紙で何回も読んでいるが19世紀の英国夫人バードの日本旅行記。当時の日本の姿が単刀直入に語られ面白い。庶民と支配層の格差が凄まじさや害虫の多さにドン引き。→イザベラ・バード 日本奥地紀行 (平凡社ライブラリー329) amazon.co.jp/...
Twitter URL
紙で何回も読んでいるが19世紀の英国夫人バードの日本旅行記。当時の日本の姿が単刀直入に語られ面白い。庶民と支配層の格差が凄まじさや害虫の多さにドン引き。→イザベラ・バード 日本奥地紀行 (平凡社ライブラリー329) amazon.co.jp/...
Twitter URL
C++の生みの親による教科書で、C++だけではなくプログラミング自体の本質を学べます。初心者こそ読みましょう→ビャーネ・ストラウストラップ の ストラウストラップのプログラミング入門 amazon.co.jp/...
Twitter URL
レゴの人気は日本の外では凄まじく、北米や欧州だけではなく南米や中東等でも知名度高く子供に大人気だが倒産危機から復活したことはあまり知られていない。→レゴはなぜ世界で愛され続けているのか amazon.co.jp/... via
Twitter URL
高部大問さんの『ドリーム・ハラスメント 「夢」で若者を追い詰める大人たち』に出てくる話です。高校・大学など教育現場の「夢のファシズム」の実態が語られます。amazon.co.jp/...
Twitter URL
日台の草の根交流を続ける松本彧彦氏(81)は日華断交の際、密使として台湾に飛ぶなど日台中3国の半世紀の秘史を語る際に欠かせない人物だ。本人の手記『日本と台湾 真実の戦後史』が本日刊行された。私の「推薦の辞」も冒頭に掲載。日本は“過去の過ち”を繰り返してはならない。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
報道をより広く伝えるためのデジタル発信の工夫では、秋田魁新報の一連の報道をまとめた「イージス・アショアを追う」が参考になります。防衛省の杜撰な図解資料の誤りを現地取材で指摘し、それをネットでわかりやすく詳報した。続きはこちら→
Twitter URL
amazon.co.jp/...
マット・リドレーの新刊『人類とイノベーション 世界は「自由」と「失敗」で進化する』NewsPicksの富川さんから献本。読まねば。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
キッシンジャーの著書がこの値段で読めるのは嬉しい。地域毎の国際政治の秩序が成り立った歴史的経緯や背景がよく分かる。投資をやってる方や海外に行く方に重要な知識→ヘンリー・キッシンジャー の 国際秩序 amazon.co.jp/... via
Twitter URL
読んでる
〈脳と文明〉の暗号: 言語と音楽、驚異の起源 (ハヤカワ文庫NF) マーク・チャンギージー amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
ユダヤ教やキリスト教の正典でイスラム教でも重要な旧約聖書の謎を解説。ルーツや基本的な考え方がわかる。海外に行く方は必須の知識です→加藤 隆 の 別冊NHK100分de名著 集中講義 旧約聖書 「一神教」の根源を見る amazon.co.jp/...
Twitter URL
ネット書店では、まだ古い表紙のまま掲示されてますが、コチラの本です。文庫なら700円ほど、キンドル版なら604円でお読みいただけます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ベネディクト・カンバーバッチ様はなんとBBC向けにカサノバの自伝の朗読もやっています。ベネ様はシェークスピア劇訓練受けておりアッパーミドルの英語です→ Benedict Cumberbatch Reads Ian Kelly's Casanova amazon.co.jp/...
Twitter URL
▼『林原めぐみのぜんぶキャラから教わった 今を生き抜く力』購入はこちらから!
amazon.co.jp/...▼書籍の感想も受付中✨
Twitter URL
webnewtype.com/...
※生放送イベントでご紹介させていただく可能性がございます
これもお金を増やしたい人には大変参考になる。本田教授は東大で林学を研究する科学者だったが質実剛健な投資で財を成した。お金を増やす基本は質素倹約、積立、計画、リスク回避と地味で真面目である→本多 静六 の 私の財産告白 (実業之日本社文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
お金を少しでも増やしたい人は経済学の基礎を身に着けておくべき。投資だけではなく普段の生活や仕事にも役に立つ。マンキューは米大学院でも使われておりわかりやすく文系でも理解可能。私も院生時代に学習→マンキュー入門経済学 amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 図説 異形の生態:幻想動物組成百科 ジャン=バティスト・ド・パナフィユー (著), 星加 久実 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
気持ちはよくわかりますがそれでもいつかは自身の下に部下は生まれます。
だってあなただってそうやって先輩に指導されてきたんだから。
次はあなたの番ですよ。
『チェイサーゲーム』5巻より
Twitter URL
amazon.co.jp/...