都内のトンボ108種を紹介 東京タワー背景に赤トンボ asahi.com/... …都内を歩いて探索を続けてきたトンボ愛好家、喜多英人さん(62)=東京都中央区=が7月、「東京都のトンボ」(いかだ社、3520円)を出版した。 本土に生息する80種をはじめ、小笠原諸島の固有種… amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 吸血昆虫ブユの不思議な世界――謎めいた新種の発見と新興寄生虫感染症の解明 高岡 宏行 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 驚異の標本箱 -昆虫- 丸山 宗利 (著), 吉田 攻一郎 (著), 法師人 響 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] ミツバチと文明: 宗教、芸術から科学、政治まで 文化を形づくった偉大な昆虫の物語 Claire Preston (原著), クレア プレストン (著), 倉橋 俊介 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
これは意外な真実だらけの本かも
近未来SFの範疇に昆虫食なんてのは確かに「おいしい昆虫記」
さっきAmazonから着
→ amazon.co.jp/...まずはささっといくつかの頁に目を通してみましたが、多方向から様々なエピソードが記されていて
Twitter URL
多少の偏見や嫌悪感を持っていても楽しめる本かも twitter.com/...
これは良い本だったー!
昆虫のとんでもない世界 別冊太陽
→ amazon.co.jp/...ざっくり読んだけど豪華すぎ!
Twitter URL
あとでまたじっくり読もう twitter.com/...
ごく最近私を知ってくださった方へ
Twitter URL
現在の最新作は去年の夏に出た『超図解 ぬまがさワタリのふしぎな昆虫大研究』です! 昆虫が少しニガテな方でも楽しめるよう全力を出しました。仮に私に作家性というものがあるなら、それが最も色濃く出た一冊と思われます。よろしくです!
amazon.co.jp/...
『ふしぎな昆虫大研究』、Amazonで昆虫学1位になってる!動物学でも2位。やったー。早速カスタマーレビュー書いてくださった方もありがとうございます!うれし!!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『ふしぎな昆虫大研究』本ランキング74位まで上がってました!みなさん感謝です! ちなみにプライムデー(10%ポイント還元)終了まであと10分くらいですね…どのみち買うなら…お得…
Twitter URL
amazon.co.jp/...
読了。あまりに面白過ぎて他にやるべきことがある筈なのに半日で読んだ / “シロアリ-女王様,その手がありましたか! (岩波科学ライブラリー) | 松浦 健二 | 生物・バイオテクノロジー | Kindleストア | Amazon” amazon.co.jp/...
Twitter URL
何を探すというわけではないけど、東京とは植生も違うので、こういうの一冊あると「ああコレか」ってなるものもある
どんどん虫が見つかる本
→ amazon.co.jp/...尾園暁さんの昆虫写真も見ることができて一石二鳥( ^ω^ ) twitter.com/...
Twitter URL
62:バッタを倒しにアフリカへ
汚いものを見過ぎた、グリーンが欲しい……という気分に応じてくれるとってもグリーンかつ真面目な一冊。研究者の悲哀、喜び、魂の叫びがこもったほろりとくる一冊です。先生、バッタアレルギーなんですね……。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『ハエトリグモハンドブック』、やっとAmazonの供給が安定してきたようなのでこの機会にぜひ〜。オレンジ色の脚が綺麗なカタオカハエトリちゃんや、表紙のカノコハエトリちゃん(著者によると日本一美しいハエトリ)、いつかお目にかかりたい。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『ハエトリグモハンドブック』がまたもや品切れになってしまったので、同じ著者さんの『世にも美しい瞳 ハエトリグモ』を紹介しておきます。綺麗な写真が充実していて、ハエトリグモの可愛さをダイレクトに味わうにはむしろこっちが適してるかも。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
あ、『ハエトリグモハンドブック』Amazonの在庫が復活してる(amazon.co.jp/...)。ちなみに表紙にもなっている「カノコハエトリ」は、著者さんが「日本で一番美しいと思っているハエトリグモ」とのこと。いつか見てみたいと思うけど、レア度はマックスの☆5か… twitter.com/...
Twitter URL