ヒュパティア:後期ローマ帝国の女性知識人
Twitter URL
「時代の制約のなかに生きる女性知識人をあたたかいまなざしで見つつ、ヒュパティアを過剰に聖女や悲劇のヒロインとして美化することがない視点で描かれた評伝」(紹介文より)
amazon.co.jp/...
漫画家朝礼グループで話題だった、今時のオシャ絵を勉強するための本、新しいの出てたよ…(みんないいキャリアなのに貪欲だよ…)amazon.co.jp/...
Twitter URL
岡本先生の、初学者へ『ここがつまづきやすいよ』と伝えるやさしい眼差しが感じられる良作。
Twitter URL
全国的にも医学教育に定評を得るようになった医療施設で力を発揮されている岡本先生だからこその、『丁寧な取捨選択』と『とっつきやすい表現』の本に帰結したのだと思います。
amazon.co.jp/...
友人の石川善樹さんと佐渡島庸平さんの新著「感情はすぐに脳をジャックする」の中の一節。
「僕たちは5分前何をしていたかは言えるけど、5分前に何を感じていたか、は答えられない」と。
ハッとさせられた。そして見ないようにしている自らの感情を気づかされた。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
山岡さんと加納さんの『強い将棋ソフトの創りかた』電子版が来てた!
これで序盤の強いディープラーニング天ちゃんを創れる・・・!?
冒頭は将棋ソフトの歴史やディープラーニングの仕組みについて非常にわかりやすく解説されていますね!(問題は実装編からだ・・・)
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ひろゆきを叩きのめしたF爺こと小島剛一先生のご著書だがめちゃくちゃおもしろかった。さすが本物の言語学者である。
トルコのもう一つの顔 (中公新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
コロナ禍で海外取材に行けず、できることを全て注いでなんとか書いた短編集が、やっとやっと出ます😭骨折やいろんなことがあり何回ももうダメだと思いました。嬉しいです。ば
Twitter URL
千葉雅也さんとの対談本、ご好評いただいています。ありがとうございます。この本を読むことが言葉というものについて一度立ち止まって考える機会となればうれしく思います。
Twitter URL
『言語が消滅する前に』(幻冬舎新書) amazon.co.jp/...
昨日の動画でも紹介した、諸藤先生(もろぴー先生)の有機化学入門書、本当に素晴らしい。特に有機化学ってなんなん? って人、高校で有機化学よーわからん、これから勉強したい って人にはマジで最適な本なのでオススメです パズルのような分子構造が読めるように!
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
モテるかもしれない。 友作に関してはもっと深くこの本で考察してるから良かったらみてくれよな amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
🌼2022年1月、作品集「灰花」をPIE Internationalさんから出版します。
🌼この数年でつくった世界観・キャラクターを一冊にまとめ、物語を”探索”できるような本を作りました。もちろん描き下ろしも収録しています。
よろしくおねがいします!amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
【重版決定】『世界で一番たいせつなあなたへ~マザー・テレサからの贈り物』(PHP研究所刊)お陰様で15回目の重版が決定しました。「明石家さんま画廊」で大評判のRIEさんが絵を担当。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
Twitter URL
※現在Amazonに若干在庫がございます。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
探偵夢宮さくらの完全敗北(1)
Twitter URL
Amazon
amazon.co.jp/...
kindle版
amazon.co.jp/...
以前、ある教会で一字一句その通りに読みなさいといわれたことがあって、翻訳が違う場合はその誤解のままでいいのかと疑問がわいたわけです・・・
『聖書を原語で読んでみてはじめてわかること』
Twitter URL
(いのちのことば社) 村岡 崇光 amazon.co.jp/...
今回も木崎さんがギリギリ過ぎる話をして下さいまして、とてもとても一般公開できないので【後半】はメンバー限定とさせて頂きました😅
風間八宏の戦術バイブル (Amazonリンク)
amazon.co.jp/...木崎さん、ありがとうございました。次回代表戦での企画実現しましょう!
#Periodista twitter.com/... twitter.com/...
Twitter URL
ただいまありがたいことにAmazonのランキング
住まい・インテリアのエッセー・随筆カテゴリ1位
住まい・インテリアのカテゴリ5位
総合ランキング234位
にいます🎉
ありがとうございます!編集者さんは総合100位以内を目指しているらしく、そんな無茶な、と思っています。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
この本でも書きましたが、脳には「進化論的制約」があって、「自分らしく生きる」という実験のほとんどは60年代の狂気と妄想のなかですでに行なわれていて、現在はテクノロジーを使って、それをソフィスティケートして再現しているのだと思います。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
読了。読み終える直前に、あ、、、、これ、、、再読だ。。と気づいた。気づいてそして、読み返して泣いた。なんだこれ、というくらい泣けて、そういや初読時も泣いたなと思い出し、いままた読めてよかったと噛み締めた。
カモメに飛ぶことを教えた猫 ルイス・セプルベダ amazon.co.jp/...
Twitter URL
🐈−−−−−−🐕🦺
書影公開
🐈−−−−−−🐕🦺📚#モフっていいのはお前だけ
✒️#野田のんだ 先生(@noda_nonda)❤️発情期到来❤️
わがまま執着にゃんこ🐈
×
おだやか誠実わんこ🐕🦺🔗amazon.co.jp/...
Twitter URL
2022.1.8 onSALE twitter.com/...