dragoner さんが紹介しているおすすめ本まとめ

dragoner

dragoner

542 フォロー中
72018 フォロワー

軍事ライター・ブロガーだったはずが、いつのまにか色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はリプライかメールで https://t.co/rHVknbpY86★https://t.co/KbqqrGxlG1 (★を@に)。Amazonアソシエイト参加中。欲しい物リスト→ https://t.co/MOG7EYyXJT

今月一杯、199円で販売中 → 半藤一利 「日本のいちばん長い日(決定版) 運命の八月十五日」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

あら。ユーゴスラヴィアの第一次五カ年計画におけるプロパガンダを、ソ連のそれと比較した本なんて出ていたのか。表紙が良い感じ → 亀田 真澄「国家建設のイコノグラフィー―ソ連とユーゴの五カ年計画プロパガンダ」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

仕事を選ばないとして初音ミクに匹敵するハローキティだったが、今度はよりにもよってこんなのが出た → ハローキティのニーチェ 強く生きるために大切なこと (朝日文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

拾ったスズメのヒナを育てて成長させたけど上手く飛んばない、という動画をようつべで見たんだけど、「スズメ つかず・はなれず・二千年」を読むと、穀物を好むスズメもヒナの時期は蛋白質確保に昆虫を親は食べさせるそうで、恐らく餌に原因が……  amazon.co.jp/...

Twitter URL

頂いた「スズメ――つかず・はなれず・二千年」に昔のスズメ捕獲法が載っていたんだけど、アルコールを浸した米を撒いて、それを食べて急性アル中起こしたの捕まえるのがあったらしい。アルコールは毒薬じゃないので、法的にもOK。猟期に試してみるか amazon.co.jp/...

Twitter URL

陸軍省軍務局軍事課長だった、西浦進の証言録が日経から出てたのに気付いたんだけど、何の本の改題だろうか。今頃新証言出てくるとは思えないし →  昭和陸軍秘録 軍務局軍事課長の幻の証言 amazon.co.jp/...

Twitter URL

自衛隊OBによる尖閣紛争シミュレーションが出た事を知ったのだけど、空OBが幕僚長なのに、海が元艦長、陸が元情報分析官って、凸凹あり過ぎなような…… → 西村金一 岩切成夫 末次富美雄「自衛隊は尖閣紛争をどう戦うか」  amazon.co.jp/...

Twitter URL

アカン。俺の冷戦脳を刺激する本が、石津先生監訳で出る → 
 マイケル・ケリガン「米ソ冷戦秘録 幻の作戦・兵器1945-91 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今知ったのだけど、「第一次世界大戦の歴史大図鑑」、復刻されるのか →  H.P.ウィルモット「第一次世界大戦の歴史大図鑑」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「高い城の男」、歴史改変小説ではあるのだけど、ナチス・ドイツのグロテスクさをここまで見せつけるのも早々無いですぜ。ドイツ本国では発禁処分 → フィリップ・K・ディック「高い城の男」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

光人社NF文庫新刊、高松宮の終戦工作の話らしいけども、ううむ……という感想しか湧いてこない → 工藤美知尋「高松宮と終戦工作―和平を希求した宣仁親王の太平洋戦争 (光人社NF文庫)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

戦前に日本GMが出していた「自動車発明史」がNDL所蔵古書出力で発刊されているらしい → 日本ゼネラル・モータース株式会社販売店経営課「自動車発明史 (NDL所蔵古書POD)」   amazon.co.jp/...

Twitter URL

ぬお。今日は孤独のグルメ放映日だけど、巡礼ガイドブックも公式で出たのか → 孤独のグルメ 巡礼ガイド (扶桑社ムック) amazon.co.jp/...

Twitter URL

全く未チェックだったけど、昨日中公文庫でマッカーサー回顧録の改版が出てたのか → マッカーサー大戦回顧録 (中公文庫 マ 13-1) amazon.co.jp/...

Twitter URL

( Д ) ゚ ゚ → 田母神俊雄「田母神新党(仮)」 (ワニブックスPLUS新書)  amazon.co.jp/...

Twitter URL

来月出る新書、「田母神新党(仮)」の書影が掲載されたけど、タモさんの写真以外の何物でもなくて吹いたw →  amazon.co.jp/...

Twitter URL

マジだ。艦これアンソロ佐世鎮編の4巻、筆頭作家が関谷あさみだ……。買うしかないだろ…… →  関谷あさみ「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (4) (電撃コミックスNEXT) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ルトワックの戦略論、品切れでプレミアが付いてしまっている → エドワード・ルトワック「エドワード・ルトワックの戦略論」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ルトワックの戦略論、一時期アマゾンで品切れが続いてプレミア付いてたけど、キンドル版が今日リリースされたのか → エドワード・ルトワックの戦略論 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「捕食者なき世界」を種本にした、捕食者が欠けた事で地獄絵と化した生態系記事が話題だけど、同様の問題を日本に当てはめ「オオカミを放て」と主張している一派がいて、2chの野生生物板の当該スレ見ると酷い事になってるんですよね  amazon.co.jp/...

Twitter URL

これまた自費出版くさいですが、元帝国海軍の水兵の人の回想記が出るようです。冬月に乗艦して、菊水作戦に参加された方ですか → 小池 山三郎「帝国海軍最後の水兵さん」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

なにこの本、タイトルだけなら凄い美味しそう → 浅野亮「中国の海上権力 海軍・商船隊・造船~その戦略と発展状況」  amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日は「中国の海上権力 海軍・商船隊・造船~その戦略と発展状況」の出版記念で、元潜水艦艦長の山内氏の講演に行ってきました。現代の潜水艦について、中々興味深い話を聞けましたですだよ amazon.co.jp/... @

Twitter URL

今日行った書泉グランデでガルパンフェアやってて、「秋山優花里の本棚」という軍事本が置かれたコーナーがあったのだけど、その中に中島岳志「血盟団事件」 が置かれてて、どんな趣味してんだ秋山殿と失禁しましたね amazon.co.jp/...

Twitter URL