科学・テクノロジーのおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

タイトルに惹かれて衝動買いした『異端の統計学ベイズ』をパラパラ。学生時代にユーザーとしてベイズ統計学の初歩は勉強しましたが、ベイズの名前に隠れたラプラスの貢献やサヴェッジの転向など、当時知らなかった背景が綴られていて面白そうです^^ amazon.co.jp/...

Twitter URL

対馬のイノシシ絶滅政策とか書いてあったこの本おもろい。捕獲の本なのに、捕獲から入らないあたり好印象。駆除班の組織的な問題とかもなるほどとおもた →  イノシシを獲る―ワナのかけ方から肉の販売まで amazon.co.jp/...

Twitter URL

「森林飽和」とか読んで思ったんだけど、日本で従来多かった草原はどうなったのか、という事を考えたら、ちょうど良い本を見つけた → 草地と日本人: 日本列島草原1万年の旅  amazon.co.jp/...

Twitter URL

八田本とは異なる観点から、原発のコストの大きさを指摘。>国策民営の罠―原子力政策に秘められた戦い 竹森 俊平 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

「「量子論」を楽しむ本 ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる!」が214円!これ面白いです。科学に抵抗感がある人でも楽しめるかと。量子論は世界観変わりますよ〜。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

Wikipediaの大日本帝国・帝国海軍関連の項目で、なぜかポーランド語が充実している事実がままあるのは、彼らポーランド人マニアのおかげだと思います amazon.co.jp/...

Twitter URL

扶桑の艦橋キモイキモイ言われるけど、この冷戦時代から日本海軍マニアだったポーランド人作者の手にかかれば、超絶格好良いことになる → amazon.co.jp/...

Twitter URL

ふむ → 「ほとんどの生物種のオスが、隙あらば複数のメスと交尾に及ぶ(乱交する)ことはよく知られているが、乱交がオスに限った話ではないとわかったのはつい最近のことという」 → 乱交の生物学―精子競争と性的葛藤の進化史 amazon.co.jp/...

Twitter URL

約600ページに及ぶ大著「シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき」を読んでいるのですが、めっちゃ面白い。クレイジーにテクノロジーの未来を予言する作品です。これ999円は安いですね。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

人体実験の歴史本、「淋病患者の膿を自分の性器に塗りつけて淋病と梅毒の感染経路を検証」、「潜水方法を確立するため自ら加圧室で急激な加圧・減圧の実験を繰り返し、鼓膜は破れ、歯の詰め物が爆発」とか身体張りすぎて、芸人かよと →  amazon.co.jp/...

Twitter URL

この前紹介した「名作・迷作エンジン図鑑」読んだんですが、予想以上にマニアックで、積んだ機体が無い2500馬力級エンジンのハ51とか、陸軍潜水艦のエンジンとか、果ては幻の装甲御料車用エンジンとか、ネタ本としてはなかなか楽しいです  amazon.co.jp/...

Twitter URL

グランプリ出版から、「草創期、産業用、船舶用、航空用、自動車用、戦車用、機関車用の各エンジンの中から、時代を築いた名作エンジンと迷作とも呼べる個性的なエンジンを選び、詳細なイラストとともに解説」 という素敵本が出ていたので購入した  amazon.co.jp/...

Twitter URL

関連本『女性を弄ぶ博物学―リンネはなぜ乳房にこだわったのか?』 amazon.co.jp/... おまけ:「おっぱい派」 nikubeta.hatenablog.com/... / “おっぱい、その謎と知られざる歴史を解き明か…” yamdas.hatenablog.com/...

Twitter URL

この本、グランプリ出版だけあって、評判良いなあ……。読んでみるか → ジェットエンジン史の徹底研究―基本構造と技術変遷 amazon.co.jp/...

Twitter URL

熱効率60%の内燃機関理論を発見したという早稲田大学の内藤教授の著書を発見したが、何を言いたいのかさっぱり分からない。DNAとエンジンの構造の話?  → 生命のエンジン  amazon.co.jp/...

Twitter URL

TLで話題になっていた関孝和の和算本をアマゾンで調べたら、著者が佐藤賢一になっていて、「佐藤賢一って、フランス物から日本数学史まで書くのか!」と思ったが、同姓同名の数学者だった → 近世日本数学史―関孝和の実像を求めて amazon.co.jp/...

Twitter URL

なんか、防衛機器メーカーの日本アビオニクスのサーモグラフィー開発の本が出るらしい。題名がとてもサーモグラフィーの本には見えない → 秋津 勝彦「最先端の矛先」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓そもそも人間が「哺乳類」と呼ばれるようになった経緯にも男性の性的思い込みがあるみたいなので。/ロンダ・シービンガー『女性を弄ぶ博物学―リンネはなぜ乳房にこだわったのか? 』 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

長らく本棚の肥やしとなっていた『〈反〉知的独占―特許と著作権の経済学』を、某番組の準備のためじっくり読んでみました。経済学者でもほとんど疑うことがない知的財産権の重要性を、理論・データ・歴史からことごとく覆していく内容は圧巻です! amazon.co.jp/...

Twitter URL

なんだ、このシリーズw。動物の珍行動ばかりネタにされとる → 「先生、大型野獣がキャンパスに侵入しました!: 鳥取環境大学の森の人間動物行動学」 amazon.co.jp/...

Twitter URL