軍の酒本 → 高森 直史「海軍と酒」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この副題、怖いだろ/オースティン・アイヴァリー『教皇フランシスコ キリストとともに燃えて――偉大なる改革者の人と思想』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『甘々と稲妻』最新6巻がKindle化されました!本日配信ですよ!→ 雨隠ギド の 甘々と稲妻(6) (アフタヌーンコミックス) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
おはようございます。今日はこれからロングお稽古。18:00から凱風館に山本太郎参院議員をお迎えして議員活動についていろいろとお話を伺う予定であります。山本太郎議員の新作「みんなが聞きたい安倍総理への質問」amazon.co.jp/...が素材になりそうです。
Twitter URL
今日の参考文献らしいが、新書なのに400頁超/鬼界彰夫『ウィトゲンシュタインはこう考えた-哲学的思考の全軌跡1912~1951』 amazon.co.jp/...
Twitter URL