リツイート数が多い話題のおすすめ名作本をランキングで紹介

野良しごと「いに怪することなく、獣じつしたひび」 教室の窓の外に街を蹂躙する怪獣を夢想する無口な女子高生が、群れや偽善を拒否する孤高の不良少女にガメラやゴジラの姿を重ねていく…嵐が来ると心の中でラドンごっこ、やったやった!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

高橋洋一さん@YoichiTakahashiから頂戴しました。ありがとうございます。『【図解】 図25枚で世界基準の安保論がスッキリわかる本』( 高橋 洋一)。これは最新の安保論として実にわかりやすい本です。手元に置いておくと便利 amazon.co.jp/...

Twitter URL

劇画家の池上遼一先生が出した「ワイルド&ビューティー」テーマのマンガ技術書に、「池上遼一流『ガールズ&パンツァー』の作画に学ぶ 」という章があり吹き出す。さすがガルパンおじさん… → 池上遼一「ワイルド&ビューティーの描き方」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ぬ。来月早々に、床井先生が「ピストル弾薬事典」を出されるのか。今まで銃が多かっただけに、弾薬に絞った事典というのは気になる → 床井雅美「ピストル弾薬事典 (メカブックス)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

アマゾンさん追加入庫決定いたしました。ですのでお待ちの皆さま、すぐお届けいたしますのでもう少々お待ちくださいませ。皆さん本当にありがとうございます! amazon.co.jp/...
なおその瞬間のわたくしの顔はこちらです!→
( д)  ゚ ゚ スポポポーン

Twitter URL

元陸上幕僚長による軍事論が出るらしい。元自衛官の本ってイデオロギーにブレたのも少なく無いんだけど、わざわざ「左翼の夢想と右翼の妄想を排し」と謳っていて、五百旗頭真先生の推薦文も付いてるので気になる → 冨澤暉「逆説の軍事論」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

やっと印刷終了で現物が届いた。あとちょっとで書店にまわるのかな←【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

今、「孫子 戦争の技術」を読んでいるのだけど、「孫子」の中に「君命にはしたがってはならない君命がある」って一節で、曹操による注釈で『軍の運用面から考えて適切であれば、君命といえども従う必要は無い』とデーブの自衛隊流の真逆ざんす  amazon.co.jp/...

Twitter URL

統帥に失敗して大敗戦を招いた組織の綱領を、なんでまた復刊で経営書として出すんすか…… → 大橋 武夫「統帥綱領入門 (PHP文庫)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

大変だ!もやもや本も302円!みんな、右のほうのオレンジ色のボタンを押してください。はあちゅうがあなたのiPhoneの中に入るよ。→はあちゅう の「就活・転職でもやもやしたら読む本」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

倉山満さんの「増税と政局・暗闘50年史」は、書店で亡くなる前に早く買って手元に置くことをすすめるよ。ほら、どこからか知らないけどw 言論弾圧する軍靴の響きが(違。ゲットしてネットの最新の話題に近づけ 爆amazon.co.jp/... 高橋洋一さんの評価不賛成だけどw

Twitter URL

自衛隊の部内新聞である朝雲新聞、縮刷版がAmazonで買えるなんて知らんかった。2013年版が意外と安い amazon.co.jp/...

Twitter URL

女性社員への強制ワイセツで逮捕された高塚さん(リクルートOBで元ダイエーホークス社長)逮捕前には、中谷彰宏と組んで、こういう本を書いてたのか!どんだけ巨大なブーメラン著作なんだ。= 抱擁力―なぜあの人には「初対面のキス」を許すのかamazon.co.jp/...

Twitter URL

山川のこの新刊、すごい面白そう。最新の研究結果に触れられるのいいですよね →

町田明広 (編集)『幕末維新史への招待』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

4月21日発刊の海堂尊さんの新刊『コロナ漂流録』を送っていただきました。シリーズ既刊『コロナ黙示録』『コロナ狂騒録』とともに。
安倍晋三元首相銃撃事件がモチーフとなっている『〜漂流録』

参考文献には私の著書も挙げていただき光栄の極みです
#海堂尊 #コロナ漂流録

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

知ってました?これぬこー様ちゃんの漫画なんですよ。
実はしっかり綺麗に描き切ってるのでまだ完結まで読んでない人はどうぞ・・・!!!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

2つ前のツイート、痛恨の書名ミスタッチ。
×『大衆の』
〇『大衆の反逆』

約90年前に発行された書籍ですが、いまなお、いや「大衆」が人類史上最大の力を得たいまこそ、示唆に富む名著です。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

雨水汐先生の「女ともだちと結婚してみた。」第3巻電子書籍版が配信開始されましたー!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

袴田巌さんの無実を信じて50年以上戦い続けてきた姉・ひで子さんの壮絶な半生を描いた『デコちゃんが行く』。生来の負けず嫌いと明るさで数々の困難と戦い続け、希望を捨てずに生きてきたひで子さん,。マンガだから読みやすくKindle版もあるので今こそぜひ!amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

自民党の統一教会汚染 追跡3000日 amazon.co.jp/... メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリスト鈴木エイトがすべてを記録した衝撃レポート

Twitter URL