文学理論のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

『マンガでわかる小説入門』(構成・すがやみつる/作画・横山えいじ/ダイヤモンド社)は古書で読めます(^_^;)。小説の「視点」について、マンガでわかりやすく説明しています→ Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより

Twitter URL

小林秀雄の若い頃の書き物が文庫で手軽に読めるのはいい。先日、大岡昇平が小林について書いたものを集めた中公文庫の独自編集版も出てたが、いま、また小林ブームかなにかなのだろうか?

小林 秀雄 の 批評家失格―新編初期論考集― (新潮文庫) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 男色を描く: 西鶴のBLコミカライズとアジアの〈性〉
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これも大学に推薦したんだった。/西田谷洋編『文学研究から現代日本の批評を考える—批評・小説・ポップカルチャーをめぐって』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

『翻訳がつくる日本語―ヒロインは「女ことば」を話し続ける』 amazon.co.jp/... と『「少女小説」の生成: ジェンダー・ポリティクスの世紀』 amazon.co.jp/... で「日本女子の文学的創生」読書会もいいかもしれん。

Twitter URL