【名作】紹介している有名人が多い人気おすすめ本ランキング

心が疲れている人に、幸せな気持ちになる本が届きますように。オススメ食べ物エッセイです。

石井 好子 「東京の空の下オムレツのにおいは流れる 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

めっちゃおもしろい。大人にもオススメできそう。長篠の戦いは、信長が銃を三段撃ちという奇抜なアイデアで勝ったわけじゃなくて王道の、兵数と物量を揃えてきっちり準備して勝っている、とか知らなかったことが多い。

そして文章が13歳向けだからか、とにかく読みやすい!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

6巻までのゆっくりした描き方からこの最終巻はかなり怒涛の展開。個人的には6巻までがいいかな。柴門ふみ氏は昔、近所に住んでたのでよくお見掛けして懐かしい。

恋する母たち(7) (ビッグコミックス) 柴門ふみ amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

研究者としての見方、そして報道に関わったジャーナリスト的な視点の記録を丁寧に書き、事件をできるだけ多角的に整理した良書だと思います。

京アニ事件 (平凡社新書0948) 津堅 信之 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

読了。最近兵站に夢中なのでとても勉強になりました。戦略は戦の間にありという意味がよくわかりました。

兵站―重要なのに軽んじられる宿命 (扶桑社BOOKS) 福山隆 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

[本] 平安朝の事件簿 王朝びとの殺人・強盗・汚職 (文春新書) 繁田 信一 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 仏都鎌倉の一五〇年 (歴史文化ライブラリー) 今井 雅晴 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

女学生時代に心中を図った恋人同士の"その後"を描いた須藤佑実先生の「夢の端々」上下巻電子書籍版が配信開始されましたー!

▼夢の端々(上)
amazon.co.jp/...

▼夢の端々(下)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

女学生時代に心中を図った恋人同士の"その後"を描いた須藤佑実先生の「夢の端々」上下巻電子書籍版が配信開始されましたー!

▼夢の端々(上)
amazon.co.jp/...

▼夢の端々(下)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

工藤マコト先生の「HGに恋するふたり」第2巻電子書籍版が配信開始されましたー!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

こんな本が先月出てたのか。/『これからのヴァギナの話をしよう』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ついに『欲望の資本主義』4作目が出版されました‼僕もナビゲーターとして、スティグリッツ教授にインタビューしています😉

NHK「欲望の資本主義」制作班 の 欲望の資本主義4 スティグリッツ×ファーガソン 不確実性への挑戦―コロナ危機の本質 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、星1つのレビューは本の内容に関係ないし、Amazonレビューで作品の内容に関係しない「他人の悪口」は禁止なので、Amazonに通報したほうがいいですね。/王谷晶『ババヤガの夜』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

"私自身、妊娠前よりも生産性は落ちたかもしれませんが、妊活、妊娠、出産を経て、わかる痛みや自分ごとになった社会課題が増えました。"

amazon.co.jp/...

Twitter URL

最近いろんなところで林真理子先生の話をしているのですが、私が最初に読んだ林先生の本はこれ。「食べ物」と「思い出」を絡めたエッセイです。

食べ物エッセイ好きな人に、是非読んでほしい…!

食べるたびに、哀しくって… amazon.co.jp/...

Twitter URL

ヒジキ先生の「あやかしこ」第8巻(完結)電子書籍版が配信開始されましたー!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

これは名著だが、ネットで学生への警告用のコピペしないように指導する簡単なリンク先あれば教えてほしい。匿名さんの私見はいりません(笑。

コピペと言われないレポートの書き方教室: 3つのステップ 山口裕之 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

これ、料理画像が写真じゃなくイラスト中心なのが特徴的なんですが、バスクチーズケーキのレシピとかは調理工程ごとに写真付きの解説あります。/『行ったつもりのバスク料理』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『北野天神縁起を読む』(吉川弘文館) allreviews.jp/... 天神さんで知られる菅原道真を神として祀った神社は、全国で一万二千にもその数が及ぶという。懐かしい童謡の「通りゃんせ」では「天神様の細道」が舞台となっているように、お稲荷さんや八幡様と並んで、親し… amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本タイトル買いしました。これから読みます📖

▼ムカついても、やっぱり夫婦で生きていく 夫と機嫌よく暮らす知恵 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL