11月6日(火)夜、「ビリギャル」「才能の正体」の著者、坪田先生 @NobutakaTsubota と公開対談します。
「才能の正体」
amazon.co.jp/...はあちゅうサロン
community.camp-fire.jp/...(※メンバー向けイベントです)
#はあちゅうサロン
Twitter URL
#才能の正体 twitter.com/...
"今のインターネットは「世間」というひとつの巨大なフィールドにほとんどのユーザーが参加していて、そこで出る杭を見つけてそれが完全に出てくる前から叩き潰すゲームになっている。" amazon.co.jp/...
Twitter URL
楽しい気分の中から出たアイディアは絶対にうまくいく、お金は必ず人間が運んでくる、突き抜けた魅力はお金になる。めも。amazon.co.jp/...
Twitter URL
日々同じことが繰り返されるばかりで、新しいことは何も起こらないと思っている人がいるとすれば、実際に何も起こっていないというより、たとえ新しいことが自分のまわりで起こっていても、気づいていないからです。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「問い」の力はパワフルですね。問われることで好奇心が伸び、それらは世代間で再生産される。編集者の小都一郎君は、僕の学部時代の同期でした。懐かしい。お疲れさん!>子どもは40000回質問する (イアンレズリー著): amazon.co.jp/...
Twitter URL
普通の飲み屋に行くと会社の上司の悪口や愚痴ばかり言っている団体に出くわすので、
Twitter URL
飲むときはちょっといい店に行く。人間は「みんなが考えていること」
「みんながやていること」に動かされる。
amazon.co.jp/... #読書めも
子どもと遊ぶことほど面白いことはそうそうないのに、母親だけに独り占めさせてなるものか!!!
>自分を探すな 世界を見よう 父が息子に伝えたい骨太な人生の歩き方 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
自分が何をしたいのか、何ができるのか?何者になれるのか…今くすぶってる方におすすめ。こちらも超絶ベストセラー。①と②と老後編があるよ。中のコンテンツはやらなくてもいいので読む価値あり。
Twitter URL
「無一物」という言葉があります。中国、唐の時代の慧能禅師が語った「本来無一物」に由来します。「人間は本来、裸で生まれ裸で死んでいくのだから、名誉、地位、カネなどに執着するな」という「全裸監督」の生き方の教えです。祥伝社新書「裸の資本論」
Twitter URL
amazon.co.jp/...
新刊の「思考のコンパス」、お陰様でアマゾンのカテゴリーベストセラーとなりました。前にツイートして反響あった「パリのタクシー運転手が交通ルールを守って交通を麻痺させる=交通ルール遵守スト」は四章の人類学者、小川さやかさんから教えていただいたエピソード。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
2年以上前の本がこうやってたまにランキングに出てくるのは嬉しい。
「#サイボーグ時代」
Twitter URL
~リアルとネットが融合する世界でやりたいことを実現する人生の戦略~
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ネットワークを利用してランキングを上げ、成功するには…。ネットワーク論の第一人者による成功法則ですが、「現代美術で成功するには、画廊や評論家のグローバルなハブと強いつながりのあるギャラリーでデビューすること」など、身も蓋もないことが書いてあります。amazon.co.jp/...
Twitter URL
大学時代に何度も読んだGMO熊谷さんの
「一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法」
kindle版が【139円】になっていたので(見間違いかと思った...)
買って久々に読み返しています。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
「人が注目してくれること、結果が出ることだけに一生懸命になってしまうと、どんどん心の庭がやせていってしまいます」
Twitter URL
そんな、りょかちさんと1月23日の田端大学では、ふろむださんの書いた"人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている。"を課題テーマ図書に、「錯覚資産」作りと会社員の複業戦略について考えます。大晦日の夜12時過ぎに空きが若干名でるので正座で待機せよ! amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
有名ブロガーである「ふろむだ氏( @fromdusktildawn )」の新著がヤバすぎる…。
Twitter URL
この本、直接的には書かれてないけど、ブログとTwitterで影響力を高める為の攻略法になっており、、、この方法で「人生を完全にイージー化」できますね。必読すぎる
amazon.co.jp/... twitter.com/...