有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

夕暮れに夜明けの歌を 文学を探しにロシアに行く

「今、ロシアはどうなっているのか。高校卒業後、単身ロシアに渡り、日本人として初めてロシア国立ゴーリキー文学大学を卒業した筆者が、テロ・貧富・宗教により分断が進み、状況が激変していくロシアのリアルを活写する」

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

イーロンマスクの火星植民計画、イーロンマスクの思想自体はよく分からんのだけど、この本に登場する周囲の人物見ているとヤバみがあるんだよぬ。何考えてんだろホント →

木澤 佐登志『ニック・ランドと新反動主義 現代世界を覆う〈ダーク〉な思想』(星海社新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

野口健親子対談本
『父子で考えた「自分の道」の見つけ方』ですが、kindleの電子書籍、本日から配信です。
amazon.co.jp/...

また、下記URLより電子版の立ち読みができます。
立ち読みURL
yondemill.jp/...

野口健が高校生の娘とお互いの悩みや思いを語り合いました。
野口健事務所

Twitter URL

今週の週刊文春で『リバタリアンが社会実験してみた町の話 自由至上主義者のユートピアは実現できたのか』を書評しています。リバタリアン(というか、奇人変人)が野生の熊と遭遇したら…という現代の寓話でした。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】

ブラック国家を追放されたけど【全自動・英霊召喚】があるから何も困らない。~最強クラスの英霊1000体が知らないうちに仕事を片付けてくれるし、みんな優しくて居心地いいんで、今さら元の国には戻りません~(1) (月刊少年マガジンコミックス)
amazon.co.jp/...

長い! twitter.com/...

Twitter URL

「編集とは何か。」奥野武範・著 を奥野さんからいただいた。小さくて分厚い!素敵だ。分厚い本は私の憧れでもある。編集に興味のある方は是非!編集者の頭の中が見れます。Amazon→ amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ティモシー・スナイダー『自由なき世界 フェイクデモクラシーと新たなファシズム』スナイダーが正しいとしたら(正しいのでしょうが)、いまのロシアにもっとも近いのはオウム真理教ということになります。amazon.co.jp/...

Twitter URL

本好きは絶対買った方がいい。最初の1P目からワクワクが止まらない、『娼婦の本棚』
鈴木涼美さん @Suzumixxx の美学が詰まった『モモ』『遊女の対話』『ぼくんち』『風の谷のナウシカ』論評。本棚は娼婦だって、そうでなくたって、いつだってエロティックで艶やかだもの。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本の中東や外交「専門家」やメディア(あっち系)は不気味なほどみんなイラン贔屓で、それゆえ中東についての分析・言説がおそろしく偏向しているのですが、「こちら側」から今の中東の問題を極限まで簡明に解説するとこうなります。詳細は拙著『中東問題再考』でどうぞ。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ヨコハマでもなければ買い出しでもない、近未来の薄〜くリアルなSF。他の誰にも描けない美しく哀しい世界。ヤクザも泥棒も金への欲も暗い性もない。雨とヤキモチ焼きが最大に面倒なくらい平和な世界。今この世から消えた全てのきれいなものが入ってます。今読めてよかった。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

中川くんに教えてもらったあまりにもすばらしすぎるまんが。ちょうどこの頃親が死んだりして忙しくて全く読めていなかった。これこそが平和、瞑想、自然との調和。私の小説を読んでも「いい人しか出てこねえ!」と思わない全ての人に読んでほしい。電子書籍よありがとう😭
amazon.co.jp/...

Twitter URL

×中央公論新書
○中央公論新社
予測変換の罠にはまったついでに、電子版になった「いい日旅打ち」(中公新書ラクレ)のリンクを貼っときます。
amazon.co.jp/...
たった10年前ですけど、公営競技周辺はがらっと変わりましたね。 twitter.com/...

Twitter URL

【新刊】

錬金術無人島サヴァイブ(3) (アフタヌーンコミックス) Kindle版
伊口紺 (著), 保志レンジ (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【新刊】

ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~ 2巻 (ブレイドコミックス) Kindle版
有山リョウ (著), 上戸亮 (著), コダマ (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【新刊】

ライドンキング(8) (シリウスコミックス) Kindle版
馬場康誌 (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL


#漢方的おすすめ食材 ②

春菊は体内の不要物を排出させる働きを持ち、五臓の肺を潤す働きもあるので、#鼻づまり など呼吸器のトラブル時におすすめです。(『#漢方的おうち健診 』p106より)amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

『もっとすごすぎる #天気の図鑑 』は続編的な位置づけですが、ふつうに単体で読み進められます。前作をお持ちの方向けには、前作で詳しく書いた所の参照ページも書きましたのであわせてご覧いただくとより楽しめると思います。ぜひ!🌦
今作:amazon.co.jp/...
前作:amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/... twitter.com/...

Twitter URL