【名作】有名人が過去に紹介したおすすめ本まとめ

【みすず読書アンケートの5冊】①
ODの根幹をなす「リフレクティング」の開発者、トム・アンデルセンの論文とその解説。ほとんどオープンダイアローグの思想的ルーツとも言えるような、対話についての深い省察と豊富なアイディアに圧倒される。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【みすず読書アンケートの5冊】②
連合軍捕虜(POW)のトラウマに関する調査じたいが希少ではあるが、戦争トラウマという分野全体からみても、本書の記述の厚み、公正さ、志の高さを超えられる類書は決して多くはあるまい。満身創痍で書き上げられた記念碑的労作である。amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日は『シン・中国人』を書いた斎藤淳子さんが来館されます。リアルな現代中国社会をレポートしたものです。敬意と観察が「よい湯加減」でまじりあった絶妙の距離感の中国論です。amazon.co.jp/...をを

Twitter URL

【みすず読書アンケートの5冊】③
手法やテーマは前出の中尾の著作に近い。印象的な言葉やイメージがいくつもある。「列車から放り投げられて森へ逃げる子どもたちを踏み潰していく戦車」…トラウマの語られ方が、連合軍捕虜のそれとはかなり異なる点も興味深い。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【みすず読書アンケートの5冊】④
著者は黒人神学の開拓者であるJ.H.コーンに師事した。差別という現実にもかかわらず神を信ずるという逆説から「グローリー、ハレルヤ」という歓喜の声がほとばしる。「キリスト者となることは、黒人となることとどこか似ている」。amazon.co.jp/...

Twitter URL

【みすず読書アンケートの5冊】⑤
母親のケアという重圧から解放された彼女は潜函病のように周囲の友人達とのギャップに葛藤する。同世代と共通の話題が持てず自分だけ年老いていると感じていた主人公が、結婚して家庭を持つことで「若返り」を経験するシーンは圧巻。amazon.co.jp/...

Twitter URL

送ってもらった本。まわりのみんなが認知症で困っていた時期に読みたかったなあ(みんな去ってしまった)!いや次は自分か!介護士としての実体験で裏打ちされているから、ぎりぎりきれいごとにならないリアルさがある。
著者の壮絶な人生のほうをもっともっと読みたかった。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

SF作家のあいだでも話題に…国立科学博物館の館長による“ホット”な「古代DNA研究」本 bunshun.jp/... 2000年代半ば以降、飛躍的な進歩を遂げてきた古代DNA研究。たとえば、ネアンデルタール人の祖先から現生人類(ホモ・サピエンス)が分かれた時期は長く約20万年… amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 石製模造品による葬送と祭祀 正直古墳群 (シリーズ「遺跡を学ぶ」161) 佐久間 正明 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

財務省が71回も出てくる。増税と森友でよほどだったんだよ→
安倍晋三 回顧録 (単行本) amazon.co.jp/...

Twitter URL

ほうかご再テンセイ! 1巻 (まんがタイムKRコミックス) amazon.co.jp/... #Amazon @Amazonより

ちなみにkindleUnlimitedでは現在1巻が0円で読めちゃいます!
こちらも是非…!

Twitter URL

[本] 図解 はじめての日本建築: 神社仏閣から住宅建築までをめぐる 松﨑 照明 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

安倍晋三 回顧録 amazon.co.jp/... #Amazon

さっそく入手して拝読しています。

ちなみに、維新への言及は、

・憲法96条に言及した理由
・小池都知事との三都物語
・憲法改正発議2/3の評価

の三点でした。 twitter.com/...

Twitter URL

Amazonカートが開きました!

#なんでもソーダ割り #なんソー 
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 図説 英国メイドの日常 増補版 (ふくろうの本) 村上 リコ (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

鈴木大介『ネット右翼になった父』面白かった。父はヘイト動画ばかり見るようなネット右翼になったと思っていたけど、実はそんなに簡単にくくれない複雑さを持っていた、と気づいていく話。70年代生まれの同世代なので、親世代はこういう傾向あるな、という共感を持って読めた
amazon.co.jp/...

Twitter URL

献本御礼。児玉一八著『原発で重大事故 その時、どのように命を守るか?』[ amazon.co.jp/... ]。著者は原子力防災計画を研究し防災訓練の視察を続けてきた。原子力防災研究は、原発に反対する人からは原発を容認しているとみなされ、賛成する人からは邪魔で触れて欲しくないと思われるそうだ。 twitter.com/...

Twitter URL

あと油断してレジライの息子世代の本を読むと世代がちょうど被るのでコルテスとかがゲスト出演してきたりする

amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

ネットでの購入はこちらからどうぞ!

Amazon
amazon.co.jp/...
楽天
books.rakuten.co.jp/...
メロンブックス
melonbooks.co.jp/...
BOOKWALKER
bookwalker.jp/...

#AV男優はじめました twitter.com/...

Twitter URL