英語は、何でもストレートにYES or NOで敬語的な表現がないっていうのは大嘘ですからね。買ってみた。こういう表現をDiplomaticに使えるか。大事だと思う。>マヤ・バーダマン の 英語のお手本――そのままマネしたい「敬語」集 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぬ。青木先生の新刊、F-15Jの新書のようで、F-35やオスプレイばかりの昨今にこれを出すとなると気になる → 青木 謙知「F-15Jの科学 日本の防空を担う主力戦闘機の秘密 (サイエンス・アイ新書) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓ペローより古いイタリアの「シンデレラ」がこれに入っています。翻訳あり。ペローより残虐だけど生き生きしてておもしろいよ。/ジャンバティスタ・バジーレ『ペンタメローネ (上) 五日物語』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
周防大島の「島のむらマルシェ」第四回目は11月23日です。facebook.com/... ミシマ社の雑誌『ちゃぶ台』創刊号の「移住のすすめ」特集を読んでから周防大島にどうぞ。amazon.co.jp/...僕も農業論を書いてます。」
Twitter URL
で、小学校低学年から3,4年生ぐらいの習熟レベルでもわかる経済の本があって、レモンをお金にかえる法 ルイズ・アームストロング amazon.co.jp/...と続・レモンをお金にかえる法 amazon.co.jp/... の二冊。これを読もう
Twitter URL
で、小学校低学年から3,4年生ぐらいの習熟レベルでもわかる経済の本があって、レモンをお金にかえる法 ルイズ・アームストロング amazon.co.jp/...と続・レモンをお金にかえる法 amazon.co.jp/... の二冊。これを読もう
Twitter URL
ノーベル賞受賞が決定した大村氏の伝記が出てたけど、発見した薬で寄生虫病オンコセルカ症を制圧した功績もさることながら、特許料250億円を手にしたとか、すごいストーリーだ → 馬場錬成 「大村智 - 2億人を病魔から守った化学者」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
お? 明日配信の講談社コミック、紙と電子書籍版の権利が違うっぽい。これは気になる動きですな。→Kindleストア「原始乙女と神の塔」をチェック amazon.co.jp/...
Twitter URL
僕が積読にしているのが、『キャンベル生物学』ではなく、こちらの方。旧版しかもってないけど専門外なので旧版でもいいかな。まだ読めるうちに読みたい⇒Essential細胞生物学〈DVD付〉原書第3版 B.et al. Alberts amazon.co.jp/...
Twitter URL
斉藤淳さんのこの本は良書で、また個人的に驚いたのが巻末の読書案内で五冊中二冊も推薦書が共通してること。特に森本哲郎! 『10歳から身につく 問い、考え、表現する力―僕がイェール大で学び、教えたいこと 』(NHK出版新書 439) amazon.co.jp/...
Twitter URL
国書刊行会から、指導者が戦争に踏み出す瞬間を政治・心理・哲学などの方法論で分析した戦争論が出るらしいけど、著者は杉原千畝のビザで脱出した人物なのか → ジョン・G・ストウシンガー「なぜ国々は戦争をするのか 上」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
文藝春秋から、朝日の牧野記者による米朝交渉と、核封じ込め失敗についての本が出るらしい。アメリカでは北朝鮮脅威論がトピックになっていると聞くのでチェック → 牧野 愛博「戦争前夜 米朝交渉から見えた日本有事」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
分野を生み出した経済学者の発想や経験について書かれた本ではありませんが、最近読んだこちらはトップクラス研究者の経済観が分かる面白い一冊でした。あのマスコレルも書いています!
Twitter URL
『経済学者、未来を語る: 新「わが孫たちの経済的可能性」』 amazon.co.jp/...
洋書かつゲーム理論系ではこちらもオススメ。19名の著名ゲーム理論家へのインタビュー集です。『Game Theory: 5 Questions』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今日、通りかかったカフェで人の良さそうな女の人が「悪女入門」という本を読んでいて、思わず読みたくなった…|悪女入門 ファム・ファタル恋愛論 (講談社現代新書) | 鹿島 茂 | 本-通販 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今のぼくにふさわしい本が361円。ポチっとな。 永峰英太郎 「農業」という生き方 ど素人からの就農入門 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
自動運転本も437円。業界の動向を知りたい方はどうぞ。 泉田良輔 「Google vs トヨタ 「自動運転車」は始まりにすぎない」 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL