銀行・金融業のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

2冊目のダヴィンチコードが1/4ほど聴き終わりました。
没入感すごい🤩

▼ダヴィンチコード(6時間30分)amazon.co.jp/...
▼多動力(3時間12分)amazon.co.jp/...
▼謎の会社 世界を変える(6時間15分)amazon.co.jp/...
▼賢明なる投資家(12時間28分)amazon.co.jp/...

Twitter URL

名著なのにKindle化されてない書籍
右カラムからKindle化リクエストできます✨

・株式投資の未来(amazon.co.jp/...
・企業分析力養成講座(amazon.co.jp/...
・バフェットの財務諸表を読む力(amazon.co.jp/...
・バフェットの銘柄選択術(amazon.co.jp/...

Twitter URL

名著なのにKindle化されてない書籍
右カラムからKindle化リクエストできます✨

・株式投資の未来(amazon.co.jp/...
・企業分析力養成講座(amazon.co.jp/...
・バフェットの財務諸表を読む力(amazon.co.jp/...
・バフェットの銘柄選択術(amazon.co.jp/...

Twitter URL

#夏休みのオススメ課題図書
■株式投資の未来

端的に言うと「なぜ成長著しい会社に投資してるのにリターンが上がらないのか」を解説した名著。
秀逸なのは米国株50年分のデータを用いてバックテストをしている点。
冒頭の章の「成長性の罠」を読むだけでも値段の価値あり。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

#夏休みのオススメ課題図書
■億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術

バフェットの姪が、誰よりも近くでバフェット銘柄を研究し、バフェットが購入する銘柄の共通項をまとめたロングセラーです。
定性的、定量的に大変良くまとまっています。
投資入門~中級の方が対象。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

田端推奨の投資本5冊。
ウォール街のランダム・ウォーカー amazon.co.jp/...
ジムクレイマーの株式投資大作戦 amazon.co.jp/...
オリバー ベレス デイトレード amazon.co.jp/...
マーケットの魔術師 amazon.co.jp/...
是川銀蔵 相場師一代 amazon.co.jp/...

Twitter URL

田端推奨の投資本5冊。
ウォール街のランダム・ウォーカー amazon.co.jp/...
ジムクレイマーの株式投資大作戦 amazon.co.jp/...
オリバー ベレス デイトレード amazon.co.jp/...
マーケットの魔術師 amazon.co.jp/...
是川銀蔵 相場師一代 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ヤフー在籍中に読みたかったな。JNBって戦後初の新規銀行免許だったのか / “amazon.co.jp/... 12人で「銀行」をつくってみた―――「いつでも、どこでも」、便利な日本初のネット銀行はこうしてできた…” amazon.co.jp/...

Twitter URL

下記の議論を深追いしたい方にはジムクレイマーの本を推奨。なぜP&Gのような日用消費財やファイザーのような製薬会社(=収益ボラの低いディフェンシブ銘柄)のPERが、鉄鋼や化学、石油のような市況産業のPERより高くなるのか。機関投資家の行動習慣と合わせ上手く解説してる。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

仮想通貨に当てはまるかは、脇に置くけど、私が勝手に株の師匠と崇めるジム・クレイマーが本で言っていて、確かに本当にそうだよな!と強く思うのは、「税金を払うのが惜しいから利食い売りをしない。」と言ってる奴は、大概において負け犬トレーダーだ!ということである。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ヘリコプターマネーはリフレ派は20年くらい前から積極的に主張している。高橋洋一@YoichiTakahashiさんは中でも一番体系的に言ってた。ヘリマネvsリフレとか、バカしか言わない。

まずデフレをとめよ 日本経済新聞社 amazon.co.jp/...

Twitter URL

86:住友銀行秘史
正直、これを良く出せたなっていう驚きがあります。銀行内部で行われる組織のゴタゴタ、イトマン事件絡みのあれこれを淡々と記述。

ドラマチックになり過ぎず、却って時限爆弾を解除しているような臨場感を感じました。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

機中で読んだけど、読みにくいから途中で断念。銀行の話やのに、派閥抗争の話しか書かれてないので飽きた。冒頭に登場人物全員の学歴と入行年次が書かれてるのにドン引き。國重さんがこの本書いた動機が全くワカラン。>國重惇史 の 住友銀行秘史  amazon.co.jp/...

Twitter URL

これほんま凄い本すぎて・・・・。重い。>國重惇史 の 住友銀行秘史 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

「動かざるごと山のごとし」な超長期アホールド株式投資がもっとも有利なことを示す実証的研究の学問的支柱といえばこの人>ジェレミー・シーゲル の 株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす amazon.co.jp/...

Twitter URL

ネット債務残高。オレは政府の金融活動をALM(資産負債管理)でみていた。ALM部署(資金企画室)を大蔵省内に作り初代室長。amazon.co.jp/... 政府BSを作ったのもALMのため。その中で財投債も作った。だから負債だけをいうのはまったくお笑いでしかない

Twitter URL

『入門テキスト 金融の基礎』(藤木裕)をお送り頂きました。数式がほとんど出てこない・扱う実例やトピックが豊富・分量がコンパクトなのが特徴です。「最初の一冊」と強調されていますが、本書でかなり金融の知識が身につく良書だと感じました。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

突っ込みどころ満載。量的緩和がマネーと国債の交換をまだ気がつかない。リフレと金融政策amazon.co.jp/...でも読んで勉強した方がいいな。これじゃ金融政策を理解できないだろ→ヘリコプターマネーの悲劇=佐々木融氏 jp.reuters.com/...

Twitter URL

金融政策と安全保障。金融政策で根拠にしているものは貨幣数量理論。これは「まずデフレをよめよ」amazon.co.jp/...に書いたがワルラスの法則と同値。安全保障はTriangulating Peace amazon.co.jp/...が根拠

Twitter URL