「電子戦の技術拡充編」の「この商品をチェックした人は〜」の欄、全てウリが紹介した商品か、Excelさんが紹介したセクシーショーツだったりするので、界隈の狭さを感じる amazon.co.jp/...
Twitter URL
米空軍の電子戦テキストの邦訳版「電子戦の技術 基礎編」の続編に当たる「拡充編」の表紙来たけど、表紙が艦艇だ。今回は海の電子戦に力点が置かれる? → amazon.co.jp/...
Twitter URL
この前出た「電子戦の技術」だけど、原書で出ていた拡充編の邦訳出るみたい → 電子戦の技術 拡充編 amazon.co.jp/...
Twitter URL
グランプリ出版の軍艦メカニズム図鑑(絶版)の価格高騰っぷりがすごい。「日本の駆逐艦」なんか、アマゾン価格が18,000円から。ロリコンパウァー… amazon.co.jp/...
Twitter URL
「宇宙はなぜこのような宇宙なのか 人間原理と宇宙論」が479円。これは激しくおすすめ。人生観変わりますよ、誇張ではなく。 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
見開き2ページで各項目を説明する経営工学の事典です。私も「ゲーム理論」の項目を執筆させて頂きました。おかげさまでこの種の事典としては売れ行き好調のようです♪ご関心のある方はぜひ!
Twitter URL
『ものづくりに役立つ経営工学の事典: 180の知識』 amazon.co.jp/...
『この世で一番おもしろい統計学』頂きました。ミクロ・マクロ経済学に続いて3匹目のドジョウ(?)を狙ったマンガ仕立ての入門書。幅広いトピックを扱った前二作と比べ、ポイントを絞った解説が特徴的。著者こそ違いますが、やはり注目のシリーズ! amazon.co.jp/...
Twitter URL
読みやすくとても面白かった本です RT @edward_0812: @daijapan 池谷さんの本にも似たような内容が amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本、新品で売っているのに、説明欄に「1994年初版第4刷発行です。若干のスレ、汚れはあります。天、地に汚れ、小さな折れシワが少しあります。折込み、書込みは見あたりません」と書いてあるのがロック → amazon.co.jp/...
Twitter URL
元林業者のレビュー →「現実はたぶん書くことをためらうぐらい過酷です。「てめえらなんか山崩れに飲み込まれろ!」そんな血の出るような叫びを飲み込んだことがある現場の人にぜひ読んで欲しいと思います。 」→ 森林の崩壊―国土をめぐる負の連鎖 amazon.co.jp/...
Twitter URL
よく、日本軍が陸海軍の装備や小銃弾なんやらの規格を標準化できなかった事について、「高い工業力持つアメリカが標準化し、ただでさえ日本は工業力低いのにその努力を怠った」みたいな言い方する人見たんだけど、それ逆だと思うんだよなあ。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
講談社学術文庫のキンドル本も30%ポイント還元だったので探してたら、東大の科学史教授による、工業規格標準化の歴史についての本が出ていたので購入 → 「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》 amazon.co.jp/...
Twitter URL
動物の足跡を見つけるテクニック本をアマゾンで買おうとしたら、「よく一緒に購入されている商品」に、かのよしのり先生の「狙撃の科学」があって、購買層が何を考えているか如実に示していた amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
例の11月に出るはずだった防衛産業の日本アビオニクス社長によるサーモグラフィ本、ようやく刊行されてた。今度は表紙もある →見えないものを見せる知恵、測れないものを測る技術―――赤外線サーモグラフィの無限の可能性 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今年は科学の入門書も色々読みました。特に、「哲学的な何か、あと科学とか」はたいへんわかりやすかったです。量子力学の理論は、価値観グワングワン系なのでぜひ。仏教とかにも通じるものがあります。 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
「森林飽和」とは別に、この本も気になるので読むか。アマゾンレビュー最上位にある、元林業従事者のレビューが色々と考えさせる → 森林の崩壊―国土をめぐる負の連鎖 amazon.co.jp/...
Twitter URL
NHKブックスの「森林飽和」になります。面白い本ですよ amazon.co.jp/... RT @yamakaw @dragoner_JP すみません突然恐縮です。その本すごく興味を惹かれます。書誌情報をご教示賜れれば幸甚です
Twitter URL
元、防衛庁技術研究本部の航空装備研究所長だった久保田氏の「火薬学の基礎」、どの本屋にも置いてなくて困る。アマゾンではちょっと時間かかるし… amazon.co.jp/...
Twitter URL
ありがとうございます RT @ahasu この本面白いよ!オススメ!
Twitter URL
RT dragoner 元防衛庁技術研究本部の第三研究所(現・航空装備研究所)所長だった、久保田浪之介氏による、「火薬学の基礎」が出版されていた事を今知った amazon.co.jp/...
元防衛庁技術研究本部の第三研究所(現・航空装備研究所)所長だった、久保田浪之介氏による、「火薬学の基礎」が出版されていた事を今知った。これはかっておこう → 火薬学の基礎 amazon.co.jp/...
Twitter URL