週末の出張のお供は三浦先生の本にしました。楽しみ。
サブカル仏教学序説 amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
Twitter URL
「トーフビーツの難聴日記」電子書籍も出てます。ブログっぽい文章なので電子書籍でも余裕で読めると思います。
Twitter URL
Amazon amazon.co.jp/...
楽天kobo books.rakuten.co.jp/...
honto honto.jp/... twitter.com/...
人も社会も「閉じる」と衰退する。「開いていること」「捉われないこと」が大事。推薦文を書かせていただきました。大好きなカール・ライムント・ポパーの「開かれた社会とその敵」とかもね。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
新刊出てた。私向けすぎる(笑)
Twitter URL
自衛隊メンタル教官が教える イライラ・怒りをとる技術 (朝日新書) amazon.co.jp/...
5回くらい薦めてる本。
自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術 (朝日新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
武田綾乃先生&むっしゅ先生の「花は咲く、修羅の如く」第2巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
TVアニメ化が発表された未幡先生の「私の百合はお仕事です!」最新10巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
TBSラジオのアフター6ジャンクションで『わが子ちゃん』がけっこう長めに紹介されてまーす! 宇多丸さんにいかに偉大なる父かを褒められていて、ライムスターファンのチャラヒゲはデレデレでした。radikoで聴けるよ! amazon.co.jp/...
Twitter URL
✨✨✨✨
大重版決定
✨✨✨✨「#スイートアワー1R」
著 #カモバーガー (@kamo_baga_)𝟵刷目の重版決定🥳
✔︎ 好き避け にピンときたら
✔︎ 同棲カップルの日常が見たい時amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
「高度に発達した医学は魔法と区別がつかない」マジでおもしろい!総合医が異世界に転移して治療をしていく、という話なんですが、かなり骨太に治療シーンがあるし、リアリティも高い。神でもチートでもなく、一人の医師として病気や怪我に向き合う感じ!
Twitter URL
ヒトラーは犬を溺愛したが猫を無視した。ナチスはドイツ人に犬や狼のあり方を理想として強制した。猫と犬、この二つの似て非なる生き物を巡る人々の嗜好は、そのまま社会の特徴を現すシンボルなのである。猫は自由、放任、個人主義。犬は忠誠、従順、服従、縦型構造の社会。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『自由であることの痛烈な孤独と責任の重さを受け止め真に人間性の実現といえる自由を希求することなくしては人類にとって望ましい社会は生まれない。幸福を追求するために選んだ自由が果たして本当の自由といえるだろうか。選ばされた自由にごまかされてはいないか』amazon.co.jp/...
Twitter URL
先日告知した東武半蔵門線車内ステッカーの件、ジョジョの横に貼られるという光栄。1日に3回見るといいことがありますようにと祈っておきますので、ご乗車のかたは是非!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/... twitter.com/...
ルパート・スミスの議論はこちらから。NATOにおけるバルカン半島での実体験が基盤になっております。
ルパート・スミス 軍事力の効用: 新時代「戦争論」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
企画した『カルト宗教信じてました。』総合ランキング2位は立派だけど、1位とりたいな🏅 今ならUnlimitedで読めるのでぜひどうぞ〜。しかし、雑誌に挟まれた絵面がすごい😇
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL