時間なくなって最後に紹介しようと思ってた良い本を紹介しそこねた。これ、ごく最近入手したのですがとても役立つ図録+解説です。/
Twitter URL
かわたまさなおコレクション 世界のシンデレラ amazon.co.jp/...
↓その教育勅語がのってるとかいうThe Book of Virtues、日本語訳出てんじゃん。/ウィリアム・J. ベネット『魔法の糸―こころが豊かになる世界の寓話・説話・逸話100選』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
官能小説は日本語の語彙の豊富さや表現力の豊かさが最もよく現れている創作分野。他の国だとここまで表現に凝る例はあまりない。検閲回避という涙ぐましい努力もあった。面白い→永田 守弘 の 官能小説の奥義 (角川ソフィア文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
2731 赤木かんこさんのSFセレクション「時空の旅」でした!
Twitter URL
依頼者様がご記憶から描かれた表紙の再現度が高く、びっくりしました。
1827 左近蘭子さんの「スーパーゲーム ザ・ジャングル ビーカー博士とプッちゃん」でした!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「第一部、第四部はその全訳であり、その他も日本の読者に不必要と思われる一部を除いたほぼ全訳に近いものである」(p. 8)→昔の翻訳ってけっこうこういうのあるけど、やめてほしいですよね。/スティス・トンプソン『民間説話―世界の昔話とその分類』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
おうち時間に、心に残る本を読みたい人がいたらこの本はまじで心に残る...
忘れたくても忘れられなくてやばい。
すごい怖い。オススメではない。#外に出れない本 #おうち時間
Twitter URL
▼トラウマ文学館
amazon.co.jp/... twitter.com/...
2180 村山早紀さんの「人魚亭夢物語」でした!作者様からもリプライいただき、ありがとうございます!
Twitter URL
2181 につきましては、引き続き情報お待ちしております。