今読んでる本。面白い。デンマーク国籍を持つ著者が高福祉高負担のデンマークのリアルを伝えてくれています。 世界一幸福な国デンマークの暮らし方 amazon.co.jp/...
Twitter URL
読了。20年ひきこもりをやっている方のリアルな手記。ユーモラスな文体は相当笑える一方、メッセージはところどころ強烈な重さを持っている。かなり印象的な一冊。 安心ひきこもりライフ を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
デイトレの時間軸は苦手なんで・・・と思ってたが、興味本位で読んでみたら凄く良い本。「本間宗久の相場道の極意」のような相場に向かうものの普遍の心構えがよく書かれてる。=デイトレード―マーケットで勝ち続けるための発想術 amazon.co.jp/...
Twitter URL
絶版となっていた大学時代の恩師の著作がついに文庫化します!僭越ながら(私自身はじめてとなる)「解説」を執筆させて頂きました.若い世代の方には馴染みが薄い高度成長,ぜひ本書を通じてその空気を感じ取ってみて下さい^^ 『高度成長』(吉川洋) amazon.co.jp/...
Twitter URL
今度仕事でお世話になる予定の,ピース又吉さんのエッセイ『第2図書係補佐』を読了.生まれ年(1980年),サッカー&読書,父が沖縄出身,などいろいろと共通点があることを発見.それにしても,又吉さんのような魅力的な文章を書ける人が羨ましい… amazon.co.jp/...
Twitter URL
つまりね。戦後日本の左翼運動が、どういう人たちによって領導されて来たか、を知るヒントです。まあ、80年代からサヨク運動になりましたが・・・。その辺も今月末に出る拙著に書いています。amazon.co.jp/...
Twitter URL
@twittesua
amazon.co.jp/... < @medtoolz: 独裁はナチスかもしれないけれど、一方で労働組合の幹部を大事にしたのもナチス、少子化を防ぐ政策を徹底したのもナチス、収益の労働者への還元を義務付けたのもナチス、減税で経済成長と税収増加を成し遂げたのもナチスなわけで
Twitter URL
秦郁彦先生の新刊が、そのものズバリで実に興味深いので買う → 陰謀史観 (新潮新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
なぜ、勝間和代は、有名人となることを目指さなければならなかったのか? 有名人はいかにつくられ、いかに利用されているのか? そして、「終わコン」「有名人」としてのブームはどのように終わるのか? 当事者が語る!amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
今月のユーラシア・ブックレットは、なかなか興味深いテーマ多い → 「ユーラシア・ブックレット No.174 スターリンの赤軍粛清」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
そして、これは「乙嫁語り」副読本だな(ぇ → ユーラシア・ブックレット No.172 美味しい中央アジア amazon.co.jp/...
Twitter URL
大学時代の恩師,吉川洋先生の絶版となっていた著作『高度成長』が中公文庫より復刊されました! 単なる経済書に留まらず,(若い世代の方には馴染みが薄いであろう)高度成長の雰囲気をミクロレベルの実生活の視点から見事に描写した素晴らしい本です. amazon.co.jp/...
Twitter URL
今年最注目の翻訳書『貧乏人の経済学 もういちど貧困問題を根っこから考える』を頂きました.ありがとうございます!(購入直前の素晴らしいタイミングでした)
Twitter URL
貧困に立ち向かうミクロレベルの研究成果が多数ちりばめられた開発経済学啓蒙書の決定版! amazon.co.jp/...
西村元防大教授の「防衛戦略とは何か (PHP新書) 」を電車内でペラペラめくっている。冷戦期自衛隊の北方シフトを理論づけた人の著書 → amazon.co.jp/...
Twitter URL
宣伝。 SBクリエイティブから出た、『陸上自衛隊「装備」のすべて 知られざる戦闘力の秘密に迫る』 に写真を提供(一枚だけ!)し、献本頂きました。陸自装備がコンパクトに新書サイズにカラーでまとまってますので、良かったら是非 → amazon.co.jp/...
Twitter URL
購入。これはすごい!ワークショップや会議の手法がめっちゃたくさん紹介されてます。見るからに良著だ。 ゲームストーミング ―会議、チーム、プロジェクトを成功へと導く87のゲーム amazon.co.jp/...
Twitter URL
先日ご一緒させて頂いた瀬谷ルミ子さん @seyarumi の『職業は武装解除』を拝読.現場を知る著者の感じる「平和」や「援助」,「日本」の捉え方が新鮮でとても興味深い.武装解除がインセンティブの問題とも強く繋がっていることを学びました. amazon.co.jp/...
Twitter URL
「もしドラ」も落ち着いてきた昨今ではあるが、もしドラ以前にマキャベリ君主論を、小学生クラス内の仲良しグループ形成過程で解説した「完全覇道マニュアル」と、その文庫版の「よいこの君主論」はもっと評価されて良い → amazon.co.jp/...
Twitter URL
スレブレニッァ関連の和書は、恐らくこれが唯一のもの。ちょうどユーゴ紛争時に現地で援助活動していたNGO職員の博士論文の刊行なんだけど → 長 有紀枝「スレブレニツァ―あるジェノサイドをめぐる考察」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
組織はストーリーテリングによってつくられる。リーダーとストーリーテリング>ステファン・デニング著・高橋正㤗・高井俊次(訳)「ストーリーテリングのリーダーシップ amazon.co.jp/...
Twitter URL