子供用に買ったが大人が読んでも面白い。絵もいい。紙の本を推奨→滝乃 みわこ の 東大教授がおしえる やばい日本史 を amazon.co.jp/...
Twitter URL
これも大変面白かったです。定められていない罪で裁くという全体未聞の裁判だったということがよくわかります。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『災害と復興 天明三年浅間山大噴火』嬬恋郷土資料館編(新泉社) yomiuri.co.jp/... 天明3年(1783年)、上野・信濃国境に聳える浅間山が大噴火を起こし、広域に甚大な被害をもたらした。5月に鳴動をともなう噴火活動が始まり、8月に大噴火が発生して軽石や… amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 図解リューベック ハンザ都市の文化史入門 ハインツ=ヨアヒム・ドレーガー (著), 中島大輔 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
旧日本軍の英語力はかなり高くネットがない時代でも短期間で一流の英語を身に着けていた。当時の教育方法は参考になる→江利川 春雄 の 英語と日本軍 知られざる外国語教育史 NHKブックス amazon.co.jp/... via
Twitter URL
今の中国の実態を知るのに参考になる。日本人とはかなり世界観が違う→福島香織 の 孔子を捨てた国――現代中国残酷物語 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぜひ読んでおきたい一冊。先の大戦は大衆に迎合する政治やそれを煽るメディアが原因の一つであり、ポピュリズムは何も現代だけの話ではない
戦前日本のポピュリズム 日米戦争への道 (中公新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] アメリカの奴隷解放と黒人――百年越しの闘争史 (世界人権問題叢書) アイラ・バーリン (著), 落合 明子 (翻訳), 白川 恵子 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] テルマエと浮世風呂: 古代ローマと大江戸日本の比較史 (NHK出版新書 671) 本村 凌二 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
「アイヌ通史」邦訳に反響 英国出身・マークさん 「差別の構造 考えてほしい」 hokkaido-np.co.jp/... アイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の国立アイヌ民族博物館に勤務するマーク・ウィンチェスターさん(42)が、恩師の歴史社会学者リチャード・… amazon.co.jp/...
Twitter URL
パラオは一時期旧日本帝国海軍の総司令部があったり、ペリリュー島は武田先生の
Twitter URL
「ペリリュー ─楽園のゲルニカ」
amazon.co.jp/...
に詳しいのですが
これは名著よねぇ👶
Twitter URL
「病が語る日本史」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...