家族問題のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

仕事と家族 - 日本はなぜ働きづらく、産みにくいのか (中公新書) 筒井 淳也 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

噂どおりよい本だった。社会学とかに全く興味がなくても読みやすい本だと思う。/須長史生『ハゲを生きる―外見と男らしさの社会学』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『もし高校野球の女子マネージャーがアンドレア・ドウォーキンの「インターコース」を読んだら』っていう本を出すべきではないか amazon.co.jp/...

Twitter URL

そういえば、リリアン・フェダマン『レスビアンの歴史』 だったと思うけど、ジャズエイジあたりの若いレズビアンたちは、「性的に解放されている」はずの男たちからも「どうせそのうち男とくっつくんだろう」的な偏見にさらされてたらしいね。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

地獄めいた書籍「わが子が期待はずれの大人になってしまったとき」、アマゾンレビューも地獄めいているし、一つだけしかない「こんな商品も買ってます」の商品が、エリエールティッシュ5箱。涙を拭いているのか  amazon.co.jp/...

Twitter URL

@hayakawa2600 私もあまり詳しくはないのですが、日本語だと『紅一点論』に日本におけるヘレン・ケラー受容の問題点を指摘した短い論考が入っていたと思います。 amazon.co.jp/... 英語圏でもたしかケラーの政治観に焦点をあてた論文がいくつか出てます。

Twitter URL

古いけどいい本だった。一般的には「おしゃべり」と考えられている女性が実は徹頭徹尾沈黙させられていることをわかりやすく分析した議論。先日の議会ヤジ問題にも直結すると思う。/D. スペンダー『ことばは男が支配する―言語と性差』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

ベティ・フリーダン『新しい女性の創造』を再読したんだけど、途中で「女子学生は実学ばかりやらされてる、深く考え知性を養うための教養教育を受けさせてもらってない」って議論が出てきてかなり強く「実学」教育が批判されてるんだよね。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓この人セクハラツイートで以前炎上しまくった人だよね。あと国防婦人会とかの責任についてのジェンダー系の論文ってちょっと探せば山ほど出てくると思うんだが。というかそのものずばりの本あった/『女たちの戦争責任』 amazon.co.jp/...

Twitter URL