「どんなに苦しい局面でも決して諦めず、他人を思いやり、その言葉と行動で人を動かす力があるか」を、いかに見抜くか? ドキュメント「宇宙飛行士選抜試験」読了。NHKスタッフの力作。amazon.co.jp/...
Twitter URL
とってもステキな本が出たようですが、まったく理解できる自信が無いので、誰か俺に優しく聞かせろ → デビッド アダミー「電子戦の技術 基礎編」amazon.co.jp/...
Twitter URL
米空軍の電子戦の教科書、「電子戦の技術 基礎編」のアマゾンページ、「この本を買った人はこんな本を~」の欄が、ガルパンだらけな件について → amazon.co.jp/...
Twitter URL
こんな書物が普通に母語で出版される国って、そうそうないぜ → リモートセンシングのための合成開口レーダの基礎 amazon.co.jp/...
Twitter URL
長らく本棚の肥やしとなっていた『〈反〉知的独占―特許と著作権の経済学』を、某番組の準備のためじっくり読んでみました。経済学者でもほとんど疑うことがない知的財産権の重要性を、理論・データ・歴史からことごとく覆していく内容は圧巻です! amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本、グランプリ出版だけあって、評判良いなあ……。読んでみるか → ジェットエンジン史の徹底研究―基本構造と技術変遷 amazon.co.jp/...
Twitter URL
グランプリ出版から、「草創期、産業用、船舶用、航空用、自動車用、戦車用、機関車用の各エンジンの中から、時代を築いた名作エンジンと迷作とも呼べる個性的なエンジンを選び、詳細なイラストとともに解説」 という素敵本が出ていたので購入した amazon.co.jp/...
Twitter URL
この前紹介した「名作・迷作エンジン図鑑」読んだんですが、予想以上にマニアックで、積んだ機体が無い2500馬力級エンジンのハ51とか、陸軍潜水艦のエンジンとか、果ては幻の装甲御料車用エンジンとか、ネタ本としてはなかなか楽しいです amazon.co.jp/...
Twitter URL
元防衛庁技術研究本部の第三研究所(現・航空装備研究所)所長だった、久保田浪之介氏による、「火薬学の基礎」が出版されていた事を今知った。これはかっておこう → 火薬学の基礎 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ありがとうございます RT @ahasu この本面白いよ!オススメ!
Twitter URL
RT dragoner 元防衛庁技術研究本部の第三研究所(現・航空装備研究所)所長だった、久保田浪之介氏による、「火薬学の基礎」が出版されていた事を今知った amazon.co.jp/...
元、防衛庁技術研究本部の航空装備研究所長だった久保田氏の「火薬学の基礎」、どの本屋にも置いてなくて困る。アマゾンではちょっと時間かかるし… amazon.co.jp/...
Twitter URL
講談社学術文庫のキンドル本も30%ポイント還元だったので探してたら、東大の科学史教授による、工業規格標準化の歴史についての本が出ていたので購入 → 「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》 amazon.co.jp/...
Twitter URL
よく、日本軍が陸海軍の装備や小銃弾なんやらの規格を標準化できなかった事について、「高い工業力持つアメリカが標準化し、ただでさえ日本は工業力低いのにその努力を怠った」みたいな言い方する人見たんだけど、それ逆だと思うんだよなあ。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
見開き2ページで各項目を説明する経営工学の事典です。私も「ゲーム理論」の項目を執筆させて頂きました。おかげさまでこの種の事典としては売れ行き好調のようです♪ご関心のある方はぜひ!
Twitter URL
『ものづくりに役立つ経営工学の事典: 180の知識』 amazon.co.jp/...
この前出た「電子戦の技術」だけど、原書で出ていた拡充編の邦訳出るみたい → 電子戦の技術 拡充編 amazon.co.jp/...
Twitter URL
米空軍の電子戦テキストの邦訳版「電子戦の技術 基礎編」の続編に当たる「拡充編」の表紙来たけど、表紙が艦艇だ。今回は海の電子戦に力点が置かれる? → amazon.co.jp/...
Twitter URL
「電子戦の技術拡充編」の「この商品をチェックした人は〜」の欄、全てウリが紹介した商品か、Excelさんが紹介したセクシーショーツだったりするので、界隈の狭さを感じる amazon.co.jp/...
Twitter URL
大貫氏が上梓された「日の丸ロケット進化論」を読んでます。日本ロケット開発をN1から開発中のH3まで各ロケット毎に2ページ以上割いて解説し、なぜロケットは飛ぶかといった初歩から、管制技術までフルカラーで解説され、これで1300円はお得 amazon.co.jp/...
Twitter URL
戦前に日本GMが出していた「自動車発明史」がNDL所蔵古書出力で発刊されているらしい → 日本ゼネラル・モータース株式会社販売店経営課「自動車発明史 (NDL所蔵古書POD)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
iPhone 6が日本の既設インフラで使えるお財布ケータイではないことの悔しさを噛み締めながら、FelicaとNFCとの微妙な関係を学びたい方はこちら。これの後に3GPPでの戦に負けたのは別の話ですけどね amazon.co.jp/...
Twitter URL