演劇・舞台のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

さらに詳細なカテゴリ
演劇 劇場・演出・舞台芸術 演劇史

大変お勧めのドワンゴ・川上さんの「コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと」が10%ポイント還元になっている。まだお読みになっていない方はぜひ。コンテンツに関わる方は必読といっていい名著です。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

以前の本の増補改訂版だけど、押井守の新刊本の表紙が宮﨑駿と鈴木Pで、危険な香りしかしない → 押井守「監督稼業めった斬り―勝つために戦え! (徳間文庫カレッジ お) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本読んでます。面白い。⇒てれびのスキマ の 有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方 (コア新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

艦これの艦娘型録すごい。アマゾンで受付再開したのに、次回入荷予定が7月だ。凄い売れているのな → 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録 amazon.co.jp/...

Twitter URL

一年くらい前に読んだ本だけど、とてもよかった。文献ベースでこれだけ書けるのか、という驚きもあり。ただ研究室のどこかに埋もれてでてこないw もう一冊買うか>『南沙織がいたころ』 (朝日新書) 永井 良和 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

今年の夏はPLANETS編集部といい意味で「遊んだ」、楽しい夏だった。その思い出第一弾 youtube.com/...  二つ目はまもなく出るこれににちょこっと書いたもの。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

UKの50-60年代映画を対象にした研究書で、図式的な分析に流れないで場面の流れとかをしつこく分析することでその豊かな意味を明らかにしようというところが面白かった。この頃の映画もっと見たい/『ブリティッシュ・ニュー・ウェイヴの映像学』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

アイドルの賃金モデルの実例は、以下の著作が丁寧。橋本美香氏@Mika_Hashimoto『脱がない、媚びない、NOと言えるアイドル~制服向上委員会の生き残り戦略~ 』amazon.co.jp/... あとはぼくも複数サンプル集めてあるが、まだ書いてない。

Twitter URL

再読しはじめたのだがほぼ内容忘れてた。著者が宝塚について池田文庫でセックス関連の資料を漁ってたら職員にマークされて…っていうところが面白い/ジェニファー・ロバートソン『踊る帝国主義―宝塚をめぐるセクシュアルポリティクスと大衆文化』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本経済復活が引き起こすAKB48の終焉 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL