社会・政治のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

詳しい方からおすすめ頂いた一冊。児童養護施設の問題を深く理解できるとのこと。購入。この問題に関心ある方はぜひ。 この国の子どもたち―要保護児童社会的養護の日本的構築 大人の既得権益と子どもの福祉 amazon.co.jp/...

Twitter URL

読了。21歳の女性がアメリカの教育を変革した、という壮大なストーリー。勇気をもらえる素晴らしい一冊! いつか、すべての子供たちに――「ティーチ・フォー・アメリカ」とそこで私が学んだこと を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL

ネット普及後は、「当事者」が直接に情報発信することが飛躍的に容易になったから、ジャーナリストが「弱者を代弁する」という発想の嫌らしさが目立つようになった、そういうことだと本旨を理解。意見を言う機会があるのに、言えない奴が無視されるのは必然。amazon.co.jp/...

Twitter URL

児童福祉分野に詳しい方から教えて頂いた、痛烈な一冊を読んでいる。問題意識に溢れた力強い筆致。児童養護施設の問題に関心がある方はぜひ。 この国の子どもたち―要保護児童社会的養護の日本的構築 大人の既得権益と子どもの福祉 amazon.co.jp/...

Twitter URL

あらゆるサービス・メディアが生活者の「時間」の奪い合いになる今、NHKの生活時間調査は、継続性、中立性の面で素晴らしい調査なので、全ての事業企画、マーケター、リサーチャーに激奨のネタ本=「日本人の生活時間2010―NHK国民生活時間調査 amazon.co.jp/...

Twitter URL

先日、シモヘイヘ伝記のアマゾン購読者の相当数がストパン関連製品を買っていると呟いたが、同じく冬戦争モノの「雪中の奇跡」の 『この商品を買った人はこんな商品も〜」の88商品のうち19がストパン関連だった。これ、20年以上前の本だぞ… → amazon.co.jp/...

Twitter URL

NPOのマネジメントを学んでいる。これNPO以外でも参考になるな。ドラッカーってホントすごい。 非営利組織の成果重視マネジメント―NPO・行政・公益法人のための「自己評価手法」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『法と経済で読みとく 雇用の世界—働くことの不安と楽しみ』を頂きました.法学者と経済学者による「法と経済学」の共著は増えていますが,読み易い,ハンディ,それでいて内容が深い点が特徴です.内容に合わせたストーリーまで凝っていて驚きました! amazon.co.jp/...

Twitter URL

仲俣暁生著「再起動(リブート)せよと雑誌はいう」読了。POPEYE、AXIS、Martなど多種多様な雑誌の誕生と発展の歴史。そして今曲がり角にきている「雑誌」というメディアについて。「再起動(リブート)せよ」というタイトルもいい。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ドラッカーの論文集を読んでる。「日本画に見る日本」という論文が超面白い。「日本は二極が共存する」という指摘。 すでに起こった未来―変化を読む眼 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今読んでる本。面白い。デンマーク国籍を持つ著者が高福祉高負担のデンマークのリアルを伝えてくれています。 世界一幸福な国デンマークの暮らし方 amazon.co.jp/...

Twitter URL

読了。20年ひきこもりをやっている方のリアルな手記。ユーモラスな文体は相当笑える一方、メッセージはところどころ強烈な重さを持っている。かなり印象的な一冊。 安心ひきこもりライフ を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL

なぜ、勝間和代は、有名人となることを目指さなければならなかったのか? 有名人はいかにつくられ、いかに利用されているのか? そして、「終わコン」「有名人」としてのブームはどのように終わるのか? 当事者が語る!amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

そして、これは「乙嫁語り」副読本だな(ぇ → ユーラシア・ブックレット No.172 美味しい中央アジア amazon.co.jp/...

Twitter URL

西村元防大教授の「防衛戦略とは何か (PHP新書) 」を電車内でペラペラめくっている。冷戦期自衛隊の北方シフトを理論づけた人の著書 → amazon.co.jp/...

Twitter URL

宣伝。 SBクリエイティブから出た、『陸上自衛隊「装備」のすべて 知られざる戦闘力の秘密に迫る』 に写真を提供(一枚だけ!)し、献本頂きました。陸自装備がコンパクトに新書サイズにカラーでまとまってますので、良かったら是非 →  amazon.co.jp/...

Twitter URL

先日ご一緒させて頂いた瀬谷ルミ子さん @seyarumi の『職業は武装解除』を拝読.現場を知る著者の感じる「平和」や「援助」,「日本」の捉え方が新鮮でとても興味深い.武装解除がインセンティブの問題とも強く繋がっていることを学びました. amazon.co.jp/...

Twitter URL

「もしドラ」も落ち着いてきた昨今ではあるが、もしドラ以前にマキャベリ君主論を、小学生クラス内の仲良しグループ形成過程で解説した「完全覇道マニュアル」と、その文庫版の「よいこの君主論」はもっと評価されて良い → amazon.co.jp/...

Twitter URL

スレブレニッァ関連の和書は、恐らくこれが唯一のもの。ちょうどユーゴ紛争時に現地で援助活動していたNGO職員の博士論文の刊行なんだけど →  長 有紀枝「スレブレニツァ―あるジェノサイドをめぐる考察」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ルワンダの難民キャンプで車を強奪されて孤立したNGOを自衛隊が救出した事件で、救助されたNGO職員の手記を読んでいるが、「NGOなのに自衛隊に救助を求めるとは恥ずかしくないのか」と言われた事もあるらしい。自衛隊側も言われたが逆もあるか   amazon.co.jp/...

Twitter URL