有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

例の本は3/23から書店に並びはじめるみたいだ… 今知りました。直近だな。amazon.co.jp/...

Twitter URL

こういう会社はOKorヤバイ。という法則をカリスマFMの藤野さんがまとめた名著。スリッパに履き替える会社はバツ!トイレ汚い会社も。就活生に激しくオススメ!>「スリッパの法則 - プロの投資家が教える「伸びる会社・ダメな会社」チェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL

1巻よりよい。現場の記憶だけではなくその後の検証取材がより反映された結果か < 竜田一人 の いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(2)\amazon.co.jp/...

Twitter URL

【献本御礼】編集部からいただく。池上彰氏と、大石裕先生の対談を筆頭に、慶應法学部とメディコムの先生方の鼎談を収録.→ ジャーナリズムは甦るか を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

押井守がGARMの小説出すらしいけど、紹介に「機は熟した—— 構想15年、 幻の超大作「ガルム戦記」 ついに映画化」ってあるけどマジでガルムを映画化すんの? → 押井守「GARM WARS 白銀の審問艦」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、食品の歴史だけじゃなく「ミルクメイドの興隆と衰退」という女子労働史でもあるところが大変面白かった。ただ、著者は栄養学者でチーズの生産については凄く詳しいのだが古い史料へのツッコミはやや薄め。/ポール・キンステッド『チーズと文明』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「イラストで学ぶ!ロシア連邦軍」、アマゾンでも表紙が配信されましたね。楽しみです → 「イラストでまなぶ! ロシア連邦軍」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ファッ!? 著者といいタイトルといい、なんやこの本…… → 不破 哲三『「科学の目」で日本の戦争を考える』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

震災時にJR貨物とJR東日本が実施した東北への燃料輸送の話、絵本になってたけど、アマゾンレビューが熱いな → すとう あさえ「はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ (絵本・こどものひろば) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

元寇についての本が出るけど、OR等の工学畑の著者による工学的アプローチによるモンゴル襲来解析本って、日本史クラスタの中で燃え上がりそうな…… →  北岡正敏「モンゴル襲来と国土防衛戦」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『21世紀の脱亜論 中国・韓国との訣別』
amazon.co.jp/...
Sarah Brightman & Bocelli Time to Say Goodbye
youtube.com/... twitter.com/...

Twitter URL

前評判が良い、「現代の軍事戦略入門: 陸海空からサイバー、核、宇宙まで」が届いたのでパラ読みしましたが、いいですねこれ。事例もNATOのリビア空爆(2011)とか新し目で、個々のワード・理論の解説や批判などを取り扱ってて良い →  amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ『ヴェニスの商人』の類話をあらゆるところから集めてきて比較検討してるんだが、基本的に民話研究でヴェニスの商人にあまり突っ込めてないように思う。とくに演劇的側面。/西尾哲夫『ヴェニスの商人の異人論――人肉一ポンドと他者認識の民族学』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、面白いんだけど何に近いかっていうと本村先生の剣闘士の本に近い。/アラン・コルバン『知識欲の誕生 〔ある小さな村の講演会1895-96〕』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

メギド、世界観的にはアメリカ福音派の世界観で書かれた「レフト・ビハインド」シリーズと同じじゃないかと →  ティム ラヘイ「ハルマゲドン―レフトビハインド〈11〉」   amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

気になっていた又吉さんの話題作『火花』を購入→そのまま一気に読了!笑いのプロが、作中に登場する芸人たちを通じて漫才について語る・悩む・考える。一見すると、一般の読者は置いてきぼりになりそうなのに、そうさせないのが又吉流。さすがです! amazon.co.jp/...

Twitter URL

面白かった。新聞などのニュースのほうがネットだけの情報源より広い範囲をカバーできているという話。ただ、歴史的にはどうなのかな?/『災害弱者と情報弱者―3・11後、何が見過ごされたのか』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「日本本土決戦」、だいぶ前からTLで見かけたけどAmazonに中々登録がされないでいたが、ようやくされたと思ったら品切れ・入荷未定… → 藤田昌雄「日本本土決戦―知られざる国民義勇戦闘隊の全貌」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

埼玉大の一ノ瀬先生が、戦艦大和論を出すようです。「戦艦大和ノ最期」から「艦これ」まで、日本人の中の戦艦大和の受容についての論考集のようで → 一ノ瀬俊也「戦艦大和講義: 私たちにとって太平洋戦争とは何か」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

沖縄戦の歩兵第三十二連隊第一大隊長についての本が来月出るらしい。24歳の大尉 → 笹幸恵「沖縄戦 24歳の大隊長」amazon.co.jp/...

Twitter URL