10.『ぼぎわんが来る』 映画「来る」の原作 映像的エンタメに振った映画よりもミステリー色が強い めちゃくちゃ面白い amazon.co.jp/...
Twitter URL
入院中に読んでた本が面白かったのでみなさんにもおすそわけ。
世界の幽霊出現録 ブライアン・インズ amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
異世界転生系のルーツの一つっぽい、「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」。1889年の作で、アメリカ人がアーサー王時代のキャメロットに転移して無双する話らしい。気になるけどまだ読めていない。
Twitter URL
〈鉄腕ダッシュ〉でおなじみ! 生物多様性ライター・川上洋一が解説する、「里山」にまつわる不都合な真実『里山奇談 めぐりゆく物語』 bookbang.jp/... 『里山奇談 めぐりゆく物語』の舞台となる「里山」という存在が、一般に知られるようになったのは、それほど… amazon.co.jp/...
Twitter URL
いまこそ、みんなゲームオブスローンズの原作を読もうぜ。映像でわからなかった裏設定や人間関係や伏線で満載。
Twitter URL
草野原々先生の百合小説「大絶滅恐竜タイムウォーズ」電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
【明日配信】Genesis 一万年の午後 創元日本SFアンソロジー amazon.co.jp/...
”創刊号はベテラン堀晃を筆頭に、松崎有理、宮内悠介、高山羽根子、倉田タカシ(……)ほか、次世代を担う新鋭・久永実木彦、ライトノベル界で活躍する秋永真琴・宮澤伊織の新作短編を収録” twitter.com/...
Twitter URL
明日電子化されるようです。 ラヴクラフト『新編 真ク・リトル・リトル神話大系1: 1』 amazon.co.jp/... "A・ダーレスを初めとする作家たちによって拡大しつづける“ク・リトル・リトル神話”の真なるアンソロジー、待望の新装版"
Twitter URL
【新刊】先日のハヤカワSF復刊アンケートで上位になった アーシュラ K ル グィン「風の十二方位 (ハヤカワ文庫SF) 」が無事Kindleに配信されていますね amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】円城塔、三雲岳斗、朝霧カフカ、秋田禎信、冲方丁が参加!『攻殻機動隊小説アンソロジー』がAmazonKindleに配信中です amazon.co.jp/...
Twitter URL
『幼女戦記』
amazon.co.jp/...『約束の国』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
どちらも、よろしくお願いいたします(。・ω・)ゞ
押井守がGARMの小説出すらしいけど、紹介に「機は熟した—— 構想15年、 幻の超大作「ガルム戦記」 ついに映画化」ってあるけどマジでガルムを映画化すんの? → 押井守「GARM WARS 白銀の審問艦」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
表象文化論学会シンポジウムをオンラインで聞いてて、人間は性をクローズドにして食をオープンにしているって話出てくるけど、『プロジェクト・ヘイル・メアリー』の宇宙人って他人に食うとこ見せないですよね。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『三体III 死神永生』下巻のaudible版が昨日リリースされて、三部作の最後まで朗読で聴けるようになりました。上巻は寝床で聴き終えたけど、智子(アンドロイドの方)の読みが「ヂーヅー」になってた。そこは「ともこ」で。と思ったけど、いきなり「ともこ」とは呼べないか。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「三体」、全部翻訳出てから一気に読んだほうが幸せになれると封印してたものをついに解いて一気読み開始した。予想を超えて、凄まじい読書の快楽。そうだった、僕が求めてたのはこう言う小説だった。子供の頃、指輪物語を読んだ時の感動が蘇る。想像力は無限だ。
Twitter URL