昨日”面白かった!!”と1巻紹介してた不穏なファンタジー明治カナ子「一変世界 2巻」が20 → 34%ポイント還元にmなった。やったぜ amazon.co.jp/...
Twitter URL
グデーリアンの「戦車に注目せよ」、中国では既に訳本出ていること知ってショックだったので、日本で邦訳が出たのは本当に嬉しい → ハインツ・グデーリアン 「戦車に注目せよ――グデーリアン著作集」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あとは、コミック情報とかも(。・ω・)ゞ
一巻が12月にでるんですよ。二巻は12月に出ます。
Twitter URL
あれ(´・ω・)?(・ω・`)
あ、三巻は1月に……( ,,`・ ω´・)ンンン?
なんか間違ってると思うんですが、間違いではない。
amazon.co.jp/...
年内の新刊としては、12月末に幼女戦記7巻がでますです(。・ω・)ゞ
通常版
amazon.co.jp/...DX版も
Twitter URL
ebten.jp/...
これが出たのが驚き。もちろん名著だが。いまから3,4年前に某出版から翻訳の意義を問われて、意義はあるけど売れないwとこたえた。いまはやればよかったと反省w⇒ミクロ動機とマクロ行動 トーマス シェリング amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
『WISER』の翻訳出たのか⇒
Twitter URL
キャス・サンスティーン の 賢い組織は「みんな」で決める:リーダーのための行動科学入門 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
そして多分『choosing not to choose』も翻訳されるようだ。『Infotopia』と『Simpler』も翻訳出てほしい⇒ キャス・サンスティーンの 選択しないという選択: ビッグデータで変わる「自由」のかたち amazon.co.jp/...
Twitter URL
ありゃ。さすがに宣伝したせいか、アマゾンの在庫がなくなってるw。⇒ミクロ動機とマクロ行動 トーマス シェリング amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
『我が闘争』が文庫になりました!
幼少期から起業、フジテレビ買収騒動、突然の逮捕。栄華と奈落、ジェットコースターのように駆け抜けて来た堀江貴文の半生!
@takapon_jpamazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
尊敬する学者である川俣雅弘さんから『経済学史』(培風館)を頂戴しました。ありがとうございます。現代のミクロ・マクロ経済学のルーツを探る上でも、また楽しい知的な探求の書としても読めます。超おススメの経済学史の概説書です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【新刊】”累計部数1500万部突破、世界が待ってた新章” CLAMP「カードキャプターさくら クリアカード編(1)」が432円(20%ポイント還元)でAmazonKindle電子書籍に配信スタートしました。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】司馬遼太郎、20年ぶりの新刊!初の新書!……と、謳われていますが昭和30年に本名・福田定一で刊行した“幻の新書”の電子化みたい「ビジネスエリートの新論語」が929円(20%ポイント還元)でKindle配信されました amazon.co.jp/...
Twitter URL
おっ、ミク戦がKindle Unlimitedの読み放題対象になっている!ゲーム理論を軸にミクロ経済学を解説した独創的な教科書です。未読の方はこの機会にぜひどうぞ^^
『ミクロ経済学 戦略的アプローチ』(梶井 厚志・松井 彰彦) amazon.co.jp/...
Twitter URL
青木先生がステルス技術だけに絞った新書を出されるのか → 青木 謙知「知られざるステルスの技術 現代の航空戦で勝敗の鍵を握る不可視化テクノロジーの秘密 (サイエンス・アイ新書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
12月8日が日米開戦の日であることをほとんどの人が忘れている。12月23日天皇誕生日が東条英機処刑の日であることも。RT @jekprrq: 昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...