山川出版から、先月こんなの出てたのか → 「図解 特攻のすべて」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
げ。終戦直後の日本人の朝鮮半島脱出モノの「竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記」のレビュー欄が、ネトウヨ釣り堀になっておる → amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
ほう。防大教授によるインタビュー調査による日米比較か → 〈玉砕〉の軍隊、〈生還〉の軍隊――日米兵士が見た太平洋戦争 amazon.co.jp/...
Twitter URL
前に気になるけど著者が外国人で不安と書いた「図説 戦国時代 武器・防具・戦術百科」だけど、MURAJIさんが最高峰とまで言うほどの本だったとは
Twitter URL
amazon.co.jp/...
最近、黄文雄さんが『「食人文化」で読み解く中国人の正体』を上梓、献本して戴きましたが凄い本です。黄さんが非常に多くの古今の支那文献を駆使し、支那の食人文化を歴史的に描いている。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
@yaeto22mimu @etman09
今月の中公新書の新刊、これが猛烈に気になる。あの国がR&Dに予算ぶっ込んでいるのは事実で、後20年したらコワイね → 科学技術大国 中国 - 有人宇宙飛行から、原子力、iPS細胞まで amazon.co.jp/...
Twitter URL
日経の今月の新刊が面白そう。 「律令時代から近代まで、日本人が異常気象にどう立ち向かってきたのかを豊富なエピソードとともに描く異色作」とな → 気候で読み解く日本の歴史―異常気象との攻防1400年 amazon.co.jp/...
Twitter URL
先日書店で衝動買いした『1秒でわかる世界の「今」』をオフィスでパラパラ。見開き2ページのインフォグラフィック+解説で、様々な国際データが視覚的に紹介されています。経済学の(主要)学術論文も、こんな感じで「見える化」できないかなぁ… amazon.co.jp/...
Twitter URL
気になるメモ→敗戦後、兵士たちは復員し、市民として社会の中に戻っていった。戦友会に集う者、黙して往時を語らない者……兵士としての不条理な経験は、彼らのその後の人生をどのように規定していったのか。→「兵士たちの戦後史」
Twitter URL
amazon.co.jp/...
吉川弘文館から、防衛研究所の森松俊夫「大本営」が出るのか。版元も著者も良いのでこれはチェック → amazon.co.jp/...
Twitter URL
本屋で「図説幕末・維新の銃砲大全」を確認したけど、カラー図版多様で見やすく、類書も少ない分野なので、この手の本ではまさに買いだと思う → amazon.co.jp/...
Twitter URL
ああ、アメリカで中学教科書にも収録されたっていう、日本人少女が敗戦後に満州から脱出する話、邦訳されたんだ → ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ 「竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記」 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
これに娼婦になるなら兵士や船乗りになったほうがまだマシというか安全な人生が生きられるということで男装した女がたくさんでてくるんだけど、これを例の人たちに是非読んでほしいね/『兵士になった女性たち―近性ヨーロッパにおける異性装の伝統』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「レクチャー第一次世界大戦を考える」シリーズの最新刊、「捕虜が働くとき: 第一次世界大戦・総力戦の狭間で」は非常に気になるので、「戦う女」読み終えたらチェックするか → amazon.co.jp/...
Twitter URL
資源以前に「金属の戦力化」において日本がダメダメだったから、負けやで。という本が出るようだ。戦中日本の粗鋼生産能力の低さはアレですよ、もう → 「レアメタルの太平洋戦争: 金属を戦力化できなかった日本軍最大の敗因」 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
有斐閣アルマから、「はじめて出会う中国」って本が出たのか。評価高いシリーズなだけに期待できそう → amazon.co.jp/...
Twitter URL
NS鋼で潜水艦熱が高まっているので潜水艦本探したら、昨年末に伊56潜の軍医が書いた、戦闘本が文庫化されていたのか。「鉄の棺―最後の日本潜水艦」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
日経の広告に、岩波新書の「出雲と大和」という邪馬台国本が載ってたのだけど、「出雲系が邪馬台国を打ち立てた」という、主流でない学説による本らしいが、岩波ってこんな路線だったっけ? アマゾンレビューでも同様の指摘があった → amazon.co.jp/...
Twitter URL
届いた「世界を変えた火薬の歴史」 をパラ読みしたけど、長篠合戦が鉄砲射撃うんたら史観だったので、海外における長篠事例が修正されるの、相当時間かかりそうと感じた → amazon.co.jp/...
Twitter URL
ところで、ソマリランドを扱ったルポルタージュが出たそうなんですが、えっらい評価が良い。図書館でも13人待ちの状態だった → 謎の独立国家ソマリランド amazon.co.jp/...
Twitter URL