ビフォーアフターで山の家の改築やっているけど、道路の拡張とかの手順が、「山で暮らす愉しみと基本の技術」という本の通りで笑った。いや、大事なことなんですが → 大内正伸「山で暮らす愉しみと基本の技術」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「勝つためには続けること。続けるためには好きになること。好きであるためには自分であること」「アドバイスには、こちらの為を思ってのものと、その人の鬱憤をはらすためのものがあって、この違いがわかるようにしておくのはすごく大事だと思う」
Twitter URL
amazon.co.jp/...
本日、戸田さんと二人で計10冊にサインを入れてきました。2/25(金)23:59まで応募受付中。まだの方は動画概要欄のフォームから👇
戸田x小澤 CL対談
【前編】
youtube.com/...【後編】
youtube.com/...欧州チャンピオンズリーグ 最新観戦ガイド
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
【新書】アスリートの方と1人で決断し戦わなければならない全ての人に向けて書きました
Twitter URL
Winning Alone(ウィニング・アローン) 自己理解のパフォーマンス論 為末 大 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
「スモールクラブがドン引き守備をやめた理由」
【欧州 #CL 最新観戦ガイド】
amazon.co.jp/...サッカージャーナリスト
小澤一郎氏 @ichiroozawa 執筆!
『CLという超知能ゲームを読み解く最新フットボール観戦術』知っておきたいサッカーの原理原則が満載です!
#チャンピオンズリーグ twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】
狩猟の疑問に答える本 銃猟Q&A100
amazon.co.jp/...創作の資料にもなりそうな
”射撃技術を上げ、捕獲率を高めるためのバイブル登場!銃と銃猟の専門家たちが知りたかった疑問に答えます。” twitter.com/...
Twitter URL
/
横浜FMと川崎Fは強者の王道スタイル
\『Jリーグ新戦術レポート2022』
西部謙司■プレースタイル分布図
「ボール支配力が強く、プレス位置も高い。#横浜F・マリノス と #川崎フロンターレ はJリーグのトップランナーであり現時点での理想形」⏬amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これ、去年出ていたら学生の卒論に使えたのになぁと思った。/井谷聡子『〈体育会系女子〉のポリティクス―身体・ジェンダー・セクシュアリティ』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちなみに拓殖大学には名前は無かった。牛も殺してはいない(牛舎を見学させてもらっていきなり殴ったが暴れただけ)。生前大山先生が「日本のキムチはダメだ。やはり韓国のキムチでないと」と言っていた意味がずっと分からなかったけど、今の赤いヤツは基本桃やらしいですな。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「逆境に強い心のつくり方」という本をアマゾン様がリコメンドしてきたので見たら、副題が「ロシア軍特殊部隊が生んだメソッド」って、なんなんすかこれ → 北川貴英「逆境に強い心のつくり方 システマ超入門―ロシア軍特殊部隊が生んだメソッド」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
後輩がおもしろい本を作りました。あの『あしたのジョー』のモデルと言われるプロボクサー・青木勝利選手の評伝です。1960年代のボクシングといえば、切っても切れないのが裏社会。ヤクザ、賭博、薬物…とキナ臭い話が満載で、才能あるボクサーの栄光と挫折が描かれています
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これまで球場へ行きその風景を書く…というスタンスで仕事してきたので、コロナで現地に行けないのは死活問題だったけど、この際「今」が見れないなら、自分が生まれる前に活躍した名選手まで遡り「過去」を書こうと一冊にまとめたのが新刊『現役引退』だったりします。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
本日は朝から「朝倉未来さん」の本を読んでいました。
その中に「最近のYouTuberは、あえてサムネをなくして、クリックしないとタイトルが読めないようにしている」という一節があり、参考になった。ビジネス系だと当てはまるか謎ですが、検証してみます🔽強者の流儀
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
安売り中みたいです 諦める力~勝てないのは努力が足りないからじゃない 為末 大 amazon.co.jp/... via @AmazonJP
Twitter URL
本を書かせていただいてから早1年以上。
4度目の重版が決まり、なんと5刷目に。一筋縄ではいかず、悔しい思いもたくさんしながら一生懸命仕上げた一冊なので、長くいろんな人に読んでもらえるのは本当に嬉しい。
協力してくれた方、手に取ってくれた方に心から感謝です。
amazon.co.jp/... twitter.com/... twitter.com/...
Twitter URL
へんてこな自己啓発読むくらいなら
松井のこの本がおすすめ。
スポーツ選手とか将棋棋士の本はよいです。ほんとの勝ち負けの世界で生きてる人のメンタルの保ち方は参考になります。不動心 (新潮新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ここで期待を表明したので、中川さんにお気を遣わせてしまい申し訳なかったです。昨日、献本頂戴しました。ありがとうございます。しかしこの本、予想以上のもので、これからプロ野球を語る人の必読本でしょうね。
Twitter URL
プロ野球「経営」全史 球団オーナー55社の興亡 中川 右介 amazon.co.jp/...
終わりました、著者の目の前で推し本の話を1時間にわたって熱弁するという恥ずかしいインタビューの結果は後日公開。『蹴日本紀行』は宇都宮徹壱さんへの入門書としてもおすすめです、いい切り口、いい写真。「フットボールが根付きつつある国」の正体が見えてくるぞ
Twitter URL
amazon.co.jp/...