これいい本でした。文章術の超定番が40項目でまとまってます。
小川 真理子 の 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
外国人ジャーナリストが1960年代から現在までの東京を回顧。東京の裏社会や意外な姿がわかり実に面白い。視点が実に新鮮で若かった東京が生き生き→ロバート・ホワイティング の ふたつのオリンピック 東京1964/2020 (角川学芸出版単行本) amazon.co.jp/...
Twitter URL
週刊プレイボーイの連載をまとめた文庫2冊も重版になりました。『不愉快なことには理由がある』親本は2012年11月です。amazon.co.jp/...
Twitter URL
『事実vs本能 目を背けたいファクトにも理由がある』も文庫改訂版になりました。新型コロナについてのコラムを追加しています。amazon.co.jp/...
Twitter URL
「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」オーディオブック
Twitter URL
姉妹のエッセイ本を音声でもお楽しみいただけるようになりました♪
プロの声優、村椿玲子さんに素敵に朗読いただいているので、姉妹のどうしようもない話もするする耳に入って聞きやすい〜よろしければ!!
amazon.co.jp/...
宣伝でツイートを書いたわけではないのですが、興味あるかたは竹村文近先生との共著「打てば響く」があります。良い本だと思います。
Twitter URL
先生は現在新規の患者さんは取ってませんが直伝のお弟子さん達が各地で開業してますので、必要な方は調べてみて下さい。
amazon.co.jp/...
次回作を心待ちにしている作家、くどうれいんさん。
日常の切り取り方が天才...感性も文章も好きすぎる。宝物箱に入った思い出のおすそわけみたいな作品たち。
アマゾンでは買えないんですが「わたしを空腹にしないほうがいい」もオススメです🙏
うたうおばけ amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
今朝更新の #voicy で紹介した本から。
田辺 聖子上機嫌な言葉 366日
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
悼む:画家 安野光雅さん=昨年12月24日死去・94歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/... 森まゆみさんの追悼文は秀逸です。「私はこの先、思い出だけで生きられるだろうか」。須賀敦子のような文体です。この結びは正直で、近頃のお仕事の実感でしょう。amazon.co.jp/...
Twitter URL