3 バフェットの財務諸表を読む力
実は学生時代、@buffett_code さんの学生向け講義で課題図書に挙げられていたのがコレ!(懐かしい!w)
怪しい投資で儲ける系ではなく「財務諸表を読む」という術を授けてくれたので、今の私があります。結構ガチで。
Twitter URL
みずほ、迷走の20年 - Amazon
⇢amazon.co.jp/...1章(1)「また、みずほか」止まったATM4318台
4章(1)最悪のたいみんぐでのシステム障害目次だけでお腹いっぱいw twitter.com/...
Twitter URL
ロシアや中国やブラジルの腐敗を見るに、広大な土地と1億人以上の人口に適した民主的なシステムを人類は発明出来ていない様子。
アメリカは州ごとに法律が違うので、単一の州で1億人は超えてないです。
それに比べると日本の民主主義システムはまだうまく行ってるのかも。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
今RTした「経理部長が会社の金着服したけど、他に経理分かる社員いないので解雇せず経理させ続けた」事例が載っている本、これか →
なぜ倒産 令和・粉飾編 ― 破綻18社に学ぶ失敗の法則 amazon.co.jp/...
Twitter URL
まだ少し先ですが、8月の頭に『日本をダメにした新B層の研究』という本を出します。「B層シリーズ」を書き始めてから、10年経ったので、最近の動向も含めて。
amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
原丈人「『公益」資本主義」はこちら。
レビュー見ると、株主資本主義の人たちがボロクソに言ってるのがわかります。この人たちが、働く労働者からチュウチュウと利益を吸い上げてるのかな、と思うと、感懐深いです。ぜひ読んでみて下さい。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
現金コストの無駄に関しては、この本が詳しいです⬇︎
デジタルマネー戦争 ▷amazon.co.jp/...現金決済コスト8兆円のソースもこちらです
Twitter URL
わりかし違和感がある本なんだけど(批判対象が多い)、Twitter使ってあんな事言う哲学者先生よりはよほど読む価値がありますねぇ(Twitterで言うそれ?)。『監視資本主義: 人類の未来を賭けた闘い』(著:ショシャナ・ズボフ) amazon.co.jp/...
Twitter URL
分析って何かを意思決定するための土台ですが、体系立ってドンピシャに書いてくれている良本に出会いました。
分析するも示唆なかなか出ず徒労に終わる・要素分解したもののなかなか見解に辿り着かないあるあるを解決してくれる視点満載です。
Twitter URL
[著書の紹介]
10万円から始める! 割安成長株で2億円 amazon.co.jp/...割安成長株で2億円 実践テクニック100
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
[著書の紹介]
10万円から始める! 割安成長株で2億円 amazon.co.jp/...割安成長株で2億円 実践テクニック100
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ありがとう
『洗脳経済 150年の呪縛』
RT 48歳経営者です。「洗脳支配」(改訂「洗脳経済」)はスゴイ。すごすぎる。2021年に入手後50回以上読んだ。日本の金融・経済を理解するにはほぼ聖書。今朝も読みました。
Twitter URL
この10年、くどいほど言ってきたけど、安倍晋三とその周辺は、保守ではなく、反日のエセ保守。新自由主義勢力と政商とカルトの複合体。今度出す本にも書いておきました。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
どんなに危機感があっても、芯を食っていない行動では現状は変わらないですよね。○と□のメガネの、超越した視点から、いまの日本の民主主義はどう見えるのか。ふだんのぶっとんだコメントの背景が、丁寧に説明されています。成田悠輔さんが呼びかける"革命"とは?献本御礼。
Twitter URL
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
統一教会との関わりを抜きにしても、安倍晋三とその周辺一味がやってきたことは国の破壊であり、反日そのもの。それに気づかないバカが動員された結果が、現在のわが国の惨状。
日本をダメにした新B層の研究 amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
解説を書かせていただいた「Slow Down 減速する素晴らしき世界」が増刷になりました。「変化は加速している、加速は良いことだ」という呪いから自由になるために、まずは「事実」から確認しよう、という。
Twitter URL
amazon.co.jp/...