この間読んだ『観応の擾乱』面白かったので続けてこれも読んだのですが、昔読んだ鎌倉時代の歴史小説とかを思い出しました。/坂井孝一『承久の乱-真の「武者の世」を告げる大乱』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
総勢24名のクリエイター、アーティスト、文化人に
「エロ」×「創作」について聞いたインタビューをまとめた
「FANZA BOOK」👏✨✨
私も出ていますが、
他の方のを読むのが楽しみ!☺️amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
フリーターが地味に異世界転移するマンガ
amazon.co.jp/...サンプルしか読んでないのだけど気になる。 twitter.com/...
Twitter URL
新刊「モバイルメディア時代の働き方: 拡散するオフィス、集うノマドワーカー」。実践女子大学の松下慶太先生の新刊。働くことの未来、オフィスの未来を考える一冊だと思います。オフィスはきっと溶けていく? 東京にたくさんあるオフィスビルはどうなるの? おすすめ。
Twitter URL
「パパ手帳」めちゃ欲しい!!!
絶対いる!!!!😂😂😂▼ヨチヨチ父 とまどう日々
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
価格自由の光本勇介さん本へ1000万円、堀江貴文さん本への2000万課金も話題の、
日本一稼ぐ弁護士、福永さん @fukunagakatsuya の初の著作を献本頂きました。
まさにその通り!ということだらけの本☺️ オススメ!!
▼日本一稼ぐ弁護士の仕事術
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
本日、日本評論社から『資本主義はどこに向かうのか―資本主義と人間の未来 』が出版されました!「資本主義の教養学... amazon.co.jp/...
Twitter URL
『キリン解剖記』をザッと読了。
「狂気的にキリン好きな人が、狂気的にキリンと向き合いました」という感じで、良かった。とても読みやすい本なので、読んでみては^ ^
@AnatomyGiraffe
Twitter URL
今さらだけど高野悦子『二十歳の原点』を読んだんだけどよくわからないな。若くて人生について悩むことと、当時流行っていた学生運動に携わることと、死へ惹かれることは、隣接してるけど切り分けられる別の問題だよな、と思った
Twitter URL
amazon.co.jp/...
企画やアイデア出しの仕事をしてる人には「新企画」鈴木おさむ著がオススメ!僕が初期のほうに編集した本だから今では考えられないくらい丁寧に作ってる。笑 企画力がない!とか言う人はとりあえずカバンの中に忍ばせといてください。
Twitter URL
新企画 amazon.co.jp/...