科学・テクノロジーのおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

唐突に #ばぶっく👶
ノーベル賞物理学者というかもう大物理学者のファインマンさんの面白いエピソードが楽しいよね。
「ご冗談でしょう,ファインマンさん」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

この前話題に出した、ばぶが中学校の時に読んで影響を受けた本👶#ばぶっく
「ゲーデル、エッシャー、バッハ」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

版はちがいますが、ばぶが小学校高学年から中学校2年生ごろまで熱中して読んでいた、数学の面白さを教えてくれた本👶#ばぶっく
「解析概論」amazon.co.jp/...

Twitter URL

へんてこな「論理」でワクチン否定や謎の薬おしなどをしている人が多いいま、この一冊は読んでおくと本当に学びが多い👶#ばぶっく
「奇妙な論理」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これもお勧め👶非常に役に立つ。#ばぶっく
「疑似科学はなぜ科学ではないのか」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

amazon.co.jp/...

オススメです。面白かった。

Twitter URL

俺著「無駄なマシーンを発明しよう」から「どうして無駄なものをつくるのか」

amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

今日ひさしぶりにリアル本屋さんに行ったら、荒木健太郎さんの『すごすぎる天気の図鑑』がどどーんと並んでいました😊
amazon.co.jp/...

Twitter URL

以下、ワクチン関連で読んでみたらよいと思われる本のリスト(ここに挙げるもの以外は無視でよし)👶
「新型コロナワクチンQ&A100」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ワクチンと言うよりまずはコロナ👶
「ちゃんと知りたい! 新型コロナの科学」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

その通りです。「電動車」という表現でハイブリッドカーをそのなかに含めて誤魔化しているのは日本だけです。ハイブリッドカーはEVではありません。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【電子版配信】『世界の天変地異 本当にあった気象現象』
畏怖の念を抱かせる、すさまじい気象現象。豪雨、豪雪、暴風、干ばつ、極寒、稲妻などの天変地異を、100枚を超える迫力のある写真で追う。
[Kindle] amazon.co.jp/...
[楽天kobo] books.rakuten.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

Amazonでも購入できます。
評価もありがとうございます。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

雲野郎の雲本では、空気の塊(Air Parcel)のパーセル君たちに熱力学など気象の物理を説明してもらっています。イラストはだいたいパワポのオートシェイプ。翻訳版はこちらの『#雲を愛する技術 』です。中国語簡体字翻訳版はカバーデザインめっちゃ攻めてます。#情熱大陸 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

気候変動は他人事だと思っている日本人が多い。第二の産業革命が迫っているのにピンときていないようだ。EV普及率も先進国でいちばん遅れていることも知らないのだから。

amazon.co.jp/... #NewsPicks newspicks.com/...

Twitter URL

気候変動は他人事だと思っている日本人が多い。第二の産業革命が迫っているのにピンときていないようだ。EV普及率も先進国でいちばん遅れていることも知らないのだから。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

気候変動、(ぶっちゃけ感染症を上回る)人類史上最強難度のラスボス級の社会問題だと思うが、諦めモードに突入して一番ワリを食うのは立場の弱い人々なので(あと私ら庶民)、『DRAWDOWN― 地球温暖化を逆転させる100の方法』とか読んで学んだりしつつ諦め悪く考えましょうね…amazon.co.jp/...

Twitter URL

『イギリス王立植物園キューガーデン版 世界薬用植物図鑑』(原書房) allreviews.jp/... …オールカラーで最新の植物誌を伝える本書『世界薬用植物図鑑』では、人類が薬用植物を記録してきた5000年の伝統に現代的視点をくわえ、植物の薬理効果とともに、薬草をガーデニ… amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] ときめく図鑑Pokke! ときめくきのこ図鑑  堀 博美 (著), 吹春 俊光 (監修), 桝井 亮 (写真) amazon.co.jp/...

Twitter URL

良い本でした👶3年前に読みたかった…
博士課程大学院生の皆さんやポスドク始めた方にはぜひ読んでいただきたい一冊ですね。#ばぶっく ちょっとイギリス独特の事情のところは軽ーくながしましたが…。
「ポスドクの流儀」
amazon.co.jp/...

Twitter URL