色々揉めた竹書房であるけど、今度は艦じゃなくて、提督の本を出すようだ。日本海軍本ラッシュだな → 図説 日本海軍提督コレクション amazon.co.jp/...
Twitter URL
元戦車連隊長だった木元氏が、連隊戦闘団長についての本を出すらしい。戦闘団は自衛隊の戦略上の基本単位なので、注目したい → 指揮官の顔―戦闘団長へのはるかな道 amazon.co.jp/...
Twitter URL
NSC初代局長の谷内正太郎氏の「日本の安全保障と防衛政策」、発刊されたけど、このタイミングで出ると言う事は、それなりの意味があるんだろうなあ → 論集 日本の安全保障と防衛政策 amazon.co.jp/...
Twitter URL
また、えっらい大仰なタイトルの戦略本が出るなあ。韓国の国際政治学者の翻訳本らしい → 戦争神と軍事戦略(仮): クラウゼヴィッツと孫子から説く軍事戦略の理論と実践 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
横須賀地方総監(艦これ風に言うと、横鎮司令)の、東日本大震災記録が出るらしい → 武人の本懐 FROM THE SEA 東日本大震災における海上自衛隊の活動記録 amazon.co.jp/...
Twitter URL
クレフェルトの「エアパワーの時代」の表紙がキタコレ。しかし、芙蓉書房出版から出るエアパワー本は3冊目になると思うが、いつになったら「ランドパワー」出すんですか…。『執筆者がイラク派遣に行ってしまった』という理由はもう…… amazon.co.jp/...
Twitter URL
原書房の新刊、戦争と指導者の演説が与えた影響についての本か。これは面白そうだ → 戦争と演説: 歴史をつくった指導者たちの言葉 amazon.co.jp/...
Twitter URL
自衛隊の部内新聞である朝雲新聞、縮刷版がAmazonで買えるなんて知らんかった。2013年版が意外と安い amazon.co.jp/...
Twitter URL
今月、ホビージャパンから出る「大日本帝国海軍艦艇図鑑1941-1945」の紹介文が、『大和、武蔵、赤城、加賀から明石、間宮まで太平洋を馳せた帝国海軍の全艦艇を一冊に! 』と艦これを意識している感つよい amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日、『「大日本帝国海軍艦艇図鑑1941-1945」の紹介文が艦これ意識しているっぽい』、と書いたら、紹介文書いたのが .@Col_AYABE さんだとご本人からリプライ来たというまんまなオチが待っていたw amazon.co.jp/...
Twitter URL
「戦争が生み出す社会」叢書シリーズのラスト、米軍基地文化がテーマらしく気になる → 米軍基地文化: 叢書 戦争が生みだす社会 III amazon.co.jp/...
Twitter URL
従軍動物辞典じゃねえや、動物兵士全書だった → 図説 動物兵士全書 amazon.co.jp/...
Twitter URL
日本財団の海洋問題専門家の山田氏が新著を出したようだけど、えらいアグレッシブなタイトルだな。編集の意向だろうか → 山田吉彦「侵される日本 われわれの領土・領海を守るために何をすべきか」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
数日前、武器輸出三原則の話がTLに出たけど、元防衛大臣の森本先生が「武器輸出三原則はどうして見直されたのか? 」という本を出したらしい。F-35導入決定時の大臣である森本先生らしく、きちんとF-35と武器輸出三原則の関係に触れている→ amazon.co.jp/...
Twitter URL
森本敏元防衛大臣の「武器輸出三原則はどうして見直されたのか?」をパラ読みしましたが、これ中々良いです。F-2開発を踏まえてF-35への参画の経緯や、なぜ武器輸出三原則が変わるのか等が詳細に説明されていて、予想よりも価値あります → amazon.co.jp/...
Twitter URL
青木謙知先生が、F-2本を新書で出すらしいけど、なんで今F-2を? → F-2の科学 知られざる国産戦闘機の秘密 amazon.co.jp/...
Twitter URL
( ^ω^)おっ。アマゾンから、ルパート・スミス「軍事力の効用: 新時代「戦争論」」の発送通知が来た。原著の"The Utility of Force"は頑張って読んだが、どんな勘違いを頭の中で起こしていたか確認できる amazon.co.jp/...
Twitter URL
井上孝司先生の「現代ミリタリー・インテリジェンス入門」がアマゾンでも買えるステータスになってた。でも、ウリは別のネット書店に頼んでいて、まだ来ない上にキャンセル出来ない(´;ω;`)ブワッ amazon.co.jp/...
Twitter URL
帰宅したら、「イラストでまなぶ! 世界の特殊部隊 ロシア・ヨーロッパ・アジア編」が届いておりましたヤッター! それと、「軍事入門」カテゴリベストセラー1位獲得おめでとうございます amazon.co.jp/...
Twitter URL
宝島社新書「なぜ戦争は起きるのか ~この一冊で本当の「戦争」が解かる」、典型的な酷使様本と断定していい章立てだが、7章「世界一平和だった国・日本」の『可憐でおとなしい生物と豊富な水資源」の節は、日本の生態系を可憐と持ち上げる点で前衛的 amazon.co.jp/...
Twitter URL